写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あゆっしー あゆっしー ファン登録

雨上がりの油絵

雨上がりの油絵

J

    B

    アスファルトの水たまりで見つけました。

    コメント7件

    Hsaki

    Hsaki

    路面のキャンパス切り取った一瞬、見事です。(^^)

    2011年10月15日17時29分

    まんまる。

    まんまる。

    素敵な表現ですね! 雨上がりの道路に写る建物が絶妙に油絵っぽいです〜。 あゆっしーさんのタイトルの付け方好きです^^ 違う作品ですが、とくに以前UPされていた「くまのイライラ」が好きでした!

    2011年10月15日22時25分

    あゆっしー

    あゆっしー

    Hi,Saya!さん コメントありがとうございます。 朝雨上がりの晴れ間の見えた街中で見つけました。 そうですね。自分も上ばかりを見てましたが、たまたまこの映り込みを見つけました。 アスファルトの荒い表面が油絵っぽくしてるのでしょうね。 Hsakiさん お褒めの言葉ありがとうございます。 こういう切り取りを目的に歩いていたら少しは成長したかなと思うのですが。 たまたま見つけたのでまだまだ頑張らねばと思います。 bluceさん 「まさに!」のお言葉ありがとうございます。 一言で終わるコメントも見る人にズバッと印象が入って行ったんだろうなと、嬉しく思います。 またのお越しよろしくお願いします。 まんまる。さん コメントありがとうございます。 本当は油絵を描いた事があるとより説得力あったかもしれません。 あくまで油絵風でした。^^ 写真のタイトルはいつも悩みます。 本当は要らないのかもしれません。 でも紹介する以上少しユーモアがあるものをと考えています。 「くまのイライラ」好評でしたか。良かったです。 またいつか復活するかもしれません。

    2011年10月17日09時54分

    酔水亭

    酔水亭

    佐伯祐三の世界を 思い浮かばせます。 上部の映り込みを少しカット、右10%、下部10% ほどカットすると 締まります!

    2011年11月10日20時09分

    あゆっしー

    あゆっしー

    西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 佐伯祐三の絵をネットで拝見しました。 恐縮ですが、とてもうれしいです。 なるほど、トリミング大事なんですね。 自分ではあまり切り取ることをしないですが、 勉強になります。ありがとうございます。

    2011年11月14日09時50分

    近江源氏

    近江源氏

    凄いキャンパスですね アスファルトの水たまりに 素敵な油絵の世界 素晴らしい作品ですね 下を少しだけカットすると 作品がもっと素晴らしくなりますね 構図が大事ですね わたしも勉強中です 色々教えてください

    2012年07月09日19時52分

    あゆっしー

    あゆっしー

    近江源氏さん コメントありがとうございます。 「被写体はどこにある?」 独り言で街撮りをしていた時に出くわした水溜りです。 通り雨っていうのは不思議な映り込みを作るもんだなと物の視点が変わった一枚です。 構図は~超苦手です。 自分が良いと思うものと、見てくれる人が良いと思うのと若干というか随分違うことがあるので難しいです。 ただ、最近バライタさんからご指導を受けて自分が何に一番感動したのかをハッキリさせて写す物を整理する事が構図作りだと。べんきょーですね!!

    2012年07月11日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあゆっしーさんの作品

    • 雨を運ぶ船
    • かつての棲みか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP