写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

ASUKA

ASUKA

J

    B

    網走港に飛鳥2が来てるよ!との情報が入り、あまり興味はなかったのですが、大きい船だよと言われて網走港へ行ってみると・・・・その大きさに絶句!!まるで、動くホテルのようでした。 場所的に奥行なく、手持ちのレンズでは限界が・・・苦し紛れの構図ですが、その大きさ伝わるでしょうか??

    コメント34件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    近くで見ると大きいことが伝わりますよ 灯りが多く素敵ですね

    2011年10月25日20時59分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    飛鳥、来てたんですよね~・・・ 用事があって行けずじまい・・・悔しかトでした!!!! いつか・・・乗れないか・・・^^;

    2011年10月25日21時01分

    sian

    sian

    きれい!あすか2!きらっきら☆ 私も2・3年前に金沢港に来た時に見た事ありますが そのとき携帯しかなくって残念ながら小舟みたいに撮れてしまいました・・・ こんなに豪華で大きくてきらびやかな客船をこんなに美しく撮りたかったぁ・・・

    2011年10月25日21時03分

    おさる

    おさる

    いや~~~~~きれいですね 色合いとコントラストが素晴らしいです しっとりして最高です☆

    2011年10月25日21時04分

    Cigar

    Cigar

    闇夜にライトアップされてきれいですね。 写真でもこの迫力ですから 実物は圧巻でしょうね。

    2011年10月25日21時20分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    大きさ、十分伝わってきますよ!! 18mmで入ってないのが余計に伝わってきます^^ ASUKAは文字通り動くホテルですよね 一度は乗ってみたいが、乗れたとしても定年後だなー。 BSでASUKAⅡ特集してたけど、圧巻でした。 この作品も圧巻!です!!

    2011年10月25日21時21分

    TAKAQ

    TAKAQ

    18mmでは収まりきらないほど大きいんですね。 乗ってみたいなぁ。

    2011年10月25日21時22分

    小梨怜

    小梨怜

    横浜から北海道クルーズに出てるのでしょうかね。 青函連絡船が私が乗った一番大きな客船です(^^)

    2011年10月25日21時23分

    マッツン75

    マッツン75

    画面に入りきらないほどの大きさが伝わってきますね^^ 大型客船は夜間の海ではホント美しいですよね! こういうのを見ると超広角で狙いたくなっちゃいますw

    2011年10月25日21時52分

    ポター

    ポター

    今、網走に停泊しているのですね! 横浜にも時々よりますが、その大きさには圧倒されます。 まさに洋上のホテルと言う感じです^^ と、思って調べたら明日横浜に入港です。

    2011年10月25日22時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい描写と切り取りですね。 飛鳥に乗って旅に出たいですね。(^^)

    2011年10月25日23時07分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    assist-proさん ありがとうございます。 こんなに大きいとは思いませんでした! 世間知らずな感じですみません。

    2011年10月25日23時49分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    パタゴニアンXさん  ありがとうございます。 乗りたいですねー。 しかし、乗るには資金と日数が必要ですね。 普通は難しいかもしれません。。。

    2011年10月25日23時50分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    sianさん ありがとうございます。 ほんとにデカッ&キラキラでしたよー。

    2011年10月25日23時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おさるさん ありがとうございます。 ほんとはもっと刺激的だったんですよ!! この大きさや色や、煙突から煙出てたり・・・

    2011年10月25日23時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ごとう ゆうじさん ありがとうございます。 やはり、お金持ちが乗るらしいですよー。 プランによっては1拍で10万円以下みたいですけど・・・ 10万あったら、グアムとか行けますし、貧乏性の自分には まだ縁がないです。これからもなさそうですが・・・

    2011年10月25日23時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    Cigarさん ありがとうございます。 はい、圧巻でした。絶句、閉口? なんか、想像とあまりにも違い、 自分の発想が嫌になりました(笑)。

    2011年10月25日23時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    LOVE_P-proさん ありがとうございます。 これは広角レンズを!!買おう・・・と 思いますが、資金が・・・ こんなこと言ってるくらいですから、 当然、飛鳥なんて乗れませんよね。 定年後の目標にしたいですね!

    2011年10月25日23時58分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    TAKAQさん ありがとうございます。 やはり、18mmでは話になりませんでした! くやしいので、海が一望できる丘の公園からも 撮ってみました。次回アップします!!!

    2011年10月26日00時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    小梨怜さん ありがとうございます。 自分も青函フェリーと韓国行のフェリーくらいで、 似たようなもんです。

    2011年10月26日00時01分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    sai2000さん ありがとうございます。 飛鳥で世界一周もやってるらしいですねー。 一体いくらかかるんでしょう?? 3ケタで収まるんでしょうかねー。

    2011年10月26日00時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    マッツン75さん ありがとうございます。 正直、超広角なんて自分には必要ないと思ってました。 でも、欲しい!物欲がまた出てきました!!

    2011年10月26日00時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ポターさん ありがとうございます。 もう、横浜ですか!結構、移動早いですね!!

    2011年10月26日00時05分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 いつかはほんとに乗ってみたいです! 優雅なんでしょうねー。。。

    2011年10月26日00時06分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    いい切り取りですね。 豪華さと大きさが伝わってきます。 質感もいいですね。

    2011年10月26日01時37分

    さんぽ

    さんぽ

    でかいのが伝わってきます。 動かなくてもいいので一泊したい、でもやっぱり こんなのに乗って旅してみたいですね~

    2011年10月26日12時54分

    duca

    duca

    はい とてもデカいです レンズからはみ出るほどのデカさです。(笑) 豪華客船のライトアップはいつ見ても綺麗です。

    2011年10月26日17時46分

    ころこ

    ころこ

    とても迫力がありますね! ライトの色や光具合がとてもいい雰囲気です。 それにしても一度くらいは乗ってみたいものですねー。

    2011年10月26日23時47分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    さんぽさん ありがとうございます。 一度は乗ってみたいですねー。 問題は軍資金です・・・

    2011年10月27日21時16分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさんありがとうございます。 ほんとデカイですよね。 こんなものが、水に浮いているのが不思議です。

    2011年10月27日21時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ころこさん ありがとうございます。 船内もシャンデリアたくさんあって、 もっと、綺麗なんでしょうねー。 ホント乗りたい・・・

    2011年10月27日21時21分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    清水清太郎さん ありがとうございます! これだけでかいと、伝わりますねー。

    2011年10月30日21時25分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    網走にも飛鳥Ⅱが来るんですね! 私も一度は撮ってみたい被写体です ただ、K-5用には18mmまでしかレンズがないので、うまく撮れるか自信がありませんが

    2011年12月06日11時28分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ろん★ろんさん ありがとうございます。 18mm以下だとDA17-70mmかDA10-17mm位でしょうか? いずれにせよ軍資金必要ですね!

    2011年12月06日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 流氷の上に乗って
    • 流氷がいっぱい
    • モモンガに恋して②
    • オオワシ
    • 流氷列車2015
    • 網走・初夏の丹頂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP