写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

星の広場

星の広場

J

    B

    四日市市内にて唯一天の川が確認出来ると言われている「星の広場」なのに、 隣に四日市市少年自然の家があって、夜でも明かりが煌々と点いている? なぜなんだ!!

    コメント50件

    シンキチKA

    シンキチKA

    さすがですね‼ やっぱり凄いです\(^o^)/ こんなに星ってあるの?って思うくらいです(^_^;) 素晴らしい星空ですね‼ この間教えて頂いた流星群、昨夜撮りに行って来ましたよ! たくさん流れてて感動しました‼ カメラには捉えられませんでしたが…(笑)

    2011年10月24日01時09分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    綺麗ですね!夏の大三角はっきりわかりますね! 今日(日曜日)家族でプラネタリューム行って勉強してきました(笑) 確かに周りの明りがなければ・・・と現場に行けば思うでしょうね。 でも三重のN局さんの腕でカバーしておられます。十分綺麗さは伝わってきます!(^^)!

    2011年10月24日01時22分

    たかぴょん

    たかぴょん

    美しいですね~^^ 私にもこんなの撮れる日が来るとぃぃな… ^^;

    2011年10月24日01時50分

    船旅

    船旅

    そうですよね、消えるはずの明かりが何時までも点いてると 早く消えてと 願うばかりですよね(>_<") でも、星の広場にふさわしく少年の家の明かりで広さが伝わってます。 そして、しっかりと天の川見えてます(^_-)-☆

    2011年10月24日04時00分

    hatto

    hatto

    この掲載サイトでは、余り拡大できませんね。もっと大きくして見たい作品です。 星の密度の濃さと手前の景色の陰陽が素敵です。有り難うございます。

    2011年10月24日04時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    8秒でこれだけ撮れるんですね。 天の川もきちんと写ってて こちらの夜とは大違いです。

    2011年10月24日06時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この明かりは強烈ですね。^^ しかしとてもきれいな星空です。 これで照明が消えれば、すごい天の川が観られそうですね。

    2011年10月24日07時45分

    mtan

    mtan

    ウwァ~、感動!

    2011年10月24日09時17分

    kassy

    kassy

    公共の宿にでもして開放してるのですしょうかぁ あ!でも臨海ってこの時期だったような記憶も。。。ん~・・・>< しかし・・・素晴しい星空♪ 私も早く撮りに行きたいです><

    2011年10月24日10時33分

    sokaji

    sokaji

    地上にも天の川が写っているようで とても綺麗ですね。 山の感じも素敵だな~

    2011年10月24日10時53分

    ぴちょん

    ぴちょん

    天の川映っていますね。 拡大してみると、無数の数ですね!! 星空を撮るのって、ロマンがあっていいですね^^

    2011年10月24日11時02分

    y@s

    y@s

    なぜここにこんな物を・・・っていう場所結構ありますよね。それでも写真の魅力は十分に伝わますよ。

    2011年10月24日12時19分

    英作

    英作

    ど迫力の星空ですね! 広角フィッシュアイレンズってこんなに広いんですね・・・ 凄いですね。

    2011年10月24日12時37分

    シュンブ

    シュンブ

    四日市というとなんか都会なイメージなんですが、こんなのどかなところもあるのですね。 町の明かりの強烈な部分が、なんだか鬼火みたいですね(笑 星をながめるって気持ちがいいです。

    2011年10月24日13時13分

    tomcat

    tomcat

    星たちが所狭しと凝縮してますねぇ~ うぅ~~ん・・綺麗ですねぇ~

    2011年10月24日13時25分

    hisabo

    hisabo

    星空と照明に輝く地上の描写、 その相反するかのようなものの両立も見事な描写です。 覆い焼きでもしたかのような見事な両立です。

    2011年10月24日14時26分

    NSeos50d

    NSeos50d

    星の降る詩情的でドラスチックな夜景。 こんな時間までシャッター押して居るんですね。 尊敬に与えします、お見事です。

    2011年10月24日15時01分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    季節外れのキャンプしてぇ~^^

    2011年10月24日15時17分

    an

    an

    ★が落ちてきそうです!(^^)

    2011年10月24日18時27分

    りあす

    りあす

    8秒の露出ですが下の明かりに引っ張られず 星空がこんなにも綺麗に描写されすんですね やはりISO6400じゃなきゃ無理ですかね^^;

    2011年10月24日18時53分

    diary

    diary

    こんなに明るくても星が見える! まさに星の広場ですね!

    2011年10月24日18時55分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    それは大人の理由です!!行政とか・・・!!←(爆) 画、最高ですね!!それにしてもすごい星の量ですね!

    2011年10月24日19時30分

    灯の酔人

    灯の酔人

    いいなフィッシュアイ。 この丸い感じで夜空ですか? 最高ですね。星が綺麗です^^

    2011年10月24日19時46分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 フィッシュアイによる星空の描写が素敵です。 家の光もある環境でF4/8secでこれだけの星が写せるんですね。

    2011年10月24日20時25分

    duca

    duca

    すばらしい星空ですね 魚眼の星と地上の両方見事です。 このような星空撮影をしたことありませんが 地上のちょっとした灯りが敏感に反映するのですね 色んな条件を見たさないと撮れない事を感じました。

    2011年10月24日20時37分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すごー! 満点の星空ですね☆ 山のほうへいくと見れるのかな…。 いやでもぜんぜん撮れる気がしない。 お見事です☆

    2011年10月24日21時01分

    chew

    chew

    素晴らしい夜空ですね。美しくて見とれてしまいます!! 僕も大地に寝そべっているような気分になります^^

    2011年10月24日21時09分

    jaokissa

    jaokissa

    まるで高感度ノイズのごとく、またたいてますね~。 5Dだから、それはないか…^^;

    2011年10月24日21時15分

    さんぽ

    さんぽ

    四日市って工場地帯の夜間でもライトががんがんでなイメージがありましたが、 こんなに星が見えるんですね〜びっくりです。 昨日、長島方面からの帰り道に四日市あたり通りましたが、 そういえば、市街地以外はすごく暗かったかも。

    2011年10月24日21時19分

    斗志

    斗志

    星の広場なんてあるんですね~ 無数の星がとっても綺麗です^^ 温かな色合いの街の灯りもいいですね!

    2011年10月24日21時55分

    konishi

    konishi

    それでもこれだけの星が見えるのですか! 星も風景もクッキリ写ってますね

    2011年10月24日22時10分

    sory

    sory

    感動的な構図です。星が多くてキラキラしてますね。

    2011年10月24日23時04分

    kakian

    kakian

    魚眼で星空・・・ すごくいいです。 深夜の行動が増えそうですね。

    2011年10月25日00時08分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    とても申し訳ないですが、キャプションの「なぜなんだ!!」 が、やたらツボにはまってしまいました(笑) それでもかなりの星の数を捕らえられている気もします。 街の明かりも入ってとても綺麗ですよ^^!

    2011年10月25日01時28分

    ルーシー

    ルーシー

    初コメです! 星景、天の川、僕も好きなので撮りにいきますが 本当に日本って「電気の光」が無いところってすくないですね^^; 魚眼で撮っててすばらしいです!

    2011年10月25日10時58分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    なんと四日市市あたりで天の河が見えるとは知りませんでした(‥;) たまに三重県南部に撮影に行く時、高速で横を素通りしてますが(^_^;) それにしてもさすがお役所仕事というか・・・ 天の河の下にある自然の家で煌々と灯りを点けっぱなしって(^_^;) 最近は防犯上の意味とかで仕方ないんですかね(^_^;)

    2011年10月25日11時13分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    すっごい数の星ですね。 私もチャレンジしてみたくなりました。

    2011年10月25日12時45分

    日吉丸

    日吉丸

    暗黒星雲まで届きそうな光・・ 教育の場・・なんでしょうか???

    2011年10月25日14時44分

    池ポチャ

    池ポチャ

    市内で天の川が見れる・・・素敵ですね。 満天の星空を見ていると時間を忘れてしまいますね。 美しい星空素晴らしいです。

    2011年10月25日22時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    星空、メッチャ綺麗ですよぉ^^ 確かに明りがもっと少なければって思いますが 十分すぎる星空に、小屋の明りはスパイスになってますよ♪

    2011年10月25日22時59分

    Em7

    Em7

    光害?があっても、こんなに星って写るンですね~  (^^)

    2011年10月25日23時51分

    ミツル

    ミツル

    おーまさに星景ですね! 星撮るたびにそこに電灯がなければ!っていつも思います^^; 治安的には良くないんでしょうけど、真っ暗にしてほしいですよねw

    2011年10月26日00時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい星空、そしてフィッシュアイによる広場の表現が凄く素敵です!! 光害?もいい木の影を作っていて私は好きです^^。

    2011年10月26日15時20分

    mimiclara

    mimiclara

    あれ~?夏の天の川みたいだーと思って見てたら9月初旬の天の川ですね 私は必ずしも人口の光りが全くないほうがいいとは最近思わなくなりました 天体やる場合は別でしょうけど、星だけ撮ってると・・・・飽きます(爆 山とか木もすぐに飽きたなあ・・・ だからこんな星景は変化に富んでいてステキだと思います 光害は近くの小さな光りより、遠くの街明かりの方が実際は邪魔な場合が多いですよね^^

    2011年10月26日18時20分

    ハサミ

    ハサミ

    星ってこんなにあるんですね!! 魚眼でその場の雰囲気までうまく活用していますね! 天の川もきれいです(^^)

    2011年10月27日23時18分

    レオ

    レオ

    満天の星空ですね!! 少年自然の家の明かりで地表面の様子との構図、 綺麗でボクは、いいと思います=^_^=

    2011年10月29日10時32分

    楽太郎

    楽太郎

    最近は肉眼で天の川を見る事がありませんね。 光害のせいですね。 たまに田舎に行って見えた時には感動します。天空には こんなに星があったのかとあらためて感動します。 フィッシュアイによる天空の広さを見事に表現されてますね。

    2011年10月30日17時57分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんなに明るいのにとてもきれいに撮れるんですね。 この作品もヒントになりありがとうございました。 まだ撮ってませんが、星撮り頑張ってみます。

    2011年10月30日20時02分

    あバタ〜

    あバタ〜

    ご無沙汰しております。 フィッシュアイで縦撮りの夜空も良いですね。 フィッシュアイ欲しいなぁ〜(贅)

    2011年11月10日23時09分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは 11日、ふれあい牧場にも行って来ました。 今まで敬遠していた丘の上の展望台(素晴らしい眺望でした^^) 昼景でしたので夜の姿は想像しか出来ませんでしたが それなりに光害はあると思いますが、それより180°に開けた視界に一目惚れしました♪ 山小屋の灯りはいたし方ありませんね(防犯上の為でしょうね^^;) オリオン座流星群はまた別の場所で撮りますので また、違う機会に一度、ふれあい牧場展望台へ星撮に行きたいと思います。

    2014年10月14日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 星空が綺麗なお気に入りの場所
    • G7XM2の力
    • 星屑のスカイライン
    • 地球てま~るいんだね!
    • 北斗の剣
    • 数え切れない星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP