写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tecchan6 tecchan6 ファン登録

OPEN

OPEN

J

    B

    裏原宿を散策中にたまたま入ったお店 ベジタブルオンリーのランチ食べました♪ オープンテラスで気持ちいい秋風を感じながらのランチはお洒落!

    コメント4件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    オープンテラス・・・いいですねー。 北海道では真夏以外はちょっと難しいです。 モノクロがいい雰囲気です。

    2011年10月20日21時30分

    Echo

    Echo

    tecchan6さん、こんにちは。 このレンズ(AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G)の使い勝手どうですか?? 私、単焦点レンズの購入を考えているんですが、 今までの写真を振り返ってみると結構30~40mm近辺が多いこと、 子供のスナップなんかも多いので35mm位が妥当かな??と思って今のところ第一候補なんですが、 撮る対象にもよるとは思うんですが、旅行でのスナップや風景でも使えそうですかね? ぜひ、実際撮ってみたフィーリングやアドパイスなど教えて頂きたいです。

    2012年03月26日01時11分

    tecchan6

    tecchan6

    単焦点の1本目なら35mmがベストだと思います! 今までの焦点距離を振り返ってみた感じもピッタリそうですし。 50mmと比較した上で35mmにしたのですが50mmだと正直近過ぎるのでバストアップがメインならいいですが、 幅広い撮影をしたいのであれば35mmですね 子供のスナップはもちろん、風景なんかも全然いけますよ そして、単焦点を使うとその描写力に惚れると思います ズームレンズでは味わえない描写 自分は好んでよく単焦点オンリーで持ち歩くことも多々 ってことでサブ機は単焦点28mm相当のGR DIGITAL IV にしたぐらい単焦点の描写が好きです 某雑誌の対談では、レンズは単焦点しか考えられない! 撮りたいと思ったモノがそのレンズで撮れないモノ(距離など)なら諦める! という内容に感銘を受けました

    2012年03月26日21時52分

    Echo

    Echo

    tecchan6さん、早速のレビュー、ご丁寧にありがとうございます。 実は単焦点、35mmと50mmで迷ってたんですよ^^; このサイトでもたくさんの写真を拝見させてもらってますが 単焦点、考えただけでもワクワクします。 tecchan6さんの後押しのおかげで、ようやく決心が固まりました(笑 単焦点での撮影に慣れた方が、そのレンズの性能を極限まで引き出そうという意識が生まれる・・・ なんてことを書いた雑誌なんかもあります。 今後はメインが単焦点になっていきそうな予感さえしますよ☆

    2012年03月27日07時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtecchan6さんの作品

    • 照れ屋な親子
    • ラクガキ
    • 煙草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP