写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

八方尾根に花が咲く

八方尾根に花が咲く

J

    B

    蔵出しです。昨日掲載しました「尾根に咲く霧氷」と同じ日、同じ場所で撮影しました。まるで桜の花が開いている様に霧氷の花が咲きました。しかし15分程度で消えて無くなりました。撮影は10月末ですが、赤銅色の山肌がスッカリ冬支度ですね。 ASAHI PENTAX6×7SMC75mm F4.5 コダカラーネガフィルム

    コメント29件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    尾根上の木々に霧氷がついてますね。 自然の厳しさも感じてしまいます。 斜め構図が決まってます!!!!

    2011年10月19日05時37分

    苦楽利

    苦楽利

    霧氷が花のように並んで山の稜線がすばらしいです。 こちらにお見えになるということで、 会社休んでお会いしに行こうかと思いましたが ちょうど忙しくなってきていて断念。 ロープウェイの上り口で、PHOTOHITOと書いた旗を持って 立っていれば声をかけていただけるのではと考えたのですが、 いつかこの作戦を実行したいところです。

    2011年10月19日07時09分

    efab

    efab

    山の稜線に咲く花のように樹氷がとても美しいですね。 山の自然が織り成す風景が一番好きです。 なかなか行けないのがつらいとこなんですが。。

    2011年10月19日08時14分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ほう!霧氷ってそう言う風なものなのですね! また一つ覚えました。 それにしても、山の上って雲が近いのもあるのでしょうか、雲の迫力が違いますね!

    2011年10月19日09時13分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難う御座います。 桜と同様に美しいものは、儚くあっという間に命つきました。

    2011年10月19日11時59分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難う御座います。 構図に関しましてのご評価有り難う御座います。 この様な見慣れないものにカメラを向けるとき、焦ってしまうことが多いです。 気がつくとろくでもない写真ばかりです。

    2011年10月19日12時02分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん、お気持ち凄く嬉しいです。会社を休んでまでも、と何て考えて頂きとっても光栄です。 私も一度苦楽利さんにお会いし、写真や信州のお話がしたかったです。機会はまた来ると思います。 その時は宜しくお願い致します。明日良い写真撮れるかどうか分かりませんが、掲載できる物が有れば ご批評お願い致します。

    2011年10月19日12時08分

    hatto

    hatto

    efabさん有り難う御座います。 「山の自然が織りなす」この言葉素敵ですね。私は、私のギャラリーで使っています、「自然のときめき」 と相通ずるものが有ると思います。有り難う御座いました。

    2011年10月19日12時12分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難う御座います。 そうなんですよ、山に登っていると、気がつくのですが曇は思ったより低いところにも 発生するのです。山の魅力は、天候がころころ変わり、風景が都度変化することでしょうか。

    2011年10月19日12時15分

    hatto

    hatto

    Worldxさん有り難うございます。 旅行で霧氷ご覧になったことお有りなんですね。 今度は是非写真で魅せてください。

    2011年10月19日18時43分

    梵天丸

    梵天丸

    尾根の色鮮やかな質感・・ ほんと・・木々が美しい桜のように素敵ですね!!

    2011年10月19日20時07分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 こちらへのコメント有り難うございます。 この尾根に見せられて、この後も2回ほど行きましたが、 霧氷はこれっきりでした。何処かで巡り会えないかと思っています。

    2011年10月19日20時35分

    Good

    Good

    とても綺麗ですね、いい瞬間を捉えましたね♪ 主題を多く入れようと斜めに構図した方法は、 経験値の高さを勉強させられます、お見事でございます。 Goodな作品です!

    2011年10月19日21時10分

    hatto

    hatto

    Goodさん有り難うございます。 「経験値の高さ」なんて、そんなに無いですよ。でも素敵なコメント 有り難うございます。嬉しいです。

    2011年10月19日21時14分

    tomcat

    tomcat

    白い花が見事に満開で綺麗ですねぇ~

    2011年10月19日21時21分

    hatto

    hatto

    tomcatさん有り難うございます。 この時期に花見が出来て良かったです。

    2011年10月19日21時27分

    a-kichi

    a-kichi

    銀塩ですか。デジタルにはない質感と色合いですね。 霧氷の華、美しいですね。私も山登りしたくなってきました^^

    2011年10月19日21時54分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 まだまだお若いですので、是非登山して頂いて、 a-kichiさんの山の写真も魅せて頂きたいですね。

    2011年10月19日21時59分

    chew

    chew

    わずかな時間しか見ることのできない自然の絶景!!素晴らしいです^^ 本当に桜のようで美しいです!!

    2011年10月19日22時58分

    hatto

    hatto

    346さん有り難うございます。 短命なものは美しいと思います。桜も直ぐに散ってしまいますね。

    2011年10月20日02時36分

    日吉丸

    日吉丸

    開いてすぐ大きくしてました。 待って・・耐えて・・たんですね~~。 感激・・してます。 ありがとうございます。

    2011年10月20日10時00分

    sorano

    sorano

    フィルムの色ってやはり味がありますね。 樹氷と山肌の美しさが好きです。

    2011年10月21日00時12分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    八方尾根はスキーで何度か行きました。 雪質も良くて見晴らしが良かった記憶があります。 霧氷って冬の到来を知らせるベルのようでいいですね。

    2011年10月21日19時29分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん多くのお気に入りと、コメント有り難うございます。 長い間倉の片隅に眠っていました。見て頂きとっても光栄です。

    2011年10月21日21時03分

    hatto

    hatto

    オヤジクラブ#0さん多くのお気に入りと、コメント有り難うございます。 美しいものを目の前に置いたとき、もっと冷静にならなければと思います。 実はこの時自分自身パニックでした。

    2011年10月21日21時06分

    hatto

    hatto

    soranoさん有り難うございます。 今私が持っている、デジカメではこの色合いが出ません。今日も紅葉撮りました、 パソコンで見ると、思った色が全く出ません。奥行きの無い写真になってしまいがちです。 この写真のカメラでは、微妙なものが出せたのではないかと思います。

    2011年10月21日21時10分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有り難うございます。 「冬の到来を知らせるベル」情緒有るお言葉、嬉しいです。 八方はスキーヤーの憧れですよね。

    2011年10月21日21時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日が差すと消えゆく霧氷・・・綺麗ですねぇ~♪ 学生時代、一年を通して通った八方尾根、懐かしくかつその美しさに見入ってしまいました。 6×7でこの一瞬を捉えられた時のときめきを想像しながら、この素晴らしい作品を堪能させてもらいました♪

    2011年10月25日22時33分

    hatto

    hatto

    TR3 PG@さん有り難うございます。 学生時代の大事な思い出。山との出会いは一生涯の思い出になりますね。 たくさんある山の中でも、八方尾根は、より特別な場所ですね。良いお話聞かせて頂きました。 有り難うございます。

    2011年10月25日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 北安曇野 深山霧海
    • 八方青海
    • 桜待ちの群像
    • 尾根に咲く霧氷
    • 青鬼の辛夷と後立山
    • 八方モルゲンロートと霧海Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP