写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

斗志 斗志 ファン登録

十五夜の神遊び

十五夜の神遊び

J

    B

    少し前の写真になりますが、東京のへそと言われる大宮八幡宮で行われた「十五夜の神遊び」の模様です。 一面に広がるたくさんの竹燈籠に点された灯りがとても綺麗でした。

    コメント32件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    竹の灯篭が幻想的ですね。 暖かい感じがします!!!

    2011年10月26日08時14分

    efab

    efab

    夜に浮かび上がるたくさんの竹灯篭がとても幻想的ですね。 「十五夜の神遊び」の名のとおり、神聖な雰囲気もありますね。

    2011年10月26日08時40分

    sokaji

    sokaji

    竹の灯篭とライトアップで浮かび上がる神社の屋根が とても幻想的で素晴らしいです。

    2011年10月26日10時23分

    日吉丸

    日吉丸

    幻想の広がり・・ 神さまもうれしいでしょうね~~。

    2011年10月26日11時45分

    hisabo

    hisabo

    大宮八幡宮では、このような夜祭りがあったんですか……、 広角を使った上手い画作り、低めのアングルも良い感じですね。 そして、ライトアップの社殿、 その鮮明な描写も素晴らしいです。

    2011年10月26日14時01分

    りあす

    りあす

    竹灯篭の優しい灯火 奥に鎮座する社殿の ライトアップが幻想的ですね^^

    2011年10月26日18時42分

    斗志

    斗志

    オタケさん 早速のコメントありがとうございます! これだけ並ぶととっても綺麗でしたよ! ライトアップされた神社も素敵でした^^ お気に入りいただき嬉しいです!!

    2011年10月26日22時21分

    斗志

    斗志

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 竹燈籠の灯りが温もりがあって素敵でした^^ こういう灯りっていいですよね!

    2011年10月26日22時22分

    斗志

    斗志

    efabさん コメントありがとうございます。 約1000の竹燈籠が並んでいたので圧巻でした^^ 神社でのこういう行事は神聖な雰囲気でいいですね。

    2011年10月26日22時24分

    斗志

    斗志

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 神社での行事でしたが、とても幻想的な雰囲気で綺麗でしたよ! 灯りを見ていると温かい気持ちになりました^^

    2011年10月26日22時25分

    斗志

    斗志

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 温かな灯りが広がってとっても綺麗でした。 これだったら神様も喜んでくれてるでしょうね^^

    2011年10月26日22時26分

    斗志

    斗志

    hisaboさん コメントありがとうございます。 そうなんです。 毎年行われている行事だそうですが、今年初めて知りました^^ たくさんの竹灯篭が並ぶと幻想的で綺麗でしたよ! お気に入りいただけて嬉しいです!!

    2011年10月26日22時27分

    斗志

    斗志

    りあすさん コメントありがとうございます。 神社のライトアップも綺麗ですよね^^ 広がる灯りについつい見とれてしまう程でした。 お気に入りいただき嬉しいです!!

    2011年10月26日22時28分

    斗志

    斗志

    syuseiさん コメントありがとうございます。 とっても幻想的な灯りで綺麗でした^^ 神社のこういう行事っていいですよね。 お気に入りいただけて嬉しいです!

    2011年10月26日23時16分

    shokora

    shokora

    これは美しい光景ですね! ライトアップも綺麗で、すばらしいです。

    2011年10月26日23時30分

    斗志

    斗志

    shokoraさん コメントありがとうございます。 神社のライトアップはとても綺麗でした。 初めて行きましたが、広がる竹燈籠が圧巻でしたよ! お気に入りいただけて嬉しいです^^

    2011年10月27日07時15分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    とってもいい雰囲気を醸し出していますね。

    2011年10月27日12時53分

    チキチータ

    チキチータ

    竹に灯された灯かりが暗闇に浮かび上がって とても幻想的で綺麗ですね。 十五夜の神遊びって素敵なタイトルの祭事ですね。

    2011年10月27日15時28分

    mimiclara

    mimiclara

    露出も構図もアングルも素晴らしいですね 竹灯篭のオレンジと木々や宮の屋根のグリーンのコントラストが美しいです

    2011年10月27日15時38分

    斗志

    斗志

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます。 これだけ竹燈籠が並ぶととても幻想的で綺麗でした。 お気に入りいただけて嬉しいです!

    2011年10月27日22時06分

    斗志

    斗志

    チキチータさん コメントありがとうございます。 沢山の灯りが点ってとっても綺麗でした! 毎年行われている行事だそうですが、今年初めて知りました^^ また来年も行ってみようと思います。

    2011年10月27日22時08分

    斗志

    斗志

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 ライトアップされた神社はまた神聖な雰囲気で綺麗でした。 かなり人も多かったので、構図がちょっと難しかったです^^ お褒めいただけてとっても嬉しいです!

    2011年10月27日22時10分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    美しい伝統行事ですね 構図が素晴らしいので竹の灯篭が圧巻ですね お見事です

    2011年10月28日22時57分

    斗志

    斗志

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 昨年見逃してしまったので、今年は行けて良かったです^^ 一面に広がる竹燈籠がとても幻想的で素晴らしかったですよ! たくさんありすぎて一枚には収まりませんでした^-^ お気に入りいただけて嬉しいです!!

    2011年10月28日23時40分

    三重のN局

    三重のN局

    竹燈籠に点された灯りがとても綺麗です! 凄い数で圧巻ですね!! 幻想的な大宮八幡宮の「十五夜の神遊び」素敵でした(*^_^*)

    2011年10月29日00時44分

    斗志

    斗志

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 約1,000個の竹燈籠があるそうです。 神社の境内一面に置かれた竹燈籠は圧巻でした^^ とても素敵な行事でした!

    2011年10月29日00時48分

    Good

    Good

    こ、これは凄い場面です! こんな行ないがあるんですね、美しさを上手に表現されてます。 見ていて伝わってきます♪ Goodな作品です!

    2011年10月30日14時11分

    斗志

    斗志

    Goodさん コメントありがとうございます。 並べられた約1,000個の竹燈籠は圧巻でしたよ! 広がる優しい灯りに癒されました^^ この雰囲気が伝わったようでとっても嬉しいです。 Good印ありがとうございます!!

    2011年10月30日16時01分

    yoskin

    yoskin

    低ISOで長時間露光はオリンパスでは良くやりますよね? 美しい一枚に竹灯りを撮りたくなりました。 ..ぼくの住む辺りでもそろそろしてくれそうです。

    2011年11月02日00時08分

    斗志

    斗志

    yoskinさん コメントありがとうございます。 ノイズがあまり好きじゃないのでよくやります^^ 広がる優しい灯りがとっても綺麗でした。 yoskinさんの所でもあるんですね! ぜひお写真拝見したいです^-^

    2011年11月02日21時40分

    白狐©

    白狐©

    ものすごい数ですね! 北海道には竹がないのであこがれます 綺麗ですね~^^

    2011年11月03日07時41分

    斗志

    斗志

    KATOさん コメントありがとうございます。 本当に一面に広がる竹燈籠が圧巻でした。 ライトアップされた神社の雰囲気も良かったですよ! お気に入りいただき嬉しいです^^

    2011年11月03日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された斗志さんの作品

    • ライトシャワー
    • 魅惑
    • 優しい灯り
    • 輝く橋
    • 夜の観覧車
    • 灯籠キャンドル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP