ネイル
ファン登録
J
B
秋色の列車が鉄橋を駆け抜けました ^^
梵天丸さん ありがとうございます。 ゆるいカーブの鉄橋を2両の列車がのんびりと走っていました^^ 本当は左側のイチョウの葉をもっと多くとり入れたかったのですが 民家とブルーシートが目立ったので控えめにしました…(^^ゞ
2011年10月22日13時58分
Dr.HiRoさん ありがとうございます。 川の映りこみ、もう少しハッキリと映っていれば… と、思いましたがさすがにそれは贅沢ですよね(^^ゞ この時は光線状態にも恵まれ良かったです^^
2011年10月22日14時01分
shokoraさん ありがとうございます。 この日は雲の流れが速く、晴れたり曇ったりと 露出の調整に手をとられました…(^^ゞ ただ、丁度この列車が通過する頃は太陽が顔を出し ほぼ順光で撮ることが出来ました^^
2011年10月22日14時02分
veryblueさん ありがとうございます。 九州の普通列車といえば赤い車両が多いのですが このような黄色の車両も走っています! しかも1両の時もあるんですよ(笑) 秋晴れの下、とても映えていました^^
2011年10月22日14時09分
レオさん ありがとうございます。 九州の車両は原色系のものが多いですからね(笑) なかでもこの黄色の車両は風景写真に彩りを添えてくれますので 結構好きです^^
2011年10月24日10時57分
こんにちは。(^.^) 川の水面に架橋や電車の黄色が写り込んで、いい感じですね~ぇ!! 清々しい秋晴れの日にピッタリの絵、拝見していても清々しさが伝わってきます。 ネイルさんとはお会いした事ありませんが、楽しそうに撮影しておられる様子、想像しちゃいますね。
2011年11月05日16時56分
zooさん ありがとうございます。 この日は好天に恵まれ、黄色の列車も眩しく感じました(笑) もう少し場所を変えれば川の映り込みもハッキリしていたのかなと…(^^ゞ とくに線路沿いでは結構楽しく撮影していますよ^^
2011年11月07日13時46分
junites unoさん ありがとうございます。 黄色の車両はとても愛嬌がありますよね^^ とくに九州は原色系カラーの車両が多く、 色々と楽しめますよ(笑)
2011年11月07日13時49分
nyaoさん おしいっ(>_<) 天ヶ瀬までは行きませんが日田よりやや天ヶ瀬寄りです(笑) 久大線の駅で言うと豊後三芳~豊後中川の間です。 写真左手に見事なイチョウの木があるので秋に行かれることをオススメしますよ! 位置情報も入れましたので見てくださいね^^
2012年06月04日20時57分
天ヶ瀬は言い過ぎましたね><(笑) 多分思ってるとことあってました(^^ 下で撮影とは思っても見なかったですが、上で撮影してる姿はたまに見たことがありました^^
2012年06月04日21時16分
nyaoさん おお!思っていた所でしたか!? この辺りから天ヶ瀬周辺にかけて鉄橋がたくさんあって撮り所満載です! いつかここでも、ゆふいんの森を撮ってみたいと思っています^^
2012年06月04日21時26分
梵天丸
黄色な可愛い電車が青い空の下 鉄橋走る姿が気持ちよさそうです^^ ほのぼのする素敵な一枚ですね!!
2011年10月21日22時06分