写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

細い流れ

細い流れ

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント30件

    oryou138

    oryou138

    左の山と右に山ではまだずいぶん色がちがっているのですね。 日照時間などの問題でしょうか。 壮大なスケールで表現されている秋の山々に見とれてしまいました。

    2011年10月26日10時26分

    sokaji

    sokaji

    拡大して拝見しました。 光の加減でしょうか、川を挟んで右と左の山の色合いが違っているのが 面白いですね。

    2011年10月26日10時27分

    hatto

    hatto

    紅葉の大パノラマという感じですね。人間の存在など小さすぎて云々出来ない、寄せ付けないような自然の営みを感じます。鳥海山一度は行ってみたい場所。有り難う御座いました。

    2011年10月26日10時45分

    diary

    diary

    鳥海山の紅葉行ってみたいな~。

    2011年10月26日11時02分

    mtan

    mtan

    山の谷合の細い川、いいですね。

    2011年10月26日11時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    美しい紅葉ですね。 遠くの川、確かに細いですが、本当は結構幅もあるのでしょうか。 細くても存在感ありますね。

    2011年10月26日11時28分

    三重のN局

    三重のN局

    今朝は良く冷え込みましたね〜 すっかり秋の装いの鳥海山に流れる細い川が繊細で良いアクセントです! 素敵な紅葉風景、お見事です! こちらも山の上には秋の装いが来てるようです。

    2011年10月26日11時36分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    鳥海山に登られたのでしょうか? 絶景ですね。

    2011年10月26日12時01分

    m.mine

    m.mine

    行きたいです。こんなステキな場所に行きたいです。 秋の美しさむっちゃ表現された作品ですね。 外国の人が見たら日本を好きになってくれますね。

    2011年10月26日12時17分

    todohLX

    todohLX

    奈曽渓谷ですか? 久しく5合目までいってないな~。 望遠ですよね。 素敵な切り取りです。 レンズモデルの表記とexifの焦点距離が・・・?

    2011年10月26日12時50分

    gineybip

    gineybip

    靄の掛かった谷を流れる渓流から 山々の雄大さが伝わってきます。

    2011年10月26日13時10分

    NSeos50d

    NSeos50d

    秋景色・谷間に流れる一筋の白い糸。 壮大なスケールで切り取られた鳥海山の雄姿に癒されます。

    2011年10月26日13時21分

    hisabo

    hisabo

    鳥海山から流れ落ちる沢を高いところから、 染まった山々の繊細な描写、 霞による遠近感もステキな表現です。

    2011年10月26日14時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい紅葉の山の景色ですね。 色付く木々の繊細な描写に細い川の流れが美しいです。

    2011年10月26日16時30分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    渓谷の谷を流れる上流、手前は赤、川向うは黄色に色づき・・・。 そんな素敵な色合いも、この画は自然の厳しさを十分に伝えてくれますね! 素敵な作品だと思いました。

    2011年10月26日17時54分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    鳥海山の紅葉の眺め、素晴らしい美しさ、雄大さですね。 清らかな渓流の流れも爽やかで癒されます。 是非一度、行きたい場所です。

    2011年10月26日18時49分

    りあす

    りあす

    鳥海山の紅葉 空気の冷たさが感じられます。 眼下に流れる細い川も良いアクセントになってますね。

    2011年10月26日19時01分

    TAKAQ

    TAKAQ

    繊細な細い流れとダイナミックな紅葉 堪能させていただきました。

    2011年10月26日19時25分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    みごとな山の紅葉ですね。

    2011年10月26日20時07分

    よねまる

    よねまる

    山に登られたのですかぁ!美しいですねぇ。 お山はもうすっかり秋色なんですねぇ。

    2011年10月26日20時54分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんばんは、お邪魔します。 山々の色付きと、谷川の流れを上手く捉えられましたね。 素敵な作品です。

    2011年10月26日20時57分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    緻密な木々の描写が凄いですね。 遠景のかすんだ感じとのコントラストも 素敵です☆美しいなぁ。

    2011年10月26日21時13分

    斗志

    斗志

    雄大な山々の紅葉がとっても素晴らしいですね~ 川の流れいいですね^^

    2011年10月26日21時56分

    jaokissa

    jaokissa

    鳥海山ですか~。一度登ってみたいんですが、 いつも時間がなくて裾野を素通りしております^^;

    2011年10月26日22時20分

    きじむなー

    きじむなー

    雄大な自然の光景にうっとりですね^^ 近景と遠景の雰囲気の違いがいいアクセントになっていると思います(^ー^)

    2011年10月26日22時34分

    アルファ米

    アルファ米

    雄大な景色ですね。 人がいても豆粒くらいにしか見えないんでしょうね。

    2011年10月26日22時40分

    kakian

    kakian

    雄大でワイルドな感じが とても良いです。 水の流れは結構激しそうですね。 細いけど白いので 分かります。

    2011年10月26日23時00分

    shokora

    shokora

    下を流れる川がポイントで、遠近感や素敵な構図を作っているような気がします。 雄大な臨場感、すばらしいです。

    2011年10月26日23時32分

    tomcat

    tomcat

    スケールが大きくてダイナミックな紅葉ですね!

    2011年10月27日01時17分

    mimiclara

    mimiclara

    その雄大さと豊富な色彩に圧倒されますね 左右の山並が光りの角度で明暗になっているのも広大さゆえでしょうか スケールの大きな紅葉写真 ありがとうございます

    2011年10月27日16時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 春なのに
    • ゆれる
    • 赤い橋
    • 緑の流れ
    • 朝日を浴びて
    • 光・まどろみ・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP