写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

junites uno junites uno ファン登録

京都に行こう 清水寺2

京都に行こう 清水寺2

J

    B

    木の感じがたまらん。。。残りの京都写真一気に公開したので、時間あったら見てください。。 ギャラリーも作ってみました。。

    コメント40件

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    たしかに木の質感たまりませんね。 京都って感じの1枚です。

    2011年10月17日01時40分

    oryou138

    oryou138

    清水寺は一度いったことがあり記憶に新しい場所で懐かしさを覚えました。 僕もこの場所に上がって写真をとった覚えがあります。

    2011年10月17日01時44分

    須方雅人

    須方雅人

    木の重厚感のある いい感じの雰囲気ですね。 一度は撮影してみたいものです!

    2011年10月17日01時48分

    hatto

    hatto

    何万回、いや何百万回と人が通り過ぎた、本堂(?)の床。浮き出た木目が時間の経過を 教えてくれますね。

    2011年10月17日04時45分

    donavon

    donavon

    質感たまらん!!!

    2011年10月17日08時29分

    sokaji

    sokaji

    他の作品もそうですが、junites unoさんの作品は とても立体感がありますね。 素晴らしい描写力、流石です。

    2011年10月17日10時31分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    被写体のキリトリ方もそうですけど、レンズの選択も 本当に良いし、上手く使ってますね。。。^^; 本当に全作品堪能させて頂きました。。。

    2011年10月17日11時08分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    この木の質感いいですね~ 加工無しの作品もOKですね(笑)

    2011年10月17日11時38分

    散歩の時間

    散歩の時間

    彩度の落とした質感がいいですね.それにしては床の艶までよとでています.

    2011年10月17日12時47分

    英作

    英作

    ダイナミックですねー! 木の質感って本当に綺麗で素晴らしいですね。 独特の暖かさと雰囲気がとても素敵です。

    2011年10月17日13時28分

    aya.t

    aya.t

    いいですねぇ。 なんとも重厚な質感。圧倒されます。 高校の時に行ったきりですが、いつかまた行きたいと思う場所です。

    2011年10月17日14時36分

    y@s

    y@s

    木の質感が歴史を感じますね~。ちなみにこれはレタッチなし?ですか。

    2011年10月17日15時16分

    Rojer

    Rojer

    もの凄く重厚な描写ですね。 木の質感が重々しく歴史を感じさせる一枚です。 ありがとうございます!

    2011年10月17日15時37分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    渋い質感だなぁ~、切り取り方も好きです ほんとカッコいいです

    2011年10月17日16時27分

    ギルバート

    ギルバート

    清水寺の中ってこうなってるんだぁ(^o^) 歴史を感じますねぇ!

    2011年10月17日16時54分

    TAKAQ

    TAKAQ

    木の質感、いいですねぇ。

    2011年10月17日18時26分

    灯の酔人

    灯の酔人

    どこかにアフロの方が隠れてるんじゃないですか? 密かにレタッチされてる場所が有るんじゃないですか? 思わず探してしまいました。 木の表現が渋すぎます^^

    2011年10月17日18時48分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    重厚ですねぇ。 古の木の質感が建物の歴史を物語っているようです。

    2011年10月17日18時55分

    caferatty

    caferatty

    絞ってシャープに撮れてますねぇ。 でも、ふつうすぎない?

    2011年10月17日20時15分

    G2

    G2

    正直、このシリーズの中で一番好きな一枚かもしれません。 目を引く賑やかなトーンも楽しくて好きですが、 こういった、カラートーンのまとまった写真は、 本質を深く考えさせられる気がします。 ・・・真面目なこと書いちゃった。てへっ☆

    2011年10月17日20時36分

    RO Takano

    RO Takano

    味があっていいですね、こんな写真も良いです。 いつもの写真も大好きですが(^o^)

    2011年10月17日20時40分

    もしもし商会

    もしもし商会

    歴史の重み感じますね~質感バリバリ出ていますね。

    2011年10月17日20時54分

    tomcat

    tomcat

    木の質感がたまらないっす^^

    2011年10月17日21時29分

    cityofhoge

    cityofhoge

    木の質感が撮ってもよく伝わってきますね(^^)

    2011年10月17日22時53分

    りょうくん

    りょうくん

    まとめてコメントさせていただきます。 京都シリーズ大好きです。 どれも色合いが素敵でサイコーです^^

    2011年10月17日22時54分

    msnrm

    msnrm

    同じもの撮ってもな~~んか違うものになるんだろうな~~ そんな一枚。 すごい上手いす。^^

    2011年10月17日23時15分

    jaokissa

    jaokissa

    ギャラリー拝見しました。 junites unoさんが撮ると、京都もどことなく 異国情緒が漂いますね^^

    2011年10月17日23時33分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕は京都に行こう in 南禅寺でした^^ 重圧感はんぱねぇ!!

    2011年10月17日23時35分

    efab

    efab

    木の質感が重厚でかっこいいです。 清水寺の空気感まで写真に納められたような素晴らしい作品ですね。

    2011年10月18日08時43分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    清水寺に伝わるものが感じられますね。やわでないしっかりとしたもの。 この広角レンズの良さを生かした清水寺すてきです。

    2011年10月18日08時50分

    TAKA C

    TAKA C

    物凄く質感を感じさせる柱と床は 京都の歴史を物語るようですね・・・

    2011年10月18日11時11分

    y@s

    y@s

    もうがまん出来ない!会社さぼって京都行こう!

    2011年10月18日12時16分

    irial

    irial

    木の質感がよく出ていていい雰囲気です。 私がこの前清水寺に行ったときは、 おばちゃんたちがここを掃除機かけている最中でした^^

    2011年10月18日13時18分

    donko498

    donko498

    特に床板の感じいいですね~。

    2011年10月18日14時17分

    Frogman

    Frogman

    まるでこの中は日本じゃないみたいですね。 古いお寺の中の、独特の雰囲気が良く出てると思います。 皆さんと同じ、木の質感がたまらんです。世界感に引き込まれます!

    2011年10月18日14時37分

    じじぃ+

    じじぃ+

    この柱はいったいどれ位の時をここで支えて来たのでしょうか! 木の質感が最高です!!!!!

    2011年10月18日20時04分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    床よく磨かれていますね!作品からよ~く伝わってきます!

    2011年10月18日21時54分

    konishi

    konishi

    室内はいうにおよばず・・・入り口の向こうの緑にもグンと惹かれてしまいます この精細感いいですねぇ

    2011年10月18日23時27分

    げろ吉。

    げろ吉。

    木の質感…すばらしい・・・素晴らしすぎますTT)

    2011年10月19日08時30分

    Sniper77

    Sniper77

    上手いなぁ~。 junites unoさんの構図、 その場にいてもとても真似出来そうにありません。 でも、たくさん写真を見て真似してみたいです。 junites unoワールド、大好きです。

    2011年10月25日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjunites unoさんの作品

    • 京都へ行こう(木屋町通)
    • そっと覗いて見てごらん。。
    • 京都に行こう 清水寺
    • 京都に行こう 祇園5
    • そうだ、京都へ行こう!! 祇園編...
    • そうだ、京都へ行こう。。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP