楓子
ファン登録
J
B
EOS60D 18~135で初め、中古60マクロを追加しました。
LOVE P-proさん コメントありがとうございます。 この焦点距離があれば大体のものが撮れると思います。 あとは魚眼と明るい28~35位の単焦点があれば...。 水面に咲く、すいれんは色とりどりできれいです。 冬が来る前に、花をいっぱい撮っておきたいです。
2011年10月15日23時06分
とても優しいような質感に仕上がってますね。 綺麗です。 睡蓮を撮りたいなと思って、 高知のモネの庭を調べましたけど、もうそろそろ終わりの時期でした(ノω-。) 来年にしよう。
2011年10月17日23時04分
ジャワさん お褒めのコメントありがとうございます。 来年の作品を期待しています。 モネの庭を調べてみましたが、いいところですね行ってみたいです。 ここの睡蓮は温室の中にあるので、おそらく一年中咲いていると思います。
2011年10月18日19時01分
カメラを買うとレンズが気になってきますよね! 自分もついつい売り買いしてしまいます・・・でも楽しい悩みですよね^^; 今は標準と望遠の2本だけで頑張ってます。 睡蓮のソフトな質感まで伝わってくる美しい一枚です☆
2011年10月18日23時36分
FRBさん お褒めコメントありがとうございます。 とりあえずこの3本で頑張っていきたいと思います。 標準と望遠だけで、すごい写真を撮るFRBさんの腕と感性は 素晴らしいです。
2011年10月19日19時59分
睡蓮独特の美色を上手に捉えてますね(^^) 焦点距離250mmでの絶妙な絞り具合、優しい仕上がりでお見事です! 当たりのレンズに出会えてよかったですね♬ スタンスが広がると夢中になり、「撮りたい!」と言う気持ち凄く共感します。 私もレンズというアイテムには日々悩まさせられております(^_^;)
2011年10月20日22時16分
vermilionさん コメントありがとうございます。 睡蓮は、さん作目でほわっときれいに撮れたかなと思います。 (ちょっと味付けもしてみました) 今度はモノクロに挑戦してみたいです。
2011年10月20日23時01分
Worldxさん コメントありがとうございます。 落雁なら食べれますが、これはちょっと無理ですね。 最大級の褒め言葉ありがとうございます。 Worldxさんのお写真、拝見させて頂きました。 世界観がぜんぜん違い、圧倒されてしまいました。 芸術的ですばらしいです。
2011年10月21日21時49分
水連って凄く魅力的で撮りたくなる 被写体ですよね。 光沢のある艶やかなピンク綺麗ですね! 花を撮るにはマクロがお勧めですよ。 寄ってもよし・離れてもボケは綺麗だからね^^
2011年11月09日20時42分
tomcatさん たくさんのコメント本当にありがとうございます。 マクロは楽しいですね。いつもとは違う世界が見れて昆虫の気分に なれるようです。100mmぐらいがあれば...と思います。 tomcatさんの作品 拝見させて頂きました。 ちょっとレベルというか次元が違います。 いっぱい撮って、反省して、考えてすこしづづレベルアップしていきたいです。
2011年11月09日22時47分
LOVE_P-pro
fu~koさん こんばんは。レンズの幅が広がりましたね^^ 中古は買う時に心配ですよね。見えない部分のカビや埃の混入など。 キレイな中古で当たり!でしたね^^ 私も持っているレンズは多くが中古ですよ。新品なんてとてもじゃないけど買えない。。 そして直ぐに使いたい撮りたい衝動もわかります。 とてもキレイに切り取られてます。 これから素敵な作品を見せてくださいね^^
2011年10月15日22時17分