シュンブ
ファン登録
J
B
同僚のハーレーに乗って、嵯峨まで。 広沢池というのがあるが、そこら辺の風景。 のどかです。 この近くの文化ミュージアムで、黄檗大蔵経の何かを見てきました。
三重のN局様 版木から製本された、色々なところに所蔵されている大蔵経の一部や、 一部をすげかえられた版木の説明等がありました。 大蔵経自体を拝見した事が無いので、機会があれば見てみたいものです。
2011年10月26日10時10分
三重のN局
ハーレーな風景、ひと味違いますね(^o^) 黄檗大蔵経の何か? 大叢書を製版した板木は万福寺に重要文化財としてお蔵入りしてますよね! 一度拝見してみたいものです。
2011年10月24日19時34分