np&rc&ym
ファン登録
J
B
秋の海 あの時と変わらぬ気持ち... 小さくて 愛しい背中 (ym)
αCManさん。 昨年の秋は、芸術祭を見に香川の島に行った時の瀬戸内海。 この海は高知、太平洋なんです。 紛らわしい書き方をしてごめんなさい。 今度は日本海でも撮ってみたいです。 違う海でも気持ちは変わりませんね... どの海も繋がっていますし^^ また同じ海に行って撮ってみたくもなります。 ありがとうございました。 (ym)
2011年10月21日08時24分
たかぴょんさん。 この時、主人と水切り遊びをしていました。 ...と言っても娘はまだ投げるだけなのですが 楽しそうでした。^^ 素敵に見て頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。 (ym)
2011年10月22日08時17分
makosanさん。 なにげない瞬間なのですが 写真に切り取ると 想い出も深く刻まれますよね。^^ 素敵に見て頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。 (ym)
2011年10月22日08時19分
OSAMU-WAYさん。 レンズが全然違うので OSAMUさんのような大きな丸い暈けの光は 残念ながらできませんでした。^^; 波を近く感じてもらえて嬉しかったです。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年10月22日08時23分
ca.さん。 海岸に行く度に、水切り遊びを 教えてもらっているのですが 主人が遠くに投げた石を憧れながら?(笑) 見ているそんな一瞬です。^^ 光や風、波の音まで聴いて頂けて嬉しかったです。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年10月22日08時28分
斗志さん。 いえ...優しいのは主人のほうです。 娘と遊んでくれて楽しませてくれています。 私は少し離れて撮って...でも、もちろん気持ちは込めています。^^ 素敵に見て頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。 (ym)
2011年10月22日08時37分
たんねさん。 ^^ 皆様拡大してみてね! と、書いて頂きありがとうございます。^^ 潮風をお伝えする事が出来て嬉しかったです。 長く続く素敵な海岸でした。 ありがとうございました。 (ym)
2011年10月22日08時40分
mimiclaraさん。 波は幅広くザブンザブンと 打ち寄せてきていました。 心地よい海岸でした。^^ ほんの一瞬なのですが 写真を見るとたくさんの事を想い出します。 勉強だなんてとんでもないですが... お褒め頂き励みになります。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年10月23日00時23分
SeaMan
毎年、同じ所へ来ると 成長を感じますよね(^.^) 来年もまた、同じ思いで見られると良いですね。
2011年10月21日08時07分