NSeos50d
ファン登録
J
B
いよいよ欧米のお祭りハロウィンの日が近づいてまいりました。 かぼちゃをくり抜いて目鼻を付けて頭から被り精霊や魔女から身を護る風習 五穀豊穣を願う意味もあるみたいです。
m.mine様 コメントありがとうございます。 食べられるみたいですが大味だそうです。 中年女性グループが持ち上げに挑戦していましたが 全然無理でしたね、丸くて持ちづらいのと重量が30㎏位ありそうでした。
2011年10月29日14時35分
Worldx様 コメントありがとうございます。 世界中で大かぼちゃ造りに挑戦しているみたいですね。 此れもご多分に漏れず大かぼちゃコンクール出品作品です。
2011年10月29日14時40分
イノッチ様 コメントありがとうございます。 子供でしたら4人ぐらいの顔が出てきそうですね・・・ 欧米では心待ちにしている祭りなんでしょうね。 日本の祇園祭とお盆を一緒にしたような祭りでしょうか。
2011年10月30日07時15分
core様 コメントありがとうございます。 とにかく大きかったです、手前のラクビーボール型は80CM位ありましたね。 かぼちゃ農家が競ってコンクール用に大きく育てることに・・・生きがいでしょうか?
2011年10月30日07時22分
ごろごろ転がってる構図がいいですね、きちんと並べられてないところがいいですね、 陽を受け影もアクセントですね、素晴らしいです。 ハロウィンにこのかぼちゃがどのような顔でお出ましか楽しみですね
2011年10月30日17時53分
イノッチ様 コメントありがとうございます。 無造作に転がっているのは。観光客が持ち挙げたくなるんですね、こんな光景を観ると・・・ カボチャの明るさと影をテーマに撮って観ました。
2011年10月31日07時24分
m.mine
デカイかぼちゃですね。このかぼちゃって食べれるんでしょうか? ハロウィンのお祭の意義勉強になりました、ありがとうございます。
2011年10月29日11時21分