cafedeair
ファン登録
J
B
Worldx様 コメント有難うございます。 これだけたくさん運命の糸が有ればどれか 掴めそうですね^^ 5メートルぐらいに渡って赤い紐が張られていて 真ん中の方にオブジェのような物がぶら下がって いたのですが自分的にはこの部分に惹かれました、 イメージ的には無機質なものにも血が宿るという 感じですが解りにくいですよね^^
2011年10月15日02時55分
elmon様 コメント有難うございます。 はい下から上を見上げて撮影しています、この 紐は本当はもっと濃い赤色なのですが今回の イメージである建築に宿る毛細血管には少しリアル 過ぎるので色を抑えました、もともと背景も薄暗い 場所で白黒に近いのですが一度色抽出での表現にチャレンジ してみたかったので思いきって赤のみ残してみました^^ 切り取りへのお褒めの言葉大変光栄に思います、有難うございます。
2011年10月15日03時05分
けいこ様 コメント有難うございます。 巨大ロボットのイメージいいですねー! 宮崎駿さんのアニメとかに出てくるロボット の中ならこのように血が宿っているかもしれませんね^^ 新しい見方をして頂きまた違ったイメージで自分の 写真を見直すことができました、有難うございます^^
2011年10月16日02時28分
Paprica様 コメント有難うございます。 もったいないようなお褒めの言葉を頂き 本当に光栄に思います、有難うございます。 この写真はかなり精神的な表現をしてみたので 少し理解しがたいですよね^^;この世界を読み解き たいと思って頂けることだけで本当に嬉しくてたまりません^^ これからもこんな感じの写真をちょくちょくupしたいと思いますので お時間ございましたらお付き合いの程宜しくお願い致します m(_ _)m
2011年10月16日02時40分
Marcus様 コメント有難うございます。 初めの2行そのままコピペでキャプションにしてしまいたく なりました^^ かなり自分の内面の気持ちを表現してみたのであまり理解して もらえないかなと思っていましたのでこれ程までに深く読み解いて 頂くと自分でも気がつかないような気持ちを新たに見つけることができ 本当に嬉しく思います、素敵なコメント有難うございました^^
2011年10月16日02時46分
高架下のインスタレーションなのでしょうか? しかも、上のコメントを拝見すると、 そのほんの一部の切り取りのように理解しましたが、それで良いのでしょうか。 赤い血の通った無機質なもの。 そのようにご自分で消化する捉え方に、いつも感心してしまいます。 このコンクリートの質感描写、赤い糸の芯のある描写など、 開放で1/2秒でこの鮮明な描写にも、表現方法への拘りの一つを感じてしまいます。
2011年10月18日16時22分
hisabo様 コメント有難うございます。 ほんの一部分だけを見てインスタレーションという イメージが湧いてくるところが流石の観察眼ですね。 作品を吊り下げていたこの赤い紐が高架下という特殊 な空間の中で不気味に美しく浮かび上がり目を奪われました、 コンクリートの汚れ方だけでも何処かアーティスティックな 雰囲気を感じその質感が伝わればいいなと思っていました のでお言葉を頂戴しとても光栄に思います、本当に有難う ございます^^
2011年10月19日01時37分
はじめまして。 いろいろな作品を拝見させて頂きました。 ボクは街の構築物やコンクリート、ストリートのなにげなくもCoolなみなさんの素晴らしい作品に 魅せられ続けてきているのですが、cafedeairさんの世界観にもまた驚愕でした。 思わず影響させられてしまいそうな作品の数々に、ただただ脱帽です。
2011年10月19日11時48分
まいこるのじゃくそ。様 コメント有難うございます。 以前の写真まで目を通して頂きまして本当に 嬉しく思います^^ このように無機質な建造物にとても惹かれて しまいます、自分でも何故それに魅了されるのか 未だに良く解らないのですがいつかその答えに巡り 会えればいいなと思いながら撮り続けています^^ 似たような雰囲気の写真が多くなると思いますが どうぞこれからも宜しくお願い致します、この度は ご訪問並びにお仲間としてお迎え下さり誠に有難う ございます。
2011年10月20日02時48分
elmon
全部見切れてませんが、いつも切取りが上手ですね。 はじめは壁の足下かと思いましたが、天井の見上げでしょうか?
2011年10月15日02時54分