苦楽利
ファン登録
J
B
カンバの木の白さが印象的でした。
苦楽利さん、お会いできず残念でした。また機会作りましょう。 今日先ほど戻ってきました。一泊で予約もしてあったのですが、 全く別件の事情で残念ですが、日帰りになりました。 今日は、仁科三湖→黒沢平原→扇沢→黒四ダム→大王わさび農場→帰宅 忙しかったですが、天気だけは良く、良い一日でした。 写真は近い内にUPしますので、御批評くださる様にお願い致します。 深い緑の中の、黄色い紅葉。私はこの様な紅葉が一番好きです。 有り難うございました。
2011年10月20日22時25分
Worldxさん、コメントありがとうございます。 近くに公園ありませんか?私は自然を撮ることにしか 興味がないので、娘のいる大阪に行っても朝早く 公園に行って雑草ばかり撮っていました。
2011年10月21日07時17分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 急遽日帰りということで残念でしたね。 20日の夕方は、長野市もすばらしい夕焼けで会社の窓から 遠くの槍ヶ岳のシルエットを眺めて、 「hatto06さん、当てたね!」と叫んでいました。
2011年10月21日07時24分
ほわ~ なんだか不思議な雰囲気ですねー って、万座温泉ですか??僕の知るうえで、一番好きな温泉です。 ここだけは、何度か行きました~。 一度流星群が流れる時に行った事があり、夜中ずーっと露天風呂に入りながら空を見てました。 幸せこの上ない時間だったなぁ。
2011年10月21日20時54分
Em7さん、コメントありがとうございます。 万座温泉、通り過ぎるだけで泊まったことありません。 山の温泉に泊まって星を見るっていいですね。 やってみようかな。
2011年10月23日08時18分
おおねここねこ
手前のクマザサの枯れ色、 ナナカマドの紅に目を奪われ、 向こうのシラビソ?の針葉樹の緑を従えた ダケカンバの樹の白さと黄葉のリズム感と。 素晴らしい情景が広がりますね。 有難うございます!!!!
2011年10月20日08時17分