写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

異星?

異星?

J

    B

    いえいえ、地球です^^ 55mmに続き10mmです。

    コメント40件

    まっちんち

    まっちんち

    この人工物が何もない感じがとても地球っぽくないです^^ 水面の色がとっても鮮やかですね!ここってもっと近づくことって出来るんですか?

    2011年10月15日01時13分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    地球でよかった^^; エメラルドグリーン輝いてますね。 空も最高に綺麗。。。 癒されますー^^ 30年程前、修学旅行でここに来ました。 その1週間後に噴煙が上がった記憶があります。 最近は落ち着いてるのでしょうかね。。。

    2011年10月15日01時15分

    斗志

    斗志

    本当にどこか別の星のような雰囲気ですね~ 迫力ある雲がかっこいいです!!

    2011年10月15日02時43分

    hatto

    hatto

    素晴らしく迫力が有る景色ですね。水の色が、別世界です。光がこの様な色を 演出してくれたのですね。構図が素晴らしいと思いました。

    2011年10月15日07時06分

    船旅

    船旅

    ですよね ^^   地球だったんですね(笑 エメラルドグリーンのお釜が地球っぽく無いですね^^

    2011年10月15日08時14分

    かえつば

    かえつば

    とても素敵な構図です。 何処かの星なんて思える地球って やっぱり凄いですよね(^_^) そんな地球や日本を大切にしていかなければ いけないですね!

    2011年10月15日08時21分

    白狐©

    白狐©

    50DとDPPでこんな風景が撮れちゃうんですね 少し不思議な風景 なんかカッコいい仕上がりですね~^^ 縦の切り取りもいい感じです

    2011年10月15日08時22分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    神秘的だなぁ。。。 それにしても本当に凄いな! ボクも50DとDPPなんで、試してみようかな。。。?^^;

    2011年10月15日08時39分

    sokaji

    sokaji

    いや、やっぱりここは異星ですよ。 フィッシュアイでの縦構図がすばらしいですね。

    2011年10月15日10時46分

    英作

    英作

    ここは・・・ 地球ですか・・・ 素晴らしいですね、空と大地の間に浮かぶ 湖が神秘に満ちてます。

    2011年10月15日11時01分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    まっちんち様 コメントありがとうございます。 これは10mmのノートリですが、↓は55mmのノートリです。 http://photohito.com/photo/1417699/ なので、そういう意味ではあまり近付けないかなぁ^^; syusei様 コメントありがとうございます。 不思議な色の釜ですよね♪ 草津温泉行った時は、ほとんどココも立ち寄ります^^ シモスチェンバレン様 コメントありがとうございます。 高い樹木が無いので、ちょっと違和感ありますよね^^ 柵際から撮ってるので、これ以上近付けませんToT LOVE P-pro様 コメントありがとうございます。 昔はもう少し近付けたって話しなのですが、どうだったのでしょうか? 現場に行くと、活火山の雰囲気ありますよ^^ Worldx様 コメントありがとうございます。 やはり、地球人ではなかったのですね!!(笑) スキップ様 コメントありがとうございます。 10mmで撮ったので、空も面白く撮れました♪ このレンズ楽しい^^ 斗志様 コメントありがとうございます。 緑が少ないので、何かそんな雰囲気に見えますよね^^ hatto06様 コメントありがとうございます。 そうですね。日光でこの色だと思います^^ 構図をお褒めいただきうれしいです♪ けいこ様 コメントありがとうございます。 楽しんでいただけましたか^^ 気軽に宇宙に行ける時代が来たらいいですね♪ だいず様 コメントありがとうございます。 はい!残念ながら宇宙には行けませんでした(笑)

    2011年10月15日12時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    かえつば様 コメントありがとうございます。 10mmで切り取ってみました^^ おっしゃる通り、まずは個人個人で守っていきましょう!!! KATO様 コメントありがとうございます。 あとレンズもあるかな♪ 仕上がりと言っても、DPPあまり使いこなせていないので、 WB:太陽光,PS:風景,コントラスト:+1,シャドウ:-1, んで明るさを-1ってトコですよ^^ yoshinori様 コメントありがとうございます。 やはり、この場所がポイントかと^^ 設定はKATOさんのトコ↑に記載しときましたので(笑) けんぼ~^^様 コメントありがとうございます。 気に入っていただけたようでうれしいです♪ ココはいつ来ても、神秘的で感動します^^ sokajii様 コメントありがとうございます。 10mmを縦使いでアップしたのは初めてだったかも^^ 面白いトコですよね♪ 英作様 コメントありがとうございます。 はい!地球です(笑) 緑が無いので、ちょっと不思議な感じですよね^^

    2011年10月15日12時40分

    Good

    Good

    いい雲も撮りましたね~♪ そういえばここは湯釜の近くまで行けるのでしたっけ??? 昔見た懐かしい眺めです!! Goodな作品です

    2011年10月15日13時21分

    世界の写窓から。。

    世界の写窓から。。

    一瞬、合成写真だな!と思いました。(笑)

    2011年10月15日14時23分

    skipper

    skipper

    すばらしい風景をシャープに切り取られていますね。 空を高く入れた構図も、お見事です。 それにしても湯釜のエメラルドグレーン、綺麗ですね。^^

    2011年10月15日15時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いい風景ですね、異次元の別世界ですね

    2011年10月15日16時54分

    G.T.M

    G.T.M

    すごい綺麗ですね!エメラルドグリーン見に行ってみたい!!!

    2011年10月15日18時40分

    梵天丸

    梵天丸

    この描写は感動ものの美しさです!! ドラマチックな雲、エメラルドな水 そして手前の大地の質感、そして構図 すばらしい作品です!!

    2011年10月15日18時57分

    mimiclara

    mimiclara

    素晴らしい景観に感動です

    2011年10月15日19時08分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    白根の湯釜もこうして遠くから見下ろすと、河口壁のふちから見るのとは、また別の趣きがありますね。 空の表情が秋っぽくて爽快です。

    2011年10月15日19時46分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    タイムスリップしたかのようです^^

    2011年10月15日20時10分

    苦楽利

    苦楽利

    エメラルド色に輝く湯釜の輝き、雲の流れが美しいです。 白根山の湯釜を見下ろせる場所があるんですね。

    2011年10月15日20時33分

    shokora

    shokora

    異星です!これは・・・ ホントに不思議なエメラルド色です!

    2011年10月15日21時13分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    神秘的ですね。 こんなところがあるなんて☆ 自分は知らないことが多すぎます。

    2011年10月15日21時33分

    たんね

    たんね

    ここ行ってみたい場所の一つなんですよね~ こんな素敵な写真見てますます行きたくなりました。

    2011年10月15日22時25分

    gineybip

    gineybip

    これはまさに異星の光景ですね!! 美し過ぎます!!

    2011年10月15日23時13分

    マッツン75

    マッツン75

    あ~ホントに異星に行ってきたのかと思った(笑) カルデラ湖と荒涼とした大地が良い雰囲気を出してますね^^ 狙いのある素敵な一枚です!

    2011年10月15日23時43分

    紅い鳥

    紅い鳥

    この青い湖、どこかで見たことあるきもするけど。 とても不思議な惑星に見えますね。 グーです。

    2011年10月16日01時17分

    mochy2005

    mochy2005

    タイトルのような感覚は持たなかったのですが、 では、何故こんなに魅力的なんだろう? 雲と湖面と岩肌の絶妙な取り合せ?

    2011年10月16日01時26分

    irial

    irial

    すごいですね。 確かに地球ではないような気が。 美しいです。

    2011年10月16日11時09分

    junites uno

    junites uno

    しぶぅーーーーーい!! ドラゴンボール実写版ですね!!

    2011年10月16日14時23分

    rcz

    rcz

    神秘的な切り取りですね。湯釜の色も綺麗です^^。

    2011年10月16日17時24分

    りん+

    りん+

    ププッ!

    2011年10月17日00時47分

    oryou138

    oryou138

    地面とエメラルドグリーンの池がいい感じを出していますね. 地面お暗めの色から池、空に向かって明るくなる感じの色合いがいいですね。

    2011年10月17日08時47分

    オイ

    オイ

    私も去年行きましたが、生で見るより感動しました^^; 縦構図を上手に利用されて撮られていますね。 とてもいい感じの雰囲気が出ています。

    2011年10月18日21時57分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    Good様 コメントありがとうございます。 ココ柵イッパイの位置で撮ってます^^; 昔はもう少し近付けた気がするのですが... 世界の写窓から。。様 コメントありがとうございます。 いえいえ、日本でございます^^ skipper様 コメントありがとうございます。 10mmなので空も大きく入れて撮れました♪ assist-pro様 コメントありがとうございます。 面白いトコでしたね♪ G.T.M様 コメントありがとうございます。 ぜひぜひ、オススメです^^ 梵天丸様 コメントありがとうございます。 いえいえ、色々とお褒めいただき恐縮です^^; レンズのおかげですね^^ mimiclara様 コメントありがとうございます。 はい!いいトコですね♪ おんち様 コメントありがとうございます。 やはり、昔は淵付近まで行けたんですかね? なんとなく、そんな記憶が残ってるんです^^ こしん様 コメントありがとうございます。 生物がまだいない時代ですかね^^ 苦楽利様 コメントありがとうございます。 昔は、もう少し近付けた気がするのですが...

    2011年10月19日22時50分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    shokora様 コメントありがとうございます。 異星に賛同いただきうれしいです(笑) ゴンザブロウ様 コメントありがとうございます。 いや~、日本も広いですよね♪ たんね様 コメントありがとうございます。 ぜひぜひ、オススメですよ!!! gineybip様 コメントありがとうございます。 やはり、地球ではないですよね^^ マッツン75様 コメントありがとうございます。 最近、私の宇宙船調子悪くて...(笑) お褒めいただき恐縮です^^; mayuyu様 コメントありがとうございます。 やっぱり、地球じゃないって通じますよね(笑) 紅い鳥様 コメントありがとうございます。 はい!地球と言う星です^^ mochy2005様 コメントありがとうございます。 やはり、人工物や高い樹木が無いので、違和感ありますよね^^ irial様 コメントありがとうございます。 でも地球...いいトコでしょ♪ junites uno様 コメントありがとうございます。 ハハハ、そんな感じにも^^

    2011年10月19日22時58分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    rcz様 コメントありがとうございます。 はい!この色美しいですよね♪ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 でも、地球なんですよね(笑) りん様 コメントありがとうございます。 えっ!異星に賛同?(笑) oryou138様 コメントありがとうございます。 はい!ココはちょっと地球外的雰囲気なんで、それをパシャリです^^ 青空が好き様 コメントありがとうございます。 やはり!!(笑) ぜひ群馬県へ!!って、群馬県民じゃないですけどね^^; オイ様 コメントありがとうございます。 何をおっしゃいますやら、肉眼の方が良いですよ^^; 10mmの縦構図が良かったですかね♪

    2011年10月19日23時06分

    duca

    duca

    わッ わッ わッ 湯釜をこんな高所から俯瞰できるところがあるのですね この光景はまさに異★です。 めっちゃ すばらしい とても感激しました。

    2011年10月20日14時31分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    duca様 コメントありがとうございます。 これ10mmノートリですので、肉眼ではもう少し近く見えますね♪ 気に入っていただけたようでうれしいです^o^

    2011年10月22日01時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 秋色Ⅴ
    • 大石公園
    • 端午の節句
    • 秋色Ⅶ
    • 秋色Ⅳ
    • ビンテージ調

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP