写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

夕暮れ歩き

夕暮れ歩き

J

    B

    前にアップした「だんだん秋」の場所、夕焼けだんだんを降りると、谷中銀座という商店街に続きます。懐かしいけどオシャレな、いつ歩いても楽しい商店街です^^。 昔からの名店もあるし、新しく名店になりそうなところも! やっぱり夕暮れから活気が出てきます。 買い物をして家路に急ぐ人、カップルで手をつないで楽しく歩く人など、色々な人が歩く商店街です(^^♪。

    コメント26件

    gotsushi?

    gotsushi?

    スローシャッター、かっこいいです! 夕暮れの活き活きした感じが伝わります。

    2011年10月25日06時00分

    ポター

    ポター

    ローアングルでの撮影、良いですね^^ 元気の無い商店街が多い中、結構貴重かも知れません。 威勢の良い声が聞こえて来そうです^^

    2011年10月25日06時46分

    麻美♂

    麻美♂

    夕方5:30でも、もう暗いですネ^^; こういう低いアングルの撮影、結構好きで、 60Dのバリアングルでたまにやってます^^

    2011年10月25日06時54分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    自転車とスローなSSが効いてます! ほっとさせてくれる描写ですね。

    2011年10月25日07時32分

    sokaji

    sokaji

    懐かしい感じのする通りですね。 商店街の暖かさが伝わってきます。素敵な切り取りです。

    2011年10月25日09時11分

    tomcat

    tomcat

    スナップは凄く苦手なので参考になります! オフ会などで町撮りとかすると何をどう撮っていいのか?? 本当に困ってしまう事多々ありました。

    2011年10月25日09時23分

    ぽいた*

    ぽいた*

    実は私高校がこの近くで、学校からこの谷中を通って日暮里駅まで歩いていました!! この雰囲気懐かしいな~!!変わってないですね~!!よ~く雰囲気の伝わるスナップ流石です!!

    2011年10月25日11時48分

    銀背

    銀背

    いいですねぇ.宵闇迫る商店街の雑踏. 懐かしく,暖かいです. 日暮里の近くなんですか. あの辺に上京する度に寄って行くもんじゃ焼きの店がありました. 一昨年は無くなっていましたけどね... なんだか昭和の香りがしますね. ジブリのアニメの『おもひでぽろぽろ』を思い出しました.

    2011年10月25日13時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    良い雰囲気ですね! 下町の商店街の夕方の活気が伝わってきます。

    2011年10月25日18時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    家路を急ぐ夕暮れの街角のイメージ最高の表現です

    2011年10月25日20時27分

    よねまる

    よねまる

    夜の谷中ぎんざ、良い雰囲気ですねぇ。まだ、夜は 一度も歩いたことがありません。

    2011年10月25日20時44分

    TAKAQ

    TAKAQ

    活気がありますね 最近は小さな商店街はシャッター閉まってること 多いから懐かしい感じがします。

    2011年10月25日21時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    谷中銀座大好きです。 とってもいい雰囲気なんですよね。 ぶらぶら歩くのに丁度いい商店街と思います。

    2011年10月25日21時42分

    あじさい

    あじさい

    ホント、私が昔行ったときと、変わってオシャレになってますね! 半分、観光地化してる??凄く行ってみたい。夕焼けだんだんも。 正面にある「おしゃれ・・」のお店が凄く気になる^^;

    2011年10月25日22時17分

    a-kichi

    a-kichi

    自転車が効いて、谷中の下町風情たっぷりですね。 この商店街、私も大好きで東京にいるときはよく通いました。 懐かしいです^^

    2011年10月25日22時26分

    duca

    duca

    アングルが良くて 谷中銀座って雰囲気が良く出ています。 昔のイメージと変わって来ましたね。 下町プラスお洒落がいいです。

    2011年10月25日22時55分

    cotton100

    cotton100

    夕暮れ時の空とお店の明かりの色合とても好きです。 スローシャッタで人の動きもあり。 下町の情緒あふれる切り取りとても素敵です。 手前の黒い働く自転車がまたいいですね。

    2011年10月25日23時34分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    空間の埋め方が素晴らしいですね☆ この場面で自転車越しって すばらしい視点と思いました☆

    2011年10月25日23時59分

    shokora

    shokora

    ふじちゃんさん gotsushi?さん ポターさん・・・田舎の商店街は特に元気がないですよね^^;。 麻美♂さん・・・そうかぁ・。ローアングルの時はバリアングルがほしくなります(^^ゞ。 メープルシロップさん sokajiiさん tomcatさん・・・僕も何を撮ったいいかわからず歩く街もあります^^;。結局自分が魅力を感じないと撮れませんよね(^^ゞ。 ぽいた*さん・・・え!そうなんですかぁ!この町ちょっと憧れてます(^^ゞ。 スパークスさん 銀背さん・・・あたたかい人情感じる商店街、いつもホッとします^^。 OSAMU-WAYさん assist-proさん よねまるさん・・・そうでしたか。夜もいいですよ^^。光があたたかくて^^。 TAKAQさん 濱の黒豹さん あじさいさん・・・そうですね。半分昔ながらの・・半分オシャレで観光客目当ての・・そんな感じです^^。 a-kichiさん・・・そうでしたか。この自転車が撮らせてくれたような感じでした^^。 ducaさん みずじ~さん・・・空とお店に色の両立が難しかったです。 ☆みなさんに、懐かしくてオシャレな商店街の情緒にコメントいただきました。 みなさま、うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月25日23時59分

    shokora

    shokora

    ゴンザブロウさん この自転車が古くてなつかしい感じだったので、いちおう主役にしました。 さりげないですけど・・ そこを見ていただけてうれしいです! コメントありがとうございます!

    2011年10月26日00時02分

    日吉丸

    日吉丸

    谷中銀座・・ 活気あるんですね~~ 素敵なアングルです。

    2011年10月26日11時38分

    shokora

    shokora

    日吉丸さん ありがとうございます!

    2011年10月26日22時54分

    Hsaki

    Hsaki

    手前の自転車を意図して入れた構図、素晴らしいですね。 ストリートの参考にさせていただきたい1枚です。

    2011年10月29日10時03分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素敵な商店街ですね。僕の住む町の商店街とは大違いです。 おしゃれな雰囲気で活気があって、何より写真に撮っても 絵になる。うらやましいですね。

    2011年10月30日09時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これも大好きな切り取りですね!! 大きく手前に入っている自転車。急いで歩く人。 夕暮れの商店街、いい雰囲気です。 谷中銀座、あこがれてます^^。

    2011年10月30日15時58分

    shokora

    shokora

    Hsakiさん・・・とてもレトロ感がある自転車だったのでこんな構図に決めました。ポイントになったでしょうか(^^ゞ。 シュウシュウさん・・・実は僕の住む商店街はさびれた商店街でテレビに出るほど悲惨です(^_^;)。            ここは僕にとっても羨ましい町なんです^^。 まこにゃんさん・・・いいですよね!僕も大好きなんです。機会があったら行ってみてくださいね! ☆みなさま、うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月30日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • Dynamic sky
    • Surfer Girl in the evening
    • 夕色の駅
    • 愛車と共に
    • 茜色の海で
    • 染まる東京湾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP