sokaji
ファン登録
J
B
セイタカアワダチソウを周りをモンシロチョウが飛び回っていたので、 花を入れた構図を決めて待ち伏せ、飛び込んできたところをパチリ。 チョウへのピントが甘かったですね。もう少し絞ればよかったと反省。
オタケさん; ありがとうございます。 このレンズを使う時は基本的にISO500にしているのですが、 もっと上げればSSも稼げたと思います。 まだまだ考えることは沢山ありますね。
2011年10月19日11時35分
良い瞬間を捉えてますね~! それと、すいません!!!!先ほどコメント頂いた視線の先を消去してしまいました。 勝手に申し訳ありません!納得いかなくなってしまい誠に申し訳ありませんでした。
2011年10月19日11時56分
いやぁ・・これはジャストタイミング・・お見事ぉ・・・ 素晴らしいショットですよ、モンシロチョウの綺麗な飛行姿勢見事にキャッチ・・ 私みたいな鈍では無理ですね、あっ・・ピンもじゅうぶんですよ!!!
2011年10月19日20時52分
セイタカアワダチソウも そろそろ良い黄色になって来ましたね。 モンシロチョウを このようにいい具合に撮るなんて 中々できないですよ。 びっくりしました。 素晴らしいです!!!!
2011年10月20日13時34分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 セイタカアワダチソウを撮ろうと思っていたら チョウが飛び回っていたので、ひょっとしたら上手く入れることが出来るかなと思い 構図を決めて待ち構えていました。上手く入ってくれました。
2011年10月20日17時39分
モンシロチョウをねらい撃ちですか! セイタカアワダチソウの見事な描写に、 ホントに飛び込んできたのかと思ってみました。(^^ゞ 蝶も花も見事な描写、 背景も光の使い方も言うこと無しの一枚。 お見事です。 セイタカアワダチソウの撮影で、撃沈続きのわたくしでした。(;。;)
2011年10月21日11時19分
hisaboさん; ありがとうございます。 もともとこの構図で花を撮るつもりでいたら、蝶が2匹まわりを飛んでいたので、 これはそのうちこの花にも来ると思い、待ち伏せしておりました。
2011年10月21日11時31分
濱の黒豹
蝶の水平飛行の瞬間ですね。 待ち伏せ難しそうです。 とても柔らかい感じでこのような作品撮ってみたいです。
2011年10月19日11時26分