写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナニワの池ちゃん ナニワの池ちゃん ファン登録

コスモスの日常

コスモスの日常

J

    B

    昨年は一枚もモノにできなかったコスモスの写真ですが、今年は撮影したこの日が光の条件とか色々良いことが重なったんでしょうか、今の自分なりに達成感のある作品が3枚残せました。 前に2枚UPさせて頂きまして、これが最終です。 一番達成感が強かったのは一枚目でした。 撮りたかったイメージは2枚目。 でもこの3枚目の作品が、実は一番自分らしいなと思っています。 もうちょっと後ろの梢がボケてたほうが良いかなと思いますが、手前のコスモスの描写を大事にしたくてこうなりました。 なかなか難しいです。

    コメント28件

    mocha444

    mocha444

    色で見せるのでなく、敢えてモノクロで狙う呼吸、面白いと思います!

    2011年10月22日18時03分

    hatto

    hatto

    池ちゃんさんの進む道は決まりましたね。 やっぱり関西の木村伊兵衛を目指して下さい。 正直こんな写真撮れる人は現在いないですよ。 目をつぶったおじさん、苦労されてきたのかな、と、でもコスモスの花が 優しく見守る。暖かな優しい花です。

    2011年10月22日18時04分

    hokuto2005

    hokuto2005

    はじめまして このレンズでこういった撮り方するんですね。 参考になります。もっと、まわり見ないとだめですね・・・反省してます。

    2011年10月22日18時49分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    moccha444さん コメント有難う御座います。 ”モノクロで狙う呼吸”このお言葉、いただきます!! 嬉しくなりました。

    2011年10月22日19時13分

    Hsaki

    Hsaki

    コスモスとの兼ね合いを計算し、 人の配置をココって決めて、 撮られたんですか。 人の仕草を狙っているなら、このピントで正解ではないでしょうか。 しかし、もしもコスモスが主役なら違いますね。(笑)

    2011年10月22日19時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    hatto06さん コメント有難う御座います。 参りました。 擦り減らした人生を感じさせる主題と、ある種の敬意をもって見守る優しいコスモス。妖精とか式神ってこんな存在かも・・・、なんて思いがこの作品に込めた思いでした。 いきなり、あまりにも完璧に言い当てられてしまって、正直びっくりしました。 木村伊兵衛先生はhatto06さんに教えて頂いてから良く見ています。正直はるか彼方に敵わぬ巨匠ですが、感動したり感銘を受けたりする作品が多いです。「地価の酒場(ウィーン)」とか「農家の主人」なんかとても好きです。ポートレートは男性のが好きです。

    2011年10月22日19時27分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    hokuto2005さん コメント有難う御座います。 近所の公園に行くときは、レンズ一つだけ付けて歩いていく事が多いので、単純に面倒くさがって60mmだけで済ませちゃってる無精者です(^^; それと50mmのレンズ持ってないって弱みもあったりして・・・←泣笑

    2011年10月22日19時31分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Hsakiさん コメント有難う御座います。 流石Hsakiさん、当た-----りです!! 置きピンで構えて、都合40分くらいバシャバシャやってました←笑 周りの親子連れは変な顔してたと思います!!←笑

    2011年10月22日19時34分

    ともゆきn

    ともゆきn

    じっちゃんの顔が気になって、アップにしてしまいました。爆 日常のありふれた1枚がこんなに素敵な絵になるなんて。。。 あっぱれでございます♪

    2011年10月22日19時36分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ともゆきnさん コメント有難う御座います。 お褒め頂いて嬉しいです。 公園が近くにあるので、銚子の良い日はスナップが楽しいんです。 でもスランプが続くと撮って撮っても嫌になるときがあります。 そんな時はPHOTOHITOで諸先輩方の素敵な作品を見てヒントを貰うようにしています。

    2011年10月22日20時14分

    CF50

    CF50

    池ちゃんさんのこういったshot。 好きです。 今回は、待っとる!!ではないですね。 なんと言ってるのでしょう?

    2011年10月22日20時18分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    shalyさん コメント有難う御座います。 無言でした!←笑 ”待っとる!”覚えていてくれて嬉しい、感謝!!感激!!

    2011年10月22日20時26分

    m.mine

    m.mine

    私もこの一枚好きだなぁー。やっぱり人が入ると ぐんとクォルティーが上がりますね。

    2011年10月22日21時43分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    m.mineさん コメント有難う御座います。 感情移入し易いんでしょうか?それとも単純に動きがでるからか? 自分は出したことないんですが、フォトコンテスト何かもその方が目に止まりやすいって聞いたことがあります。 でも今日は大正区の工場街に行って、人のいない写真ばっかり撮ってきました!!←笑 UPできる気になる程の仕上げが出来るかどうか分かりませんが・・・(^^;

    2011年10月22日22時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    やはりモノクロは主題にあわせて全ての調整をしていくのが ベストですね。だからそれで良いとワイは思います。

    2011年10月22日22時46分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    池中ゲン太64キロさん コメント有難う御座います。 そうですね!気が楽になりました。 最近ちょっと理屈ばっかりに凝り固まって撮ってた様に思います。

    2011年10月23日11時35分

    日吉丸

    日吉丸

    いつものおじいさま・・ コスモスと一緒にようやく ズームアップ・・。 健康そうですね~~。

    2011年10月23日11時37分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    日吉丸さん この方は以前UPした「道程」に出てくださったオジサンのお友達です。 あの時も何枚かは入ってたんですけど、写真としては全部ボツにしてしまいました。(^^; 今回はシャッター切った後に手を上げて会釈してご挨拶くらいです。ここ何回かはこんな感じです。 よく似てらっしゃるので分かりませんよね!あと何人かいらっしゃいます。 みなさん達者なご様子で、休日でもよく三歩してます。

    2011年10月23日12時10分

    マッツン75

    マッツン75

    コスモス側から見た視点で素敵な画面構成ですね^^ 散歩中のおじいさんや自転車に乗りながら花を愛でる人… とても現地の空気感を感じる素敵な一枚だと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。 これからもヨロシクです^^

    2011年10月23日17時04分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    マッツン75さん コメント有難う御座います。 現場の空気感を感じて頂けて嬉しいです。 この日は小春日和で、この時間は優しい日差しに包まれてポカポカって感じでした。 これからもヨロシクです。

    2011年10月23日18時07分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    セピア調で昭和中期にタイムスリップしている感じが好きです。 色鮮やかに表現しなくても花は素敵な感じで映るヒントをもらいました。 今度挑戦してみます。 おじさんだけでなく、背景の学生や自転車の人もいいアシストしていますね。

    2011年10月23日20時03分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    濱の黒豹さん コメント有難う御座います。 この時、おじさんしか見てませんでした、私・・・!!(爆) 偶然のアシストです!!これもご愛嬌ってことで!!(^^;

    2011年10月23日20時20分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    確かにこれがナニワの池ちゃんさんって感じがします! みなさんそう感じているみたいですし・・・ 自分のスタイル持ってる人は尊敬します!すごい!

    2011年10月24日14時35分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    キムターコさん コメント有難う御座います。 スタイルって言う程のものでもなくて、 多分、根暗なんだと思います。考えてることが暗~くてポジティブに憧れてるネガティブなので、 現像時に自分好みに弄ってると段々こんな感じになってしまうんです。←笑 明るい、鮮やかな、幸せそうな作品に憧れるんですけど・・・。 まあ、自分なりに少しずつやっていきます!!(^^;

    2011年10月24日19時01分

    Dry

    Dry

    素敵ですね★ コスモスのイメージとは間逆なおじさんがいいアクセントになっていると思います♪

    2011年10月24日22時57分

    三重のN局

    三重のN局

    老人と花の対比を敢えてモノクロでの描写が良いですね! 華やかなものばかりが芸術では無いってことですね(*^o^*) 勉強になります。

    2011年10月25日13時14分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    三重のN局さん コメント有難う御座います。 いや、私の方が勉強させて頂いております!(^^;

    2011年10月25日13時28分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Dryさん コメント有難う御座います。 いい味出してくれてるでしょ、このオジサン。 返信遅くなってすいません。

    2011年11月06日13時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP