bukky
ファン登録
J
B
逆光で真っ赤に光っていた紅葉を下から狙いました。背景をぼかしたかったので絞りは開放に。 赤が飽和してしまうのはいやだったので露出を-2段補正したのですが逆光で光る紅葉はいくらやっても飽和して見えてしまうのは仕方ないんでしょうか。
苦楽利さんはじめまして。 コメントありがとうございます。 苦楽利さんと同じで紅葉の撮り方には自分もいつも頭を悩ませています。 どうも思ったように撮れないというか・・。 気に入った被写体が見つかったらとにかく露出を変えたり構図を変えたりしながら試行錯誤していちばん自分のイメージにあった絵が撮れるまでねばるようにしています。実はこの日は晴天でしたので曇りの日の方がいいかもしれないと思い今日も撮りに行ってきました。 花や紅葉は曇りのほうが色が飛んだりしないからいいかもしれませんね。
2011年10月18日21時50分
苦楽利
暗いバックにカエデの赤が美しいです。 紅葉は、林の中で逆光に輝いているのがいちばん美しいと 思っているのですが、どうやっても実際の感動とほど遠くて この一枚勉強になります。アンダーで撮られた赤が印象的です。
2011年10月18日12時26分