イノッチ
ファン登録
J
B
東員町 コスモス一輪・・
これは・・・ 背景の少し暗めの深い緑色、花の色合いをとても美しく引き出していていますね。 そして構図、あえて画の中心に咲いた花を置かずに蕾を入れましたね。 まるで生け花の様です かなり考えられた作品ではないでしょうか?? 素晴らしいです
2011年10月19日18時13分
三重のN局さん、早速のコメントありがとうございます。 はい、東員町のコスモス畑です・・ 三岐鉄道・北勢線の東員駅の真ん前の広い休耕田で見事に咲いてます、 三重のN局さんの地元にお邪魔してしまったんです。 リュックにPHOTOHITOネームプレートぶら下げてますよぉ・・・ ありがとうございました。
2011年10月19日18時18分
素敵なHoliday☆さん、コメントありがとうございます。こんばんは。 はい、そう見ていただけてうれしいですね。蕾を入れたくてこんな構図になりました。 あまり深く考えてはないんですよ(笑い)・・・ うれしいコメントをいただきありがとうございました。
2011年10月19日18時41分
おっ 200mmでのコスモスの描写、いいですね。 絞りがf9で背景のボケも綺麗です。 私の開放での描写と違い、とても品がありますね。 今後の参考にさせて頂きますが、いいでしょうか?
2011年10月19日19時57分
sokajiiさん、コメントありがとうございます、 こんばんは。 久しぶりの200mmのいっぽん釣りです、なかなか難しいですね。 いやぁ・・背景の描写も何とか少し判るくらいにと思いでf9で・・ sokajiiさんのように綺麗にはいきませんね、反省材料です。 このような画を参考に・・うれしい限りです・・でも参考になんかなるのかなぁ”です。!!!! ありがとうございました。
2011年10月19日20時36分
shokoraさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 はい、私もマクロを使うのが多いですね、皆さんの花を望遠で撮って見える作品拝見して・・私も、です。 案外いけますね・・と”自分に言い聞かせております。 ありがとうございました。
2011年10月19日21時31分
jaokissaさん、コメントありがとうございます、こんばんは。 久しぶりの200mmで一本、狙い撃ちです、なかなか難しいですね IDXですか、そう焚き付けないでください、これから貯金です ありがとうございました。
2011年10月19日22時38分
素晴らしい発色ですね!! 背景のまとめかたが巧いので、咲いてる一輪が凄く引き立ってるんですよね。 撮る花の選び方が最高だと思います! 僕も今年は望遠でコスモスを撮って、やっとアップできるのが撮れました^^ 花=マクロレンズの固定観念はいかんですねf^^;
2011年10月20日15時02分
うひゃー 迷ってるんだけど・・・もちろんイノッチさんだからこその描写だとは思いますが・・・ いいなあ・・・・ Ⅱとの違いはISだけのような気もするんですが、どうでしょうか
2011年10月20日18時49分
peco7さん、コメントありがとうございます。こんばんわ。 そうですね、200mm圧縮効果は出ますね、マクロのボケとはちょっと違うような気もしますね。 ありがとうございました。
2011年10月20日19時17分
m.mineさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 曇り空のほうが花撮りにはいいにかな、勝手にそう思って慰めております。 ありがとうございました。
2011年10月20日19時25分
ょぅぃちさん、コメントありがとうございます。 お褒めのコメントを今後の励みにさせていただきます。 ょぅぃちさんの望遠花撮り拝見させてくだい マクロとはまた違った作画ができるのではと・・思いますね。 ありがとうございました。
2011年10月20日19時40分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 うひゃー”うれしいですね 今EF70-200mm F2.8L IS USM使ってるんですがこのレンズは気に入ってます・・が。 LⅡレンズに買い換えたいですぅぅ、あきらかに描写力に差がありますもんね、 いいなぁ・・即決ですよmimiclaraさん LⅡレンズでの作品、待ってます・・・ ありがとうございました。
2011年10月20日19時51分
rczさん、コメントありがとうございます。 遅くなって申し訳ありません 久しぶりの200mmの花撮りです、 "背景”うれしいコメント頂光栄です。 ありがとうございました。
2011年10月25日21時26分
三重のN局
東員町でしたか…こんな素敵なコスモス畑があるんですね! イノッチさんを探しに行けば良かった。 200mmの背景のボケ具合最高です!
2011年10月19日18時05分