写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

飛龍滝

飛龍滝

J

    B

     八千穂レイクのすぐそばの八千穂自然園内にある 飛龍の滝です。紅葉も盛りを過ぎて枯れ色になってきています。 いつも水の流れの表現で、白飛びもやむを得ないのか などと考えますが、絞りを変えて、SSをファインダーの中で見ながら 撮った中で、一番記憶色に近いものをUPします。 枯れ枝もあって、前景が少しうるさい感じもしますが あるものはあるがままに。 WB-CTE、CPLF、三脚、リバーサルフィルムモード、JPEG撮って出し。

    コメント40件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    1秒の記憶ですね。 素敵な秋が流れています。

    2011年10月23日05時38分

    hatto

    hatto

    八千穂は私も好きな場所の一つです。この滝はちょっと記憶にはないのですが、飛龍という良い名前が 付いていますね。落差はないようですが、味のある流れです。

    2011年10月23日05時40分

    七色仮面

    七色仮面

    あるがままの記憶の風景が ワープしたような錯覚に陥るものですよね^^*

    2011年10月23日05時54分

    kittenish

    kittenish

    パンフォーカスで鮮やかで、スローシャッターでソフトな滝流れの演出素敵です。

    2011年10月23日07時49分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    紅葉の盛り過ぎて尚、味のある姿。 いつも素敵な写真有難う御座います。 一番記憶色に近く。あるものはあるがままに。 そのスタイルに納得です。

    2011年10月23日08時13分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    急流のような滝ですね~ それが写しても美しく見えるのでしょうか 秋の滝も趣きありますね

    2011年10月23日09時29分

    レオ

    レオ

    白い滝の流れがとっても綺麗です!! 紅葉も盛りが過ぎたんですか? こっちは、まだ紅葉もきていません。 日本って広いですね^_^;

    2011年10月23日09時41分

    日吉丸

    日吉丸

    色ずいた葉も一気に姿を変え・・ 近くの野山もさびしい気配に なってしまいました。 よく出てくる地名ですが・・ いい所のようですね~~。 行ってみたいです。

    2011年10月23日09時43分

    sokaji

    sokaji

    水の流れに凄く奥行きを感じます。 終わりかけの紅葉もまた、違った趣があって良いものですね。

    2011年10月23日11時04分

    taromatu

    taromatu

    長野県は紅葉終わりでしょうか? 1秒の滝の流れ素敵ですね^^

    2011年10月23日11時16分

    じじぃ+

    じじぃ+

    素敵な秋の色の光景いいですね、 もうすぐこちらも紅葉が見ごろかも あるがままに撮ってみます!!!!

    2011年10月23日11時17分

    英作

    英作

    紅葉の鮮やかさの中でこの流れは目を引きますね! 私もこんなシーンを撮影してみたいです。 川の流れが素敵です。

    2011年10月23日11時30分

    kometubu

    kometubu

    お見事な滝ですねぇ 蜂やらヘビ、ムカデなどに対して非常に臆病な私は中々こういった場所まで踏み込めません><

    2011年10月23日12時37分

    todohLX

    todohLX

    多段の奥行のある流れ、いいですね。 あるがままっていうスタンスに同感です。

    2011年10月23日14時11分

    よねまる

    よねまる

    早くも晩秋の雰囲気が漂っているのですねぇ。  静かな山あいに清流の音と鳥の鳴き声…。 そんなことをイメージしてしまいました。

    2011年10月23日14時32分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    「あるものはあるがままに」名言ですね。 今後の参考にさせていただきます。 その場にいるかのような作品。大好きです。

    2011年10月23日14時33分

    斗志

    斗志

    紅葉の中を流れる水が力強く清々しいですね! いい景色ですね^^

    2011年10月23日14時40分

    m.mine

    m.mine

    秋と滝は本当に素敵な風景ですね。そして滝は1秒の世界が最高です。 この風景を見ているだけで癒されますね。

    2011年10月23日15時08分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    細かな滝の流れが龍のようです!! 滝撮りいいですね~^^

    2011年10月23日15時44分

    duca

    duca

    一秒のシャッター速度での滝流れ とてもきれいです。 紅葉の間を縫うように流れ落ちる感じが 良く出います。 お見事でした。

    2011年10月23日16時16分

    小梨怜

    小梨怜

    お写真とEXIFを見比べながら参考にさせていただきます。 水量にも依るのでしょうが、糸を引くような滝の流れに見入りますわ。 いつも素敵な作品ありがとうございます。

    2011年10月23日17時07分

    freebird

    freebird

    美しい渓流、 お見事です。 秋の終わりが近づく感じにさせてくれますね。

    2011年10月23日17時28分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    自然のままの描写。 ともて魅力的です。 野趣あふれる作品ですね!

    2011年10月23日17時54分

    苦楽利

    苦楽利

    秋の流れが満喫できます。 紅葉の色を残すためには、「水の白とびはある程度やむを得ないのか」 とおっしゃられて、ちょっと安心しました。どうしようもなくて 迷っていました。

    2011年10月23日18時39分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この滝もきれいに紅葉していますね。 水量ある流れも感じとれます。 手前の笹の葉も珍しくてこんな秋を見たいです。

    2011年10月23日20時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい滝の流れです!! 紅葉の色の残る木々の風情も素敵です。 やはりいつかは三脚を買って頑張らなきゃ。

    2011年10月23日20時37分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    精緻で美しい描写ですねー。

    2011年10月23日20時38分

    shokora

    shokora

    このその場にいるかのような臨場感は、記憶を表現されたかたでしょうか。 枯れた感じもいいものですね。

    2011年10月23日20時58分

    wiek

    wiek

    ひとつの滝の中に色々な流れがあって、 独特のリズムを生んでいます。 綺麗ですね!

    2011年10月23日21時36分

    アルファ米

    アルファ米

    蕩々とした流れに、川は生きているのだということに気づかされます。 冬はこのまま凍ってしまうのでしょうか。

    2011年10月23日21時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ご無沙汰しておりました_(_^_)_ 長野の山々はもう紅葉のピークを過ぎつつあるようですね。 それでもやはり山の秋色は美しいです♪ 今にも滝の音が聞こえてきそうですよ♪ 今週末はあいにくの空模様で家で悶々としていましたが、来週はさてどこへ行こうかと、この絵を見させてもらってそわそわしています(^_^;

    2011年10月23日22時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    色付いた木々の間を滝の流れが美しいですね。 素敵な切り取りですね。

    2011年10月23日23時00分

    konayuki

    konayuki

    水流の表現がとてもダイナミックですね! 1秒でも美しく流れるんですね~。 私もぜひ挑戦してみたいです!

    2011年10月23日23時18分

    BUGSY

    BUGSY

    やっぱウマイな~ フレーミング、奥行き感、トーンすべてにおいて 王道をいってます! ただおおねここねこさんにしてはちょっと暗めの描写ですね。

    2011年10月24日01時52分

    hisabo

    hisabo

    もうすっかり秋の景観の八千穂ですね。 安定感のある構図で見事な切り取り、 流石を感じさせる画作りもお見事です。 適度なシャッタースピードで見せる沢の流れも美しい表現です。

    2011年10月24日14時01分

    NSeos50d

    NSeos50d

    一秒の世界、お見事に滝の流れを描写。 素敵です。

    2011年10月24日14時55分

    Usericon_default_small

    sbts

    すばらしい秋の流景ですね!!

    2011年10月25日13時00分

    mimiclara

    mimiclara

    紅葉と滝っていうのは毎年撮ってみたい組み合わせランキングでトップ10に入るんですが、実は今まで一度も撮影チャンスに恵まれたことありません ちょっと時期は過ぎていたのかも知れませんが羨ましい風景です^^

    2011年10月25日17時45分

    池ポチャ

    池ポチャ

    少しずつ深まる秋。晩秋の気配ですね。 シルキーな水の流れ、枯れ始めた木々の色もいいですね。 福岡の紅葉は11月に中旬ぐらいです。もう少し。

    2011年10月25日22時06分

    Em7

    Em7

    わお! 滝ハンターの心をくすぐる一枚です!! (^^)/

    2011年10月25日23時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • のどか
    • 緑の銀河
    • 後光の如く
    • 緑盛んなり
    • 円覚寺秋だより
    • 茜色の駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP