写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Crystal Canyon

Crystal Canyon

J

    B

    ビルの吹き抜けに降り注ぐ ヴィデオディスプレイアートと光の空間。

    コメント31件

    hatto

    hatto

    カラフルでデザイン性の有る空間ですね。素晴らしい場所を見つけられました。

    2011年10月17日21時09分

    nyao

    nyao

    あぁぁ^^♪ ここまで入られていたんですね、見つからないはずです(笑 僕も思い出していればここに行きたかったです。

    2011年10月17日21時19分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉぉ魚眼もこう言う使い道あるんですね

    2011年10月17日21時21分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    絶妙の露出設定ですね!! 明暗差の激しい撮影ですが、よく黒が締まった画にびっくりです。

    2011年10月17日21時22分

    mckee

    mckee

    知ってる場所が出てくると ああ、ココをこう切り取ったんだなぁととても勉強になります♪ ココでの魚眼はいい画が撮れますね^^

    2011年10月17日21時22分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    すごい数のモニタだなぁ 実物みてみたい。。 天と組み合わせてアーティスティックに切り取る。。。 さすが。。。

    2011年10月17日21時25分

    DATSUMA

    DATSUMA

    なるほど、ディスプレイがアートになってますね。 こう見ると美しいと思います。 福岡は数回しか行った事がありませんが 「ちょうどいい都会」といった印象で、 田舎過ぎず都会過ぎず必要な物はそろっており 新鮮な物もたくさんある場所だと思いますので a-kichiさんの視点で新しい魅力をどんどん発信してくださいね。 期待してます。

    2011年10月17日21時31分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わ、ポップで素敵です。 フィッシュアイならではの撮り方ですね☆ 勉強になります☆

    2011年10月17日21時45分

    たんね

    たんね

    見た感じブラウン管なのかな。 撤去せずにずっとあるものなのかな。 興味をそそられます。 かっこいい切り取り方ですねー^^

    2011年10月17日21時45分

    sokaji

    sokaji

    とてもカラフルな空間を上手く切り取っていますね。

    2011年10月17日21時51分

    もしもし商会

    もしもし商会

    スタイリッシュな感じですね、アートな空間で とてもかっこいいです。昔使えなくなったスピーカーを 部屋の壁面に沢山積んでいましたが、地震が心配ですべて降ろしました。 部屋が歩けません(笑)スピーカー今も少し残っています。

    2011年10月17日21時52分

    m.mine

    m.mine

    私が夕日に興奮している時ですね。素敵な場所が有ったんですね。 次は私もここに行きたいです。でも もっと良いところがありますね。

    2011年10月17日22時07分

    Seraphim

    Seraphim

    全部モニターですかあ? すごいなあ、カラフルだなあ うっ!光がまぶしい><

    2011年10月17日22時27分

    斗志

    斗志

    とってもカラフルで面白い建物ですね~ 素敵なデザインですね^^

    2011年10月17日22時29分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    たくさんのディスプレイを並べたアート、何だか1980年代の洋楽シーンを 思い出させます。カッコイイです。

    2011年10月17日22時42分

    りょうくん

    りょうくん

    やっぱりこういうところは、魚眼がいいですね^^ 福岡に住んでるのにキャナルシティー行ったことないんです。

    2011年10月17日22時44分

    msnrm

    msnrm

    いい見上げですね。 ディスプレイ自体がディスプレイになってますね。 綺麗です。

    2011年10月17日22時46分

    jaokissa

    jaokissa

    さっそく福岡を撮り歩かれてるのでしょうか。 福岡はほとんど行ったことがないので、 これからもお写真楽しみにしております^^

    2011年10月17日23時31分

    りゅ~た

    りゅ~た

    フィッシュアイで少し斜めの構図素敵です! やっぱりセンスすごいです! おっしゃれ~なナイスショット(*´ェ`*)

    2011年10月18日00時10分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    フィッシュアイの独特の世界観が出ていますね^^ これからフィッシュアイを使うのに非常に勉強になります!

    2011年10月18日01時28分

    mtan

    mtan

    このレンズいいですね。世界観が変わります

    2011年10月18日09時17分

    tomcat

    tomcat

    上手い切り取りですねぇ~ アートの世界観学びたい^^

    2011年10月18日09時48分

    英作

    英作

    どこが天井なのか分からなくなるような 大胆な構図ですね! アート作品をアートな感じで^^いいですね!

    2011年10月18日12時55分

    an

    an

    アートなディスプレイをフィッシュアイで 更にアートに表現されるってa-kichiさんならでは! 小倉へは年に何度か出張に行く機会があるのですが、 大概日帰りなんですよね(>_<)

    2011年10月18日19時01分

    梵天丸

    梵天丸

    遅くなりました。お帰りなさい^^ モニターでしょうか? カラフルなボタンみたいで押したくなりますね。 楽しい一枚ですね!!

    2011年10月18日19時18分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ ふじちゃんさん、hatto06さん、macaさん、nyaoさん、assist-proさん、ナニワの池ちゃんさん  mckeeさん、LOVE_P-proさん、DATSUMAさん、ゴンザブロウさん、たんねさん、sokajiiさん  もしもし商会さん、m.mineさん、seraphimさん、斗志さん、MOGUOさん、soucraft(そう)さん  りょうくんさん、msnrmさん、jaokissaさん、kazさん、りゅ~たさん、Worldxさん、  ナイトスクープ!さん、mtanさん、tomcatさん、英作さん、anさん、梵天丸さん みなさん、コメントありがとうございます。 これだけディスプレイが並ぶと、壮観ですね。 今だと、液晶モニターなのでしょうが、アナログ的にブラウン管ってのが 温かみを加えてこれまたいい感じでした^^ 福岡はまだまだいろいろ撮影しがいがありそうで、これから楽しみです♪ 時間があれば、またこのあたり徘徊したいです。 食べ物もおいしいし、物価も安いし、単身赴任満喫できそうです(^^;

    2011年10月18日21時51分

    kakian

    kakian

    最初、超カッコイイ椅子かと 思いました。 良く見るとそうだったんですね。 とにかくドキドキさせていただいてます。

    2011年10月18日23時36分

    esuqu1

    esuqu1

    シャボン玉みたいです^^ 光が当たり、七色に光るシャボンの数々。。。奇麗な切り取りされますね^^

    2011年10月19日10時41分

    mimiclara

    mimiclara

    こういう切り取り、流石ですねえ 上手いです!

    2011年10月19日15時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    お洒落な切り取りですね!! 色もとてもカラフル。 いつか近代的な都会も写してみたいです。

    2011年10月19日23時03分

    hisabo

    hisabo

    なんたるカラフル! レンズの選択と切り取りの妙、 お見事です。

    2011年10月22日13時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • Dolphin Smile
    • 桜の踊り子
    • Crimson
    • 春錦
    • my歳時記 2013.2月
    • Flower Goblets

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP