ぴちょん
ファン登録
J
B
光る蓮を背景に。 今年はもみじの葉の傷みが激しいような…。
黒太さん 早速のコメントありがとうございます。 はじめはいい感じ~♪と思っていたのですが、 見ているうちにもみじが巨大金魚に見えてきて…。 昨日から引き続き一人で笑ってました^^ 今日は「家政婦の〇〇」の日ですよ!!
2011年10月20日20時50分
和を感じる素敵な色合いですね^^ 水面の使い方もとても上手いです。 今年は気温の差が激しかったせいか 葉っぱの色つきも悪く落葉も早い気がします。 ちょっと残念ですが…^^;
2011年10月20日21時40分
マッツン75さん コメントありがとうございます。 やはりそうですか…。 確かに色づく前に落葉しているように感じました。 11月になったらもう一度確認しに行きます。
2011年10月20日23時27分
junites unoさん コメントありがとうございます。 モミジの葉が傷んでいたのでソフトフィルターをかけました。 蓮の葉がキラキラ光って幻想的でしたよ^^
2011年10月21日19時02分
yaetiti.netさん コメントありがとうございます。 構図を褒めていただいてうれしいです! 障害物が多かったので池のふちにへばり付いて撮りました^^
2011年10月21日19時04分
ころこさん コメントありがとうございます。 日射しがいい具合に蓮の葉を輝かせてくれました^^ この池の周りにはたくさんのもみじがありますが、 赤に染まっていたのはこの枝ぶりだけでした。
2011年10月21日22時53分
梵天丸さん コメントありがとうございます。 角度を変えて撮ったのもありますが、 これほど、蓮が輝いてくれませんでした。 光の方向で、随分と印象が変わるものですね^^
2011年10月21日22時57分
シンキチKAさん コメントありがとうございます。 枝ぶりが良すぎて、切り取りにくかったです^^; 撮りたいんだけど、どうしたらいいかとしばらく思案していました。
2011年10月22日07時41分
西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 光の入り方が、蓮の葉を光らせ美しかったです。 過去の写真に目を通して頂いてありがとうございます。 感謝です!
2012年01月11日22時26分
黒太
お~素敵ですね。 日本人としての美意識を刺激されます。
2011年10月20日20時40分