写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small NEX-5 ファン登録

DSC02150_edited-1

DSC02150_edited-1

J

    B

    京北町の方まで行ってきました>< 最近、連続で行ってます>< この日は枚方から来ている方がいてすごく楽しい時間を過ごせました><

    コメント3件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    レンズの収差を気にしてF5まで絞ったせいかちょっと写りが弱くなってしまいましたが、ピントはほんとにすばらしくなりましたね~ 収差の大きいレンズだとF5.6以上絞らないと周辺画質は中央に近くはなりませんので、固定撮影の場合天の河も写し込みたいとなれば諦めるしかありません。 この写真の場合、中央部は十分解像度が高くなって、そこにこのすばらしいピントのおかげで星像が針で突いたようになり、それに対してやはり周辺は星像が大きくなってしまってるのが分かると思います。 これ以上はやはりレンズそのものを考える方が確実ですね。 星撮り専用にするなら最近ではSAMYANGというレンズが定評あります。 日本製ではないので製品にばらつきがあり、片ボケ等ある場合は交換交渉などもしなければなりませんが、当たりレンズの場合は20万するレンズより星に向いているとさえいわれる評価の高さです。 そしてその性能でお値段はAFではないおかげもあってか考えられないほど安く、あくまで星専用にならオートフォーカスは必要無いのでコストパフォーマンスは抜群です。 私も実は35ミリが欲しいかななどと(^◇^;) しかし、ここまで安定した画像が撮れるとなると、やはりもう少し良いレンズも欲しいでしょうし、赤道儀もと欲が出てくるのは分かりますね(^◇^;) 画像処理に関しては、RAW現像段階で輝度ノイズリダクションとカラーノイズリダクションそれぞれもう少し強くかけてもいいかもしれませんね(^^ゞ

    2011年10月31日19時23分

    Usericon_default_small

    NEX-5

    輝度ノイズリダクションとカラーノイズリダクションは多分まだどちらもかけてないと思うので試してみます>< ピントに関してはしっかり時間かけてあわせたのできちんと出来てるかすごい不安ですね>< どちらにしても一度レンズは見に行ってみます>< コメントの中のレンズはそんなにばらつきがあるんですか??? 片ボケっていうのはどういう状態のことを言うんですか????

    2011年11月02日00時04分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    ElementsのRAW現像ソフトであるCameraRawでは、デフォルトではカラーノイズリダクションがかかっていると思います。 現像ソフトのノイズリダクションタブを開くと、やれることは大きく三つ。 シャープネスと輝度ノイズリダクションとカラーノイズリダクションがあります。 このうちデフォルトではおそらくシャープネスとカラーノイズリダクションが有効になっていて、輝度ノイズリダクションはかかっていないと思いますが、この画面でまずはシャープネスはかけないよう0にし、カラーノイズリダクションもいったん0にしてどのくらい色ノイズがあるか確認し、それが消えるところまでカラーノイズリダクションをかけます。 おそらく30~40くらいかけることになるでしょうか。 ここまでやると今度はバックグラウンドのザラザラした荒れが分かりますので、これが滑らかになるよう輝度ノイズリダクションをかけます。 これも同じく30~40くらいかけることになるでしょうか。 こうやって出来るだけノイズを低減しておくと、その後の強調作業がやりやすくなりますので、次にトーンカーブを開いて斜めの線上にポイントを作ってそれを上下に動かして星や天の河がコントラストよく浮かび上がるよう色々いじってみて下さい(^^ゞ ピントはここ数枚はほんとにすばらしいです。 ここでも多くの星の写真を見せてもらってますが、ここまで良いピントは滅多に見られず、完全に自信を持って良いレベルです(^。^) 逆にこのピントでここまで絞り込むと星像が鋭くなりすぎて小さくなってしまい、輝星も目立たなくなってしまいますので、それを目立たせるためにソフトフィルターを使う検討が必要かなと思うくらいですね(^◇^;) カメラレンズはね~ ここ何十年と世界中のカメラやレンズのほとんどを日本が、そしてドイツが作ってるんです。 他の国とはすでにノウハウ量が桁違いですし、製品を厳密に作るという部分も国民性もあってかこの二つの国以外の製品はやはりちょっとという部分があります。 SAMYANGは韓国メーカーですが、設計そのものは今では優秀なソフトがあってパソコンに依存する部分も大きいので良いものが設計出来ても、それを作る時の工作精度といった部分でやはりばらつきが大きいのかと思います(^_^;) 片ボケとは簡単に言えばレンズが傾き光軸が狂っていて、写野の左右や上下でピント位置が違い、中心でピントを合わせても右や左などのピントが合わない状態をいいます。 普段の撮影で問題になるほどのことは滅多に無いんですが、写野全面点光源を写す星の撮影ではこれがてきめんに分かってしまうんですよね(^_^;) 勿論片ボケは日本製品にもありますが、割合が違うということです(^_^;)

    2011年11月02日03時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP