- ホーム
- 写楽庵(卒業しました)
- 写真一覧
- 大地の目覚め
写楽庵(卒業しました)
ファン登録
J
B
J
B
朝霧シリーズです いつもの上富良野町のお気に入りの場所です 豆のニオ積みまで朝霧がかかり朝日が赤く染めています
小豆、大豆など収穫する時、豆を積み上げて乾燥させるのをニオと言うんですね。 牧草ロールといい、これといい北海道独特の風物が面白いですね。 朝霧の中で眠りから覚めようとする大地がニオ積みを震わせ始めるような錯覚を 覚えます。
2011年10月16日21時23分
朝霧の中の静まった夜明け。 新鮮さと引き締まった肌寒さを感じます。 新しい一日が始まる元気がもらえるようです。 ここに来て知識・雑学も増えるのが楽しみです。
2011年10月17日00時03分
早起きは三文の徳といいますが、この作品を拝見して 早起きを心に誓いました(笑) 夕焼けとははっきりと違う朝日のトーン、幻想的な霧が 美しいです。 ロケーションも最高です。 美瑛がパッチワークの丘だけでないことを知らしめるすばらしい作品だと思います。
2011年10月17日00時14分
Seraphim
あっ!この豆のニオ積みって言うんですか? 見ました見ました、美瑛からの帰り道で。^^ 薄桃色の靄に青い色が映えてきれいですねぇ^^
2011年10月16日21時18分