ポター
ファン登録
J
B
キバナコスモス 意外と好きなお花です。 コスモスシーズンも終盤にかかりますが、キバナコスモスも同時に楽しめるのでここに行きました。 恐ろしいほどの日の丸構図です。。 このお花、茎が大分賑やかなので、かなりアップして撮ってみました。 馬入ひかりと風の花つつみ
マクロ面白いですよねぇ^^ フッと画面の右見たら、自分の掲載したコスモスが・・・(爆 『このレンズで撮影された写真』^^ 同じレンズで、同種のコスモス撮影♪ ちょっと嬉しくなりました^^
2011年10月22日19時27分
実は私まったく花に疎いのですが、 キバナコスモスというのは初めて聞きました! コスモスの一種なんですね。 バックのやわらかいボケがマクロ撮影をさらに引き立てていますね。
2011年10月22日19時50分
皆さん、どうもありがとうございます! キバナコスモスは近所でもちらほら見かけますが、沢山咲いているところで撮りたかったので、ここへ行きました。 結果、一輪だけの物のアップとなりましたが。。 お花は黄色だけですが、同じ黄色でも濃いのや薄いのが有って、見ていてとても楽しかったです。 ふじちゃんさん、結構茎が発達していますので、かなり寄った写真になりました。 嬉しいお言葉、感謝! であります。 capricciosa!さん、ただひたすら寄っているだけなのです^^;; タムキューお持ちですよね、三脚を使えば、簡単に撮れますよ! 私はレンズのIS頼りであります。。 アホキン・コレステロールさん、是非マクロレンズ、お買い求め下さい^^ 人に見えない世界も撮れますよ^^♪ Kircheissさん、これは奇遇ですね! このお花も綺麗ですよね、強いですし。 宜しかったらアップして下さいね^^
2011年10月23日08時15分
rczさん、オレンジ色、う~ん確かにその表現の方が正しいかも^^? 背景は茎が沢山入っているので、まとめてボカしちゃいました^^ assist-proさん、タイトルがどうも決まらなかったので、写真を見て決めました。 少し苦しいですが^^; 美瑛の素敵な雪景色、楽しみにしています(何気にリクエストであります^^;) キャノラーさん、マクロも楽しいですよ♪ 飛びもの(蝶や蜂)も来ますし^^ カワちゃん、お花に留らないかな~♪ (あっ、あまり気にしないで下さい>_<) アーキュレイさん、マクロは本当に楽しいです(*^^)v 100mmマクロでの撮影、隣合ってますね、私もとっても嬉しいです^^!
2011年10月23日08時25分
ナイトスクープ!さん、詳しくは分かりませんが、コスモスの仲間です。 ただ、コスモスとは何かが違って^^;交配は出来ないようです、コスモスほど華やかさは有りませんが、これはこれで綺麗なので、好きです^^ 346さん、何気に浮いているように見えます^^; 花弁はコスモスより少し厚い感じ、このお花も中々逞しいです^^ ゴンザブロウさん、そうなのです、揺れるんですよね~。 ですので、あまり揺れて無い下の方のお花を撮りました^^; hisaboさん、褒め過ぎであります^^; 他の方の作例でf4絞りで良いのを見つけたので、この日はf4で撮ってましたが、この場合開放に戻し忘れております。。
2011年10月23日08時33分
airさん、構図はこんな感じでしか撮れませんでした^^ 優しげな雰囲気と言って頂けるのはとても嬉しいです。 m.mineさん、とにもかくにも蕊狙いであります^^; 一生懸命お日様を浴びようとしてるのが健気です。 Worldxさん、偶然こんな風になりました^^; Worldxさんなら色んなものを浮かせそうですね(*^^)v あばしりのともさん、先程調べてみましたが、分かりませんでした、ごめんなさい。 原産地はメキシコで最低10度の気温が必要みたいです。。
2011年10月23日08時46分
まこにゃんさん、そう感じて頂けると嬉しいです^^ 緑の海、むかあし入ったことあります^^; マレーシアで。。 Gin&Tonicさん、完璧なまでの日の丸構図であります^^; マクロってとても楽しいですよ、是非こちら側へ来て下さい(*^^)v ビートさん、タイトル褒めて頂き恐縮であります^^ ひたすらシンプルにまとめてみました。 元気玉さん、後ろ側は茎が走り回ってますので、ボカすしかありません^^; お褒めの言葉、恐縮であります^^ スパークスさん、フェードアウト、う~ん良い表現ですね^^! 蕊だけは外さないように何枚も! 撮りました^^;
2011年10月23日08時56分
大胆な日の丸構図も時には良いもんです^^ キバナコスモスはビビッドな色合いで僕も好きです! そうそうコメントありがとうございました。 軽やかにスルー心がけます^^
2011年10月23日14時45分
仰る通り、葉のあたりが繁雑になってしまいますね。 この撮り方が正解で背景ボケの黄花コスモスのボケ方 位置が良いですね。 素敵な描写有難うございます!!!! やはり、台風にやられると大変ですね。 *小生もこの日の11時ころまでうろうろして、 平塚駅に近い方の、結婚式場の中華料理を食べて 花の盛り前でしたが、そこの薔薇を見てきました。
2011年10月23日16時18分
皆さん どうもありがとうございます! キバナコスモスも沢山、蝶や蜂が飛んで来るので、お花と一緒のショットも狙いましたが、何故か今回はあまり居ませんでした。。 残念。。 cat walkさん、なるほど! 確かにそんな感じにも見えますね! キバナも可憐な花、とても優しくて強いです^^ とく蔵くんさん、お近くかどうか分かりませんが、東京でしたら浜離宮が有名です、時期はもう少し早いですが、とても綺麗ですよ^^(多分東京かな?と勝手に思ってます^^;) N.S.F.C.20.さん、このお花、結構色鮮やかであります^^ 是非、マクロと一緒にお出かけ下さい! マッツン75さん、完璧までに日の丸です^^; 構図も少しずつ勉強したいと思っています。
2011年10月24日06時45分
おおねこねこさん、良く見たら同じ日だったのですね、今更ながら気が付きました^^; かなりのニアミスでしたね! 私、リーダー連れて歩いてたので、同じ時間でしたら分かったかも知れませんね。 平塚駅に近い方と言うと、あそこではないのですね^^ そろそろ薔薇の季節の到来ですね^^! 茜さん、初めまして! コメントありがとうございます! このお花も元気を分けてくれますよね! コスモスもそろそろ終わり。。 後は薔薇、そして紅葉ですね^^ 不良オヤジさん、このお花、かなり大人しめに撮っても明るく元気であります。 テンション高いお花ですので、こちらもテンションあがります^^
2011年10月24日06時51分
capricciosa!
私もこんな写真が撮りたいです!! が、なぜかうまくいきません^^; コスモスが散ってしまう前に撮れるよう頑張ります^^ キバナコスモス…元気の出るビタミンカラーで私も大好きです♪ さきほど一瞬表示された猫ちゃんのお写真…幻の一枚になってしまうんでしょうか。。。
2011年10月22日18時32分