写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

Daikon

Daikon

J

    B

    大根の葉の根元は、接合部分といい、茎といい、 見るからに頑丈な作りになっていると思いました。 メタルな感じが出せると面白かったのですが、 腕がありませんでした・・・。いつかまた挑戦してみます。

    コメント7件

    sokaji

    sokaji

    包丁をしっかり研がないと・・・ がっちりした感じがありますね。 質感が伝わってきます。

    2011年10月19日11時17分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >sokajiiさん コメントありがとうございます! つなぎ目のところがリベットのように見えたんです。 ちょっとボクの力不足がありましたが、ガッチリ感だけお届けできて 良かったです。 >Worldxさん コメントありがとうございます! マクロ写真は光の入れ方が難しいですが楽しいです^^

    2011年10月19日16時09分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    この野菜シリーズ?すきですね。エロチックな感じがええです。ちなみにエリンギが凄く好きです。

    2011年10月19日20時16分

    vermilion

    vermilion

    この光沢、初見は大根には見えないですね^^ もしクイズでしたら当てられません(笑) 専用EF-Sレンズも繊細で「美味」ですね(^^)/ ちなみに大根の葉っぱ大好物です!(ごちそうさまでした)

    2011年10月19日21時38分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >coba*さん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 先鋭的な写真を撮られるcoba★さんに気に入っていただけて嬉しいです^^ ちなみに、キュウリの写真もありましたが、少しエロいかなと思い 削除してしまったんです。 消さなきゃよかった・・・f^^; >vermilionさん いつもありがとうございますm(_ _)m ちょっとシャドウの締めが弱かったかもしれませんが、光沢を大事にしたかったので お褒めいただけて嬉しいです^^ このレンズも三脚ありなら十分イケますよ~(^o^) 随分使ってなかったんですが、売らなくて良かったです。 僕も大根の葉っぱのお浸しが大好きです!!!ナカーマ

    2011年10月19日22時50分

    hisabo

    hisabo

    F16ですか、 スゴイですねー、その葉の茎の部分など、結構メタル感が出てるじゃないですか。^^

    2011年10月20日10時49分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >hisaboさん いつもありがとうございます!m(_ _)m もっと全体をカリッカリに撮ってみたい思いもあるので、 5Dと望遠でF22~32辺りを使い、トリミングするのも考え中です^^ メタルな感じは光と滑らかさ、または粒子の混ぜ方で出来るかなぁと 想像だけしています。

    2011年10月20日14時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 生 S61年12月・・・
    • The leaf of autumn
    • 山頂
    • 水滴の中にも3年
    • WATAGE
    • 昭和40年代か?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP