aya.t
ファン登録
J
B
雲海見たさに早朝から多くの人が集まっていました。 この中にきっと私と同じくリベンジを誓った人もいるはず!! 雲海は見れなかったけど素敵なご来光でしたよ^^
これは驚きました こんなに沢山の人たちがこんなに早い時間に雲海を見るために集まってるんですね 人々のシルエット、朝陽に輝くテーブル、レストハウスの屋根、手摺のスロープ・・・ そして朝陽に染まる空と山々 美しいです きっと雲海が見れたらこの写真はなかったかも^^ でも雲海がいいんですよね^^! わかります
2011年10月15日20時47分
見れる、会えるまで通う 大切なことですよね。 今年はヒグマを優先し雲海は断念しました。 見たかった~ 体が3つくらい欲しい!!! 雲海は見れなくても毎回こんな素晴らしいショットが撮れる ことがすばらしい。 雲海テラスは前回のデフォショットも素晴らしい出来だと思います。
2011年10月15日21時59分
はじめまして おじゃまします。 雲海テラスに登られましたか 私は団体ツアーの時間の関係(寝坊もあり)で 寸前に諦めトマムタワーの早朝を撮りました。 お写真を拝見してやはり素晴らしい光景ですね お写真の印象的な切り取りと風景の素晴らしさに 感動しました。 いまごろ遅いけど(当日霧が沢山発生していましたので) 見ておけば良かったと思いました。 よい作品ありがとうございました。
2011年10月16日22時52分
ふじちゃんさん ありがとうございます! 雲海が発生してくれたらと いつまでも思っているのはダメですね^^ 雲海がなくても素敵な景色ですよね~~w 空気は確かに違うので、発色にも違いがあるものなのでしょうか。 勉強になります!
2011年10月16日23時28分
りあすさん ありがとうございます! 割合はあまり良くないかもですね^^; というか時期的に確立が低いのも手伝ってなんですけどね・・・(笑) 来年は年間パスポートで頑張ろうかと思ってます^^ ご来光 綺麗でした♪
2011年10月16日23時30分
Worldxさん ありがとうございます! 是非、見ていただきたい☆ ここは北海道のトマムというところですよ♪ 冬はスキー場なんですぅ。 普通この時間は寝てるのが自然な時間なので どうかご自分を許してあげてくださいね^^
2011年10月16日23時33分
とく蔵くんさん ありがとうございます! トマムの雲海情報をHPで毎日の様にチェックして 雲海が出る確率が高い休日に3回チャレンジしてみました^^ とく蔵くんさんも是非訪れてみてください☆
2011年10月16日23時36分
Y.ちあきさん ありがとうございます! トマムの雲海テラスって場所ですよ!! 機会があったら行ってみては? ただ今年はもうゴンドラ終了してしまったので来年になりますが。 そしたら お会いできるかもですね♪
2011年10月16日23時38分
tama*さん ありがとうございます! オレンジ色ってなんだかほっこりしますよね! そしてこのご来光を見て前向きになれますd(´∀`*) ほんとに素敵な空でした♪
2011年10月16日23時39分
assist-proさん ありがとうございます! ぉ~~~♪ 奥様と!!!!! なんと素敵なご夫婦!!! 床の映りこみだけを撮ったものもあるのですが・・・ こっちの写真をUPしていたので 嬉しいとこコメントしてもらえました☆
2011年10月16日23時42分
ca.じじぃさん ありがとうございます! ほんとこの日は今までで一番の人でした。 ゴンドラに乗るのに凄い行列になってましたw 私も去年、雲海テラスを知ったんですが ほんと凄い幻想の世界らしいんですよ!!! 体感するまでチャレンジは続けたいと思っています♪
2011年10月16日23時50分
Marcusさん ありがとうございます! 雲海もありの状況でこの光景を撮りたいんですwww そしてこれは夕景ではなくて朝です^^ 全員早起きさんですよ♪ ウッドデッキの照り返しは肉眼の方が綺麗かもです!!! もし北海道旅行されるならスケジュールに是非いれてみてください♪
2011年10月16日23時53分
シュウシュウさん ありがとうございます! そうかもしれません! このテラス自体が結構 良いモチーフですよね! あの山並み、うっすらとなりながら連なる感じ綺麗でしたーー♪
2011年10月16日23時55分
Enzenさん ありがとうございます! いやいやw 雲海が無くても良いって思うのもアリなんじゃないかと^^; でもやっぱり雲海が見たい気持ちは変わらないので来年もこのテラス写真をUPしますよ☆ 待っててくださいね♪
2011年10月17日00時24分
mimiclaraさん ありがとうございます! 前回のテラス写真は手すりのスロープの所だったんですけど この日はロープウェイが今年最後の連休って事で ものすごい人だったので、雲海は出ないし・・・でも何かを撮っておきたくて ウロウロしてたら もっと上まで行ける階段を発見したので そこから全貌を撮る事にしたんです(笑) 来年はこの写真+雲海で!!! 1年ほどお待ち下さい( ´艸`) 気持ちわかって頂けて嬉しいです☆
2011年10月17日00時30分
BUGSYさん ありがとうございます! 大切ですよね! 実はもう一つチャレンジし続けると決意してるのはナキウサギです^^ 前回も雲海テラスの後、ナキウサギに逢えなかったとお伝えしましたが この日もナキウサギを求めて美瑛に行ったんですけど こちらも残念な結果だったんです( ノД`) でも諦めませんよ^^ BUGSYさんみたいにナキウサギの写真撮りたいので!! そしていつかBUGSYさんの知床ツアーも参戦したいです^^ クマのノートリの迫力は凄いですね!!圧巻です!
2011年10月17日00時36分
メープルシロップさん ありがとうございます! めぐり合わせがくるように念を送ってくださいww でも本当にご来光を見るたび明日への希望とか前向きな気持ちへの心の変化があるのです♪ 雲海を見たいとトマムに通った道のりの中でも 野生動物との出会いがあったり美しい夕景を見れたりと素敵な夏~秋を過ごせたように思います☆
2011年10月17日00時42分
不良オヤジさん ありがとうございます! 去年までこの絶景を知らずに過ごしてた事が悔やまれます。 これもカメラを始めたから知れた事のひとつなので 自分の趣味にカメラが加わったのは良かったなぁと思っています♪ 是非、機会があったら行ってみてください♪
2011年10月17日00時54分
徒歩徒歩さん ありがとうございます! 本当に凄い人でしたw 甘く考えていたんですが、ゴンドラに乗るまで結構並びました^^ 一日の始まりに綺麗なご来光が見れるっていいですよね☆
2011年10月17日00時56分
シモスチェンバレンさん ありがとうございます! 美しいご来光はきっと私も美しくしてくれるはずなんですっ!!!(涙w たくさんの人のシルエット・・・前回で味をしめたのバレましたか(´∀`*) いつもツボなコメント楽しいですw
2011年10月17日00時58分
かみまさん ありがとうございます! 星野リゾートなんですか! これまた勉強になります!! 3度目の雲海だったので結構凹んだんですけど、 またここに来ると心に誓ったので、もぅ前を向いてますよw そろそろ冬なのでスキーでもしにゴンドラ乗りに来ちゃうまもです☆
2011年10月17日01時04分
ducaさん ありがとうございます! そして、はじめまして^^ ご訪問嬉しいです♪ ducaさんのトマムタワー拝見させていただきました!! 次は是非 目覚ましを3個くらい用意してテラスにw 旭岳の紅葉作品も素敵に描写されてますね! 私、桜と紅葉と風景がどうも苦手なので勉強になります。 ちょくちょくお邪魔させて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。
2011年10月17日01時09分
ちゅん太さん ありがとうございます! 綺麗な朝焼けって気持ちがスーーーッとしていいですよね♪ 早起きは辛いですが 余裕でチャラになります^^ 雲海テラス、素敵な場所で気に入ってますd(´∀`*)
2011年10月17日01時11分
singlespeedさん ありがとうございます! 雲海テラスって聞いた事あるんですね!! 私 去年友人に教えてもらって知ったんですけど チャレンジは今年から☆ そして3度失敗に終わりましたw 雲海には惨敗ですが景色や空気、雰囲気など味わえたので良い事にしますw また来年 この素敵なテラスに行きます♪
2011年10月17日01時14分
oryou138さん ありがとうございます! シルエットの人がいっぱいって面白いですよね^^ ちょっと前にこのテラスで撮った写真をバージョンアップしてみました(笑) 連なる山も実は凄く綺麗だったので嬉しいコメントで励みになります♪
2011年10月17日01時20分
月影さん ありがとうございます! そうなんですよwとっても印象的ですよね^^ 自分もこの中の一人として朝早くからテラスの一番前に2時間とか粘る人なんですよ(笑)
2011年10月17日12時19分
池中ゲン太64キロさん ありがとうございます! ゲンちゃん ガンバッタよ!!! でも100点はまだだよ!!! 雲海が出てから100点頂戴ね♪ ( ´艸`)
2011年10月17日12時21分
青空が好きさん ありがとうございます! シルエットってドラマティックになりますよねーー! 想像したり妄想したり^^ お褒めのコメント励みになります♪ 青空が好きさんみたいにシルエットじゃなくても ドラマティックな写真が撮りたいです☆
2011年10月18日03時26分
オイさん ありがとうございます! そうなんです^^ ここは「雲海テラス」といってロープウェイで登ったところに カフェがあるんですよ~~♪ 温かいスープなんかも売ってましたよ^^
2011年10月22日02時30分
おじゃまします 山から見下ろす雲海は気持ちいものですよね^^ その気持ちわかります この構図・・気持ちが一つになっているのが伝わる一枚ですね 感動しました^^★
2011年10月22日21時43分
Look1216さん ありがとうございます! まだ実物を見れていないので来年は是非、 この目でそして相棒のカメラで見たいです♪ この場でたまたま居合わせた人々が 「雲海を見たい」と思っているんですもんね~ すごい事ですよねd(´∀`*) ご訪問ありがとうございました☆
2011年10月22日22時11分
りあす
雲海は残念な結果みたいでしたが よく発生する処なんでしょうか? 様々な気象条件とかの絡みがあると思われますので 足しげく通う! これっきゃない(笑 にしても綺麗なご来光です!
2011年10月15日12時32分