sokaji
ファン登録
J
B
見事に魚をgetしたカワちゃんです。 まさに目刺し状態、嘴で見事に目を射ぬいています。が、 これ、どうやって食べたらいいの? 足で抑えてくわえ直したのかも知れませんが、この後いつの間にか 呑み込みました。
ちょっと微笑ましい光景ですね♪ ちゃんと食べられて一安心って感じでしょう カワセミ・・美しい色彩ですよねぇ VR70-300でここまで撮れるんですかぁ 今度機会があったら川に張り込んでみようかなぁ
2011年10月16日12時37分
300mmでここまで近寄れたとはラッキーでしたね。 カワちゃんは勢い余って獲物を突き刺してしまったのでしょうね。 今回もユーモアのあるタイトルに脱帽です。
2011年10月16日14時43分
airさん; ありがとうございます。 いつも間にか食べたというか呑み込んでしまいました。 どんな手品を使ったのか・・ このレンズ鳥撮りに使えますよ、是非試して下さい。
2011年10月16日17時27分
OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 こんなに近くで撮ったのは初めてでした。 最初は目刺し状態に気付かず別のタイトルを考えていました(笑)
2011年10月16日17時31分
魚ちっちゃ!(笑 この大きさだからなんとかなったんですね 倍くらいの大物だったら・・・・ きっとえいって1回嘴で放り投げてぱっと空中でキャッチ・・・??? しかし、鮮明描写、お見事です
2011年10月16日19時57分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 確かに振り回してはいたのですが どういう過程を経て口に入ったのか・・ 次に見た時は呑み込むところでした。
2011年10月16日20時24分
確かに珍しい捕獲の状態ですね。♪ それを、良いアングルから撮られました。 ちょっと、どうしようか思案している、そんな感じにも見えます。(笑 どうやって口に入れたんでしょうね。^^
2011年10月17日11時27分
あら、くちばしで刺しちゃったのね(笑) 私の良く行く翡翠ポイントは、川の護岸工事が始まり 立ち入り禁止に…。今、巣の20M先くらいまで工事が 来ていて、とっても心配です(+_+) このままいくと、間違いなく巣は破壊されるのです(泣)
2011年10月17日23時03分
αCManさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 この状態から嘴だけで食べることができるでしょうか。 器用なんですね。見逃しました。見たかった。
2011年10月29日20時19分
りゅ~た
目刺し!間違えた!?まさかね!! 楽しいです^^ 素晴らしい瞬間捉えてますね! お見事です(*´ェ`*)
2011年10月16日09時57分