sokaji
ファン登録
J
B
いつもの300mmの最短撮影距離ではなく 70mmまで引いて撮ってみました。 EXIFみたら122mmでした、すみません。
夕方の陽を受けるコスモス、 少し夕日色に染まったような空気の中に美しい描写です。 開放に近い絞りの玉ボケも美しいですし、 中望遠域にしたことで、道と解る程度のボケにしたことも良い表現だと思います。
2011年10月15日10時52分
hisaboさん; ありがとうございます。 いつもここでコスモスを撮っているので たまには違った切り取りをと思って撮ってみました。 背景がうまくボケてくれたと思います。
2011年10月15日11時36分
OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 ここは道路脇に咲くコスモスたちがいつも太陽の日差しを受けて ふと足を止めたくなる場所です。そのままを切り取ってみました。
2011年10月15日17時02分
優しい色の写真… しかも一輪の花がそれほど主張していないので 全体的にもどこか優しい雰囲気が出ているんでしょうね。 私だとこんな風景があればつい寄ってしまうので 勉強になります(>_<)
2011年10月15日17時56分
望遠ズームはテレ端! とばかり思い込んでましたが、70mmでも綺麗にボケますね 固定概念に囚われていると撮影チャンスを逃しますね って書いてる間にも思い出すことが結構あります 勉強になりました
2011年10月15日20時37分
airさん; ありがとうございます。 仰る通りかも知れませんね。 花があまりにも真ん中でしたので、右に持って来ることも考えましたが、 右側の蕾も入れたかったので、あえてこの切り取りにしました。 トリミングしても良かったですね。
2011年10月15日21時09分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 スミマセン70mmじゃなかったですね。122mmでした。 でも確かに基本的にテレ側で撮ることが圧倒的に多かったので この写真は目からウロコ的でした。 これから多用できそうです。
2011年10月15日21時16分
Kircheissさん; ありがとうございます。 こういう構図は今まであまり撮ったことがなかったのですが、 レンズを上手く使えば色々なシチュエーションで使えるなと感じました。
2011年10月16日09時58分
池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 この道のぼかし具合は難しいですね。 何をどう表現するか、視点が変わると印象もガラッと変わるでしょうね。
2011年10月16日10時02分
日吉丸
引いても・・寄っても・・ 柔らかいぼけ味・・ですね~~ コスモスも・・うれしそうです。
2011年10月15日10時35分