写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

s.h s.h ファン登録

悟り

悟り

J

    B

    京都、源光庵。

    コメント11件

    TAKAQ

    TAKAQ

    いいですね。トンネル構図。 緑がきれいですね。 これから紅葉になるのでしょうね。

    2011年10月22日16時42分

    s.h

    s.h

    >TAKAQさん 緑もいいですが、やっぱり紅葉の時期に行きたい場所ですよね。 いつかは必ず!

    2011年10月22日21時35分

    DP2K7

    DP2K7

    この窓良いですよね。 こういう考えさせられる構図の中に暮らしていると、 悟り的なことを日々考える?のかもw

    2011年10月23日08時03分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    こういう窓があるんですね。 一度見に行きたいです! できれば紅葉の時期に。

    2011年10月23日08時42分

    s.h

    s.h

    >DP2K7さん とっても素敵な窓でしたよ♪ ずっと見てると何かを悟らされるような気持ちになれました。

    2011年10月23日11時45分

    s.h

    s.h

    >Kircheissさん 源光庵にある悟りの窓というものです。 ここは京都でも離れた場所にあるので、観光客も少なくゆっくり見れますよ♪

    2011年10月23日11時46分

    s.h

    s.h

    >syuseiさん ありがとうございます。 そろそろこの窓が赤く染まる頃ですね。 是非見てみたいものです。

    2011年10月26日09時08分

    s.h

    s.h

    >茜さん いらっしゃいませ。 源光庵に行ったことあるんですね! 落ち着いた静の空間がたまらないですよね。 俺もずっと前から行ってみたかった場所なんです。 次は是非紅葉の時期にチャレンジしてみたいと思います。

    2011年10月27日07時27分

    s.h

    s.h

    >sai2000さん こんにちわ。 昔の人のセンスって素晴らしいですね。 一級建築士の仕事でしょう。 ここから見る四季の移り変わりは格別でしょうね。

    2011年10月28日08時47分

    TENtenko

    TENtenko

    源光庵は、初めて知りました。 絵になる円窓は、そうあるものではないようですが、素晴らしい窓を見つけられましたね。 季節ごとに違う表情が期待できますね。 京都行きたいです。

    2011年11月01日15時31分

    s.h

    s.h

    >TENtenkoさん ここはかなり有名な窓なんじゃないでしょうか。 ですが、観光客が多いわけでもなく、とっても落ち着ける場所でしたよ。 いつか紅葉の京都を撮りたいですね~。

    2011年11月01日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP