写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

秋の日の駅で

秋の日の駅で

J

    B

    やわらかな日差しが 旅人を待つ smc PENTAX 135mm F2.5

    コメント32件

    veryblue

    veryblue

    雰囲気があってとても格好いい作品ですね。

    2011年10月28日11時12分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    誰もいないホームって絵になりますね^^

    2011年10月28日13時11分

    Rie*

    Rie*

    人のいない駅はyumetaroさんの写真には珍しいかもですね^^ 奥行きとボケ味、最高ですね! 135㎜のレンズは結構重いですかね? レンズ資金がないだけで、気持ちはすっかり沼な私です(笑)

    2011年10月28日20時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    この構図、とても好きです。

    2011年10月28日21時59分

    Look1216

    Look1216

    おじゃまいたします。 駅が澄んだ空気に囲まれて良い雰囲気ですね~ 木の柱に寄りかかり目を瞑り落ち着きたい気分に・・・♪ いい作品です^^・・

    2011年10月28日21時59分

    元隊長

    元隊長

    門司港駅好きです。やさしい光が射す五番線ホームが良い感じです。 M135 2.5のレンズも穏やかな描写で素敵です。 私は,M135 3.5なので憧れのレンズです(^^)

    2011年10月28日22時30分

    yoskin

    yoskin

    駅なのに、人もおらず静かな印象です。 yumetaroさんの作品はたまに思うんですが、少し女性目線の様な.. 心象風景など、心の内面を写されるからでしょうか。 女性の中でもスラッとしてて一人で行動するヒトを連想します。

    2011年10月28日22時51分

    msnrm

    msnrm

    だ~~~れもいない駅、いいですね。 手前の木のボケが効いてますね。^^

    2011年10月29日23時32分

    chii***

    chii***

    しっとりとした雰囲気がとても素敵です

    2011年10月30日14時26分

    もみらぶ

    もみらぶ

    今までは人がいる駅の方が絵になるなぁと思っていたんですが、 この人のいない駅の写真もメッセージすごく感じますね。

    2011年10月30日21時57分

    じょう↓

    じょう↓

    人が写っていないのに、旅を感じさせるとは・・・さすがです!! ずっと見てると、列車や人の姿が見えてきそうですね。

    2011年11月01日01時20分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    これは絶妙なポジションから狙いましたねー!!! 画面全体を包み込んだ優しい光とコントラストの効いた柱の影、 そしてこの目線の高さ、そして深度、メチャクチャ好きです(*^▽^*)☆

    2011年11月02日16時39分

    Deck

    Deck

    温かい雰囲気で、見ているととても穏やかな気分になります^^ 秋らしく素敵な写真ですね!

    2011年11月03日22時35分

    puni

    puni

    光の柔らかさ、その場の雰囲気、すごく伝わってきます。 ふと立ち止まりたくなる瞬間ですね。^^

    2011年11月06日10時35分

    yumetaro

    yumetaro

    Worldxさん ありがとうございます。 今年の秋は温かくて、この日も小春日和。 門司港駅はとても良い光が射すところです。改札口からホームが 見渡せるんですよ。 のんびりした雰囲気を写せればいいなと思いました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時24分

    yumetaro

    yumetaro

    veryblueさん ありがとうございます。 改札からまっすぐホームに続いている駅なので、こういう構図で 撮れます。ちょうどホームが無人になったところを撮ってみました。 温かい日差しの気持ちいい日でした。

    2011年11月07日07時27分

    yumetaro

    yumetaro

    Y.ちあきさん 駅という所は本当に絵になります。絵になりすぎてたくさんの人が撮るので、 あまり珍しい写真は撮れませんけど(笑) 門司港駅は改札口から真っ直ぐホームが見渡せる作りなので、こういう絵が 外から撮れるのです。木造のレトロな作りがなんとも良い感じなのです。

    2011年11月07日07時28分

    yumetaro

    yumetaro

    照片さん ありがとうございます。 いつも人がいる場所に誰もいないとちょっと寂しい感じがしますよね。 そういうムードと光の色がちょっと秋らしくていいかなと思いました。

    2011年11月07日07時30分

    yumetaro

    yumetaro

    Shellyさん ありがとうございます。 この135mmは重いです(^^;) オートフォーカスのレンズだとかなり軽量化されてるのでしょうが、なにせ MF専用のオールドレンズですから、作りもしっかり重量もしっかりですよ。 このレンズはオークションで16000円で買いました(笑) 僕もあまり資金がないので、必然的にオールドファンになっちゃいますね(笑)

    2011年11月07日07時32分

    yumetaro

    yumetaro

    yaetiti.netさん ありがとうございます。 植え込みの前暈けが良い感じになってくれました。ここはたくさんの人が 撮ってるし自分も何度も撮ってる場所なので、構図には悩みました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時37分

    yumetaro

    yumetaro

    Look1216さん ありがとうございます。 古いレンズのちょっとレトロな描写がうまくマッチしたようです。 秋になってくると光の色が暖かくなってくるのでとても良い雰囲気 の写真が撮れますよね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時38分

    yumetaro

    yumetaro

    元隊長さん ありがとうございます。 本当にこの5番線は改札からそのまま見えるし、すごく惹かれる場所ですよね。 駅のオーソリティーの元隊長さんに褒めていただき、うれしさ2倍です。 コメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時40分

    yumetaro

    yumetaro

    yoskinさん ああ、なんとなく分かります。 自分でも女性目線的かなぁと思うことがありますね。 人の写真も女性の撮る写真が好きですね。 一人で行動するというところは正解ですね。 ほとんど一人ですので(笑) コメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時43分

    yumetaro

    yumetaro

    msnrmさん 誰もいなくてしかも木造のレトロな駅ですから雰囲気最高です(笑) 手前の枝だ葉はあえて被せてみました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時44分

    yumetaro

    yumetaro

    chii***さん ありがとうございます。 この感じはレンズの個性も出たかなと思います。古いレンズなので、 ちょっと写り方に癖があるのです。こういうレトロな感じの描写は 得意ですね。ドライな絵よりシットリ系が合うようです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時47分

    yumetaro

    yumetaro

    もみらぶさん ありがとうございます。 僕も普段は人のいる風景の方ばかり撮っているのですが、このシーンは とても惹かれるものがありました。光の温度感がなんとも温かくて 静かに人を待つような空気が印象的でした。

    2011年11月07日07時48分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん 広島からだとちょっと遠いですけど、なんとか行ける距離かな。 門司港レトロは面白い場所ですよ♪ あまり大きな駅ではないですから、人がいない場面があるんですよね。 とても静かな光が射していて思わず撮ってしまいました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時51分

    yumetaro

    yumetaro

    じょう↓さん 人はいないのですが、やはり次に来る人を待っている雰囲気はありますよね。 旅を感じていただけてうれしいです。 コメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時52分

    yumetaro

    yumetaro

    ピローさん ありがとうございます。 とても静かな美しい光でした。 空気感感じていただけてうれしいです。

    2011年11月07日07時54分

    yumetaro

    yumetaro

    アクトさん ありがとうございます。 この写真で表現したいポイントを全部言っていただきありがとうございます(笑) 同じ場所ででも撮るポイントを変えるとちょっと違った表情になるんですよね。 いつもと違う角度を見つけて撮ってみたらすごく良い感じでした。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時58分

    yumetaro

    yumetaro

    Deckさん たくさんの人が撮ってる場所ですが、ちょっとポイントをずらして違う 表情を探してみました。 光の色がやさしくて、秋らしい感じになったかなと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月07日07時59分

    yumetaro

    yumetaro

    puniさん ありがとうございます。 秋になると光の角度が変わるので眩しいのですが、光自体は柔らかい 感じになりますよね。色も暖色でちょっとセンチメンタルな感じの 色になります。 誰もいないホームから遠く霞んだ線路の先を見ると、なんとなく これから旅立つ人を待っているかのような気がしました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年11月09日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • Platform #5
    • Time of going home
    • Scenery of station
    • STEPS
    • 見つめる
    • Blank

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP