よしパ
ファン登録
J
B
中禅寺湖の畔にあるボート置き場。 畳まれた帆がなんだか美しい… 窓から見える雨の紅葉が風邪っぴきにはちょっと切ない^^;
木肌の壁があるところに住んだ事が無いので こういう部屋は、憧れでした。 ましてや窓から紅葉が見れるなんて・・・ -0.7EV が効いていて渋い仕上がりになっています。 メモしとこ。(db/ カリカリ
2011年10月27日22時38分
窓からの秋色と、室内の秋を感じる空気感・・・。 ウッドの質感や帆の白さがとてもナチュラルな作品ですね。 窓からの秋色がとても効いていますよね。 さりげなく自然な作品です。
2011年10月28日06時41分
todohLXさんコメントありがとうございます。 ここは何度か来ていて雰囲気の好きなところです。 あいにくの雨に体調不良だったのでここでマッタリしてました^^ 雨に打たれた紅葉綺麗だったのになぁ~
2011年10月28日23時51分
shalyさんコメントありがとうございます。 ちょっとさびしげな感じ伝わりました? もう気分も低空飛行で残念無念… この後さっさといろは坂を下るのでした^^;
2011年10月28日23時56分
yaetiti.netさんコメントありがとうございます。 あいにくの天気でしたがこういう部屋は光が良いですね^^ 木の温もりが光を柔らかくしてくれます。 ここはボートハウスっていうらしいんですが 湖畔に建った船着き場みたいなところです^^/
2011年10月29日00時04分
brownさんコメントありがとうございます。 ほんとは紅葉を撮りに行ったんですがねぇ 小雨も降っていたのでここでダラダラ。 体調万全じゃなかったのですが 撮影に行けばテンションが上がると思ったのですが…ダメでした。 綺麗な紅葉を目の前にしながらさっさと下山です^^;
2011年10月29日00時12分
マボさんコメントありがとうございます。 ここは雰囲気がなんとなく好きでよく立ち寄る所です。 表にデッキもあって中禅寺湖を眺めながらお茶を飲めます^^ この日はあいにくの雨、デッキには人影はありませんでした…
2011年10月29日00時16分
Y.ちあきさんコメントありがとうございます。 光の感じが良かったのでこの構図にしました。 あと紅葉も綺麗だったのでせめて背景にでもと^^ 気分の乗らない(体調不良で)撮影って…しんどいですね^^;
2011年10月29日00時23分
もしもし商会さんコメントありがとうございます。 このカメラとこのレンズだとなんでも自然に写りますね^^ 現像時も何もしなくて良い感じです。 個性を出そうとも思うんですが、何も足さない、何も引かないでしょうか。 そんなピュアな感じも良いかな…と思っています。
2011年10月29日00時36分
Hsakiさんコメントありがとうございます。 ここは私のお気に入りです^^ 気をつけないと通り過ぎてしまいそうな所ですが 雰囲気が良いので中禅寺湖に来ると必ず立ち寄ってしまいます。 この日はあいにくの天気… 体調も良くなかったのでここでマッタリしてさっさと帰って来ました^^;
2011年10月29日00時39分
シモスチェンバレンさんコメントありがとうございます。 実際はもう少し明るかったのですが 窓の外の紅葉の色もしっかり出したかったので露出は暗めに。 結果的に部屋の光の表情も良い感じになりました^^/
2011年10月29日01時48分
写真て、こんなにリアルに写せるものなんですか? と、つい確かめたくなるような、目の前にレンズもなく在るような描写には愕然とします。 ガラス、木、布・・・すべてが悔しいほど奇麗に撮れてますね。 嫉妬するぐらいの写りに、機材だけではないテクニックがあるのでしょうね・・ ほしいなぁ~ツァイスレンズでなくても、この描写は魅力的過ぎます!^^; 価格ドットコムの思う壺状態、これ欲しいに引き込まれないようセーブセーブ(笑)ドウドウ・・・プシュゥ
2011年11月08日08時28分
esuqu1さんコメントありがとうございます。 紅葉を撮りに有休を取り、体調不良を押して撮影に行ったのにあいにくの雨… お褒めの言葉救われます^^ このレンズ安いですが写りは申し分ないですね。 でもホントはツァイスの35mm欲しいんです。 いつか買えるかなぁ^^;
2011年11月09日00時26分
kojiroxさんコメントありがとうございます。 光の明暗が大好きなのでこういうところばかり探してしまいます^^; なので暗い写真ばかりになってしまいました… ちょっと偏り過ぎかなと思いながらやめられません^^
2011年11月15日23時52分
aya.t
結構色づいてますねっ!! 早く風邪が治る事祈ってます。
2011年10月27日01時35分