写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

斗志 斗志 ファン登録

夜空を見上げて

夜空を見上げて

J

    B

    竹燈籠が揃って夜空を見上げているように見えました^^

    コメント15件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    孟宗竹を斜めに切って 灯篭にする。 幻想的な色合いです。 かがり火まで見えて、 昔ながらの伝統行事の中に 身を置いている感じがします。

    2011年10月27日08時08分

    sokaji

    sokaji

    かぐや姫が現れそうな雰囲気が・・・

    2011年10月27日09時18分

    hisabo

    hisabo

    おぉ、この寄りは面白い画になりますね。^^ 溶鉱炉、なんて印象で見ちゃいました。(^^ゞ

    2011年10月27日15時50分

    梵天丸

    梵天丸

    竹灯篭というのですね。 向きや高さが違う灯篭が 美しく輝き、素敵ですね!!

    2011年10月27日20時52分

    斗志

    斗志

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 竹の中の灯りはとても温もりがあって綺麗でした。 やっぱり竹っていいですね^^ 幻想的な灯りに包まれてとっても素敵な行事でした! お言葉嬉しかったです^-^

    2011年10月27日22時29分

    斗志

    斗志

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 ホントそんな雰囲気ですよね^^ 竹の中の灯りがとっても綺麗でした。

    2011年10月27日22時30分

    斗志

    斗志

    Worldxさん コメントありがとうございます。 もしかしたらそうなのかも^^ めちゃくちゃ光ってましたよ!

    2011年10月27日22時31分

    斗志

    斗志

    オタケさん コメントありがとうございます。 ちょうど向いている空には満月があったので、もしかしたら交信してたのかもしれません^^ 本当に月も一緒に入れたかったのですが、方向が逆だったので無理でした。 お気に入りいただけて嬉しいです!!

    2011年10月27日22時34分

    斗志

    斗志

    hisaboさん コメントありがとうございます。 とっても綺麗な灯りだったので寄ってみました^^ そう言われると溶鉱炉っぽく見えますね^-^

    2011年10月27日22時35分

    斗志

    斗志

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 竹の中に灯りが点されてとっても綺麗でしたよ! この行事では約1,000もの竹燈籠が綺麗な輝きを放っていました。 お気に入りいただけて嬉しいです^^

    2011年10月27日22時36分

    hesse

    hesse

    不思議な世界ですね. 優しい自然の色は,見ていて心地よいものですね.

    2011年10月28日07時51分

    mimiclara

    mimiclara

    ホントだ! 素晴らしい感性ですね その感性があったからこそのこの写真 感性は大事ですね

    2011年10月28日16時34分

    斗志

    斗志

    hesseさん コメントありがとうございます。 見ているとちょっと上を見上げているようで面白かったです^^ 本当にこういう灯りは癒されます。

    2011年10月28日23時29分

    斗志

    斗志

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 そんな感じに見えますよね^^ お褒めいただきとっても嬉しいです! 素敵な灯りでした。

    2011年10月28日23時30分

    斗志

    斗志

    Princessさん コメントありがとうございます。 ホントそんな感じがしましたよ^^ とても綺麗だったのですが、やっぱり構図が難しいですね。 でもどこを切り取ってもすごく綺麗でした^-^

    2011年10月31日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された斗志さんの作品

    • 夜の観覧車
    • 輝く橋
    • 竹林の森
    • 魅惑
    • Tulip Fantasy
    • Blue Lotus

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP