写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

雨上がり

雨上がり

J

    B

    昼前に雨が上がったので戸隠の鏡池に行って来ました。紅葉はご覧のように盛りの感じです。10月は、土日は、マイカーでは入れなくて、シャトルバスになるとのいうのを忘れていました。お金のない私は、森林植物園に車を止めて、歩きました。片道30分くらいです。園内の紅葉も盛りでした。

    コメント24件

    hatto

    hatto

    今日撮られたばかりの写真ですね。ご苦労様でした。雨上がりの柔らかいパステルカラーの紅葉が素敵です。

    2011年10月15日20時15分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ピタ~っと鏡のように静まる水面 空は靄がかかり幻想的です

    2011年10月15日20時30分

    INAJIN

    INAJIN

    鏡池、憧れですね。紅葉美の写り込み見事です。

    2011年10月15日20時45分

    りあす

    りあす

    山の稜線にはまだ 雨による霧が残ってるし 目線を下げると鮮やかに映りこんでる紅葉が 素晴らしいですね!!!

    2011年10月15日21時59分

    tomcat

    tomcat

    上下反転させても分からないくらい見事な映り込みですね! 綺麗ですねぇ~^^

    2011年10月15日22時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    紅葉の映り込み綺麗ですね‼ 私、このシチュエーションはまだ撮った事ないん です(^_^;)一度は行ってみたいなぁ! 荘内半島についてですが、説明不足ですみません(^_^;) あの作品、「私も瀬戸の花嫁」をイメージしながら 撮ったので、苦楽利さんのコメント、とても嬉しかったです\(^o^)/ タイトルも「夕波小波」にしたかったのですが、 波が全くなかったので凪という言葉を入れました(^-^) JRで香川県に入ると駅のホームで瀬戸の花嫁がかかります‼ なので、こちらでは若者もこの歌は知ってますよ! 長々と失礼しました(^-^)

    2011年10月16日10時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    つい先日、旅番組で鏡池の所を写してましたが 良い場所なんですね。 良い色合い、雲のかかるようす そして水面の映りにうっとりです!!!!! のぞき、雑魚川について知識が無かったので 数年前に出たカメラマン紅葉絶景等を見て 素敵な場所だということが分かりました。

    2011年10月16日16時02分

    Good

    Good

    雲が多かったのでしょうか、 鏡池とはまさにそのものですね。 映る池が紅葉のグラデーションのように美しいです♪ Goodな作品す!

    2011年10月16日22時00分

    Em7

    Em7

    なんと・・・・こんなに変わってるんだ・・・ 僕は9月の末の3連休で行きましたが、まだ緑だったですから。 今週末は天気がイマイチでしたので、出かけませんでしたが。。。。 来週あたりは紅葉もピークでしょうかね?  行きたいなぁ。

    2011年10月16日22時42分

    mizunara

    mizunara

    しっとりとした情景、落ち着いた色合いで、上品です。

    2011年10月16日23時32分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 まだ早いかなと思って行ったら盛りでした。行くつもりの 方もいるのではとUPした次第です。

    2011年10月17日20時14分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 雲が流れて山にいろいろかかってくれましたが 白い部分が多すぎましたね。

    2011年10月17日20時18分

    苦楽利

    苦楽利

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 鏡池が盛りだったので、紅葉情報です。

    2011年10月17日20時20分

    苦楽利

    苦楽利

    YNKWさん、コメントありがとうございます。 湿度が高くてすっきりしない色合いかと思っていましたが しっとりした美しさというのを教えていただきまして、ありがとうございます。

    2011年10月17日20時23分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 雲が低くたれこめていて、さえない感じでしたが 観光客もどんどん来ていました。

    2011年10月17日20時26分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 午後になると風が出てきてあまり映らないのですが この日は穏やかでした。

    2011年10月17日20時29分

    苦楽利

    苦楽利

    Worldxさんコメントありがとうございます。 上下対称になるとき、境をどこに置いたらいいのか 未だにわかりません。どう思いますか。

    2011年10月17日20時37分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 わざわざこちらにコメント返していただきありがとうございます。 私は、けっこうコメントしたもののお返事があればと見に行くほうです。 瀬戸の花嫁を歌っていたころの小柳ルミ子の初々しさを思い出していました。

    2011年10月17日20時39分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 どのコメントだったかおおねここねこさんに鏡池は?と 尋ねられて、志賀高原ばかりでなくて地元の情報も入れないとと 思い撮りに行った次第です。

    2011年10月17日20時42分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 昼前まで雨でして、雨にかすんだ池もいいかなくらいで 行ってみました。思ったより視界が開けていました。

    2011年10月17日20時44分

    苦楽利

    苦楽利

    Em7さん、コメントありがとうございます。 今週末だとちょっと遅いかもしれません。 雷滝のある高山村はちょうどいいようです。 私は、奥裾花へ行こうかと思っているのですが、 週末は天気が悪そうです。

    2011年10月17日20時46分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 湿度が高くてちょっと眠い感じの色になってしまいました。

    2011年10月17日20時47分

    梵天丸

    梵天丸

    いつか行ってみたい所です^^ ほんとに鏡のような映り込み・・ 雨上がりのしっとりした空気が気品ある紅葉にしていますね!!

    2011年10月17日22時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に鏡のように映り込みが綺麗ですね!!

    2011年10月18日15時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 秋景拾遺 5
    • 秋景拾遺 4
    • 陽がさして
    • 秋の池めぐり 12
    • 夏の花 2
    • 雪の少ない正月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP