ホーム G2 写真一覧 神御護る航路 G2 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 神御護る航路 お気に入り登録4 1664件 D E 2011年10月22日23時08分 J B
灯台横にある鳥居と賽銭箱。 漁村には必ずといっていいほど 神社やその類がある。 命がけの航海が日常だからこそ、 途絶える事無く続く、美しい文化。 コメント4件 ninjin 鳥居の先に神域があるとすると 海が神様ということか・・・ 「沖の御前、地の御前」御前を 「みさき」と呼ぶのだろうか? 2011年10月23日00時45分 Y.ちあき 半端なくキレイな仕上がりですな! メチャ好きです。 2011年10月23日19時43分 G2 ninjinさん> 普通、鳥居が内陸の神社に向くところが多いですよね。 ここの場合、おっしゃるように海神なのかもしれません。 日御碕など、日の御前の意味なのかもしれませんね。 2011年10月23日20時27分 G2 Y.ちあきさん> ありがとうございます。 現地では、絵になるか不安な一枚でしたが、 こうして見ると、お気に入りの一枚になりました。 2011年10月23日20時28分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたG2さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 清三郎 ファン登録 Y.ちあき ファン登録 ninjin ファン登録
ninjin
鳥居の先に神域があるとすると 海が神様ということか・・・ 「沖の御前、地の御前」御前を 「みさき」と呼ぶのだろうか?
2011年10月23日00時45分