苦楽利
ファン登録
J
B
今日は、出勤日だし、明日の日曜日も撮りに行けそうもない。写真を撮るのがいちばんのストレス解消なのだが。せめて、明るい写真をUPと探したけど、私の写真は、総じて暗い感じのが多いなぁ(-_-)
ナナカマド。名前も良いですが、やはり山の紅葉の、女王かもしれませんね(私が勝手に云っています) この木が紅葉し出すと、ワクワクしてきます。色も素敵ですが、構図がとっても素晴らしいですね。 今日は山梨に午前2時半におきて写真撮ってきました。山登りで足腰がたがたです。もう若くないと 改めて感じました。
2011年10月29日17時48分
Worldxさん、コメントありがとうございます。 先日、出張で川越まで行くことがあり、信州を離れたら 関東平野はまだ紅葉していなくて信州の紅葉の早さを 実感しました。
2011年10月31日07時17分
assist-proさん、コメントありがとうございます。 志賀高原の蓮池で撮ったもので、ホテルやっていないと玄関前に駐車して 池の周りを歩いていたら、バスが入ってきて、車を動かさないとと あわてて戻る途中に見上げたら西日を受けて輝いていました。怒られても しかたないと、撮った思い出がよみがえります。
2011年10月31日07時24分
透過光のななかまど、美しいですね!! 背景の玉ぼけも美しいです。 ハイキーとても綺麗です。 私は最近は暗めが多かったらハイキーにするのが難しく感じるようになってしまいました。 思うように暗め、ハイキーと雰囲気に合わせ使いこなせるようになりたいです。
2011年10月31日16時55分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 ハイキーとかローキーなどあまり考えなくて ただ撮っているところがあります。もっと 勉強しないといけませんね。
2011年11月01日20時36分
おおねここねこ
見上げるナナカマド。 実のたっぷりつけて 実りの秋をも感じさせます。 素敵な色合いです!!!!
2011年10月29日07時11分