にあ
ファン登録
J
B
新月&快晴だったので、急きょ撮影に。 新月の夜、多少の光害もものともしない星の輝き。 欲を言えば、魚眼欲しかったな(笑) さ、寝よ。 あ、WB:「白熱灯」ですw
これがコンポジット撮影なんですね、すごく綺麗^^ 私もやってみたい~ でもどこかでシャッターの耐久やってるみたいとおっしゃっていたので… でもこんなの撮れたら感動ですよね。 ソフトってどんなの使うんでしょう? 高いんですか?
2011年10月29日01時00分
>Enzenさん そうですねコンポジットですよ~ シャッター回数といっても、このくらいなら150枚程度ですので、 そんなに耐久と言うわけでもありませんよ^^ ソフトは・・・フリーソフトです。 SiriusCompってやつです。星景写真ジャンルでは有名処です。 ちなみにダーク減算もできるって言うすぐれもの。オススメです!
2011年10月30日20時33分
>kataponさん いつも夜空は17mmで撮ってるんですが、 今回はレンズを変えて15mmで撮ってみました。 12mmにしなかったのは・・・「忘れてたから」と言うのは秘密w
2011年11月03日09時27分
>アホキン・コレステロールさん ありがとうございます! 光跡写真は消費時間のわりに取れる写真は一枚だけと、 大変効率の悪いジャンルではありますが、 それでも撮り続ける・・・のは、何か引きつけられるものがあるからなんでしょうね。 冬も撮り続けたいと思います。 ・・・できればカメラを増やして(笑)
2011年11月03日10時14分
oryou138
素晴らしい軌跡ですね。 これでも十分ダイナミックな作品に仕上がっていると思いますよ。
2011年10月28日12時40分