SeaMan
ファン登録
J
B
今日は来てくれました\(^o^)/ で、止まり物、AFが微妙にずれているようですが トリミング・・・ちょっとノイズ多目ですよね(^^ゞ DNGから現像です。
ISO1250のトリミングでここまで綺麗なんですねぇ~ ゲットしてよかったなぁ~ σ(^^)も本日A77ゲットしちゃいました! ボディだけですが・・ これで飛び物を追える気がしてましたが・・ 無理そうです^^;
2011年10月23日23時08分
ふじちゃんさん キャノラーさん tomi8さん tirotiroさん airさん Trevorさん Tossviさん MOGUOさん tomcatさん みなさん、コメントありがとうございます。 AFは再度微調整が必要ですね(^^ゞ ノイズに関しては、期待し過ぎた部分があり 普通に見れば、大丈夫ですよね。 こんなシーンの時は、スポットAFが欲しいです(^^ゞ AF速度は進歩しましたね~ スッ!って来ます、ズレが調整できれば、止まり物はイケそうです(^.^)
2011年10月24日06時06分
灯の酔人さん コメントありがとうございます。 もともと、小さい鳥ですし、警戒心が強いので 遠くから望遠で撮るしかないんです(^^ゞ 狩りのシーンなどは、警戒していると飛び込んでくれないので なおさらですよ(^^ゞ
2011年10月25日06時05分
私も試してみて感じていたのですが,トリミングに強いですねぇ. 高感度ノイズもISO1600くらいまでは実用範囲として問題ないと感じています. 私の400mmF4.5Gでは,最初テスト撮影で,ん?と思ってAF微調整をしましたが, 最終的には±0でキレイに合っていました. カワセミ,イイですねぇ. 可愛いです.^^
2011年10月30日18時14分
銀背さん コメントありがとうごさいます。 ですね(^.^) 今日、正式にSILKYPIXがα77に対応したので、今後の 現像で変わってくるか、どうか、ですね(^.^)
2011年10月31日20時29分
キャノラー
トリミングして この画像 ISO1250ですね 良いのではないでしょうか? 次の 飛びもの 拝見させていただきます(^^)
2011年10月23日20時07分