写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

Yellow Leaves

Yellow Leaves

J

    B

    「秋を撮りに行きたいな~」と嘆いていたら Sniper77さんからからアドバイスをいただきました 「身近な秋を見つけてください」 家内の一か月検査の帰り道落葉を拾ってみました 北海道長沼町産です(^_^)

    コメント101件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ん?どうやって撮っているんでしょう? 何とも不思議な画ですね。

    2011年10月14日08時03分

    Usericon_default_small

    (

    不思議な写真ですが.なぜか懐かしさを感じます.身近な秋いい言葉ですね.

    2011年10月14日08時13分

    esuqu1

    esuqu1

    身近なところに秋はいっぱい転がってますからね^^ イチョウの木、たまたま昨日みてましたらギンナンが沢山なっていました。 あと少ししたら葉っぱが黄色くなり、実が下に落ちてくるんだなぁ・・・と眺めていました。 そちらは黄色に色づくのはやいですね^^ 銀杏並木が黄色に燃える光景がもう来てるのですねぇ・・ で、これどうやって撮ってるんですか?

    2011年10月14日08時15分

    まこ

    まこ

    かっこいい写真ですね! アートです!

    2011年10月14日08時15分

    ケイマン

    ケイマン

    「身近な秋」って言われて、この様に表現されるなんて 流石ですね。本当にアートって感じです。

    2011年10月14日08時23分

    もしもし商会

    もしもし商会

    浮かび上がり、この葉の魅力がとても出ていますね。 秋の芸術です。

    2011年10月14日08時24分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    芸術作品ですね。。。^^; 露出15秒? どんな撮影方なんでしょう。。。?

    2011年10月14日08時38分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    さすが巧いです! ハラハラ落ちてくるイメージでのブツ撮り。 参考になります!!!

    2011年10月14日08時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    黒いバックに綺麗な銀杏が映えますね!! 素晴らしい秋です^^)」

    2011年10月14日08時46分

    gineybip

    gineybip

    とても不思議な光景ですね。 イチョウの葉の青い部分が残っているのがまたリアルです。

    2011年10月14日09時07分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    構図も配色も良いですね。シャッタースピード15秒ですか。わざと暗い所で撮ったようですね。

    2011年10月14日09時08分

    hisabo

    hisabo

    僅かに緑を残す新鮮な黄葉、 撮り頃の良い葉っぱですよね。^^ 素敵な配置と、上手いライティングのスタジオ撮影(部屋撮り?)も流石です。 黒が良いですねー。♪

    2011年10月14日10時48分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    これまた綺麗な葉で落ちてましたね♪ バックの黒と葉の明暗具合がまたいい!!!!

    2011年10月14日12時33分

    superpaon

    superpaon

    静寂の秋って感じですね~。 すごい!

    2011年10月14日12時34分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    さすがです。 先日私は金木犀の花を拾って帰り撮ってみたのですが全くダメでしたw

    2011年10月14日12時47分

    Seraphim

    Seraphim

    黒漆の上に金箔でいちょうを描いたのかと思いました。^^

    2011年10月14日13時00分

    †Hana†

    †Hana†

    素敵な秋ですねぇ(*´ェ`*)ポッ 私も…GF1で撮りに行ってこようかな…。 50D入院しちゃったしΣ(ノ∀`*)ペチン

    2011年10月14日14時00分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素敵なマクロ作品ですね! 配置と仕上げ、最高です。

    2011年10月14日16時49分

    bubu300

    bubu300

    黄色がより鮮やかです。綺麗ですね。

    2011年10月14日16時54分

    TAKAQ

    TAKAQ

    うまいですね。

    2011年10月14日19時21分

    ポター

    ポター

    センスの良さが光っていますね^^! 真似してみたいけれど出来ません。。

    2011年10月14日19時26分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど、身近な秋もいいものですね。 でもこれ、背景とかライティングとか難しそう…。

    2011年10月14日20時32分

    Trevor

    Trevor

    60mmマクロを使ったときの画 どれもドキとさせる美しさがありますね

    2011年10月14日21時03分

    mimiclara

    mimiclara

    私も最近皆さんの写真を拝見して少し身近なものにも注意を払おうと思っていたところです もちろん、撮影は旅の要素もあるので行ければそれにこしたことはないんですけどね^^ 丁寧に銀杏を選別して美しい秋の切り取りですね

    2011年10月14日21時17分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すごい質感。 均一の黒バック。 とっても雅です☆

    2011年10月14日21時34分

    rcz

    rcz

    黒バックに銀杏、目を引き付ける一枚ですね^^

    2011年10月14日22時14分

    diary

    diary

    奥さんもこの写真見ていらっしゃるんでしょうか? 癒されます。

    2011年10月14日22時18分

    白狐©

    白狐©

    アホキン・コレステロールさんこんばんは^^ 実にテキトーなんです 部屋はちなみに真っ暗です(笑)

    2011年10月14日22時20分

    白狐©

    白狐©

    MOGUOさんどうも^^ いつもの黒い簡易テーブルにのせただけ スタジオとか持ってないですし(^^ゞ

    2011年10月14日22時21分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんどうも^^ 確かに、いいわけかも知れません^^ 秋はそこいらに来てるんですからね~

    2011年10月14日22時22分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんどうも^^ たまたま照明となるものの方向がよかったのでしょうね 小細工はできないタイプなので(^^ゞ

    2011年10月14日22時23分

    白狐©

    白狐©

    まこさんどうも^^ お久しぶりです、ありがとうございます♪ モノクロで撮って黄色を連想させるような写真が撮れたら本物かも(^^ゞ

    2011年10月14日22時25分

    白狐©

    白狐©

    ケイマンさんどうも^^ 季節は秋なんですから 普通に撮っても秋らしいのかも^^ 欲張ってはいけないということかな~(^^ゞ

    2011年10月14日22時26分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんどうも^^ 落ちていたのはもう少し青かったんですが 長距離を移動しているうちに色づいたのかも^^ 暖かいところに置いとくと進みますもんね^^

    2011年10月14日22時27分

    白狐©

    白狐©

    yoshinoriさんどうも^^ 真っ黒な安物テーブルの上で 真っ暗な部屋で撮っただけです(^^ゞ

    2011年10月14日22時28分

    白狐©

    白狐©

    ょぅぃちさんどうも^^ 失敗ですね もっと立体的なレイアウトにすればよかった(^^ゞ

    2011年10月14日22時29分

    白狐©

    白狐©

    げろ吉。さんこんばんは^^ 銀杏の黄色には青空なのかな? でもこれもいいでしょ^^

    2011年10月14日22時35分

    白狐©

    白狐©

    gineybipさんどうも^^ 拾った時は雨が降っててもっと青かったんですが 帰ってみたら結構黄色くなってました~^^

    2011年10月14日22時58分

    白狐©

    白狐©

    tochiotomeさんどうも^^ 最初は普通に撮ってたんですが 電気消してちょっと遊んでみました^^

    2011年10月14日22時58分

    白狐©

    白狐©

    Worldxさんどうも^^ 三脚立てて黒いテーブルの上でマクロ撮りです^^ なんも特別なことはしてないです(^^ゞ

    2011年10月14日22時59分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ 見せられない部屋で三脚立てて撮ってます。 基本私のマクロはこの部屋ばかり(^^ゞ

    2011年10月14日23時00分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんどうも^^ 黄色にはクロかな~と 交通の標識とかには良く使われますよね^^

    2011年10月14日23時01分

    白狐©

    白狐©

    superpaonさんどうも^^ 静寂感ですか うれしいです、ありがとう^^

    2011年10月14日23時02分

    りょうくん

    りょうくん

    芸術の秋ですね^^ シンプルな構図だけど、またそれが素晴らしいです。

    2011年10月14日23時17分

    白狐©

    白狐©

    ゆきおやじさんどうも^^ マクロは楽しいですよねじっくり撮れますから でも私はライティングとかよく勉強しないのでいつも行き当たりばったりです

    2011年10月14日23時31分

    白狐©

    白狐©

    syuseiさんどうも^^ アホですよね~ 真っ暗な中で撮ってんですよ~ でもどんな絵がでるのか楽しかったりして(^^ゞ

    2011年10月14日23時32分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんこんばんは^^ そんな技術私にあるわけが(笑) 輪島あたりで修業してきましょうか って弟子入りもムリでしょうけど(笑)

    2011年10月14日23時33分

    白狐©

    白狐©

    †Hana†さんどうも^^ え!入院! なんか調子悪かったの? それともクリーニングとか?

    2011年10月14日23時34分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんどうも^^ もう少し考えればよかったようです^^ まるで落ちてくるような配置 失敗したな~ 来年の課題にします^^

    2011年10月14日23時35分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ 道路標識とかこの組み合わせですよね 黄色と茶もいいですよね、お猿さんとバナナでしょうか^^

    2011年10月14日23時36分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさんどうも^^ たいしたことないんです。 ただ暗い部屋で長秒露光しただけなんです

    2011年10月14日23時37分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんこんばんは^^ 特別なことはしていないんです スタジオとか持ってるわけじゃないし ライティングなんかはいつも部屋の蛍光灯ですし(笑)

    2011年10月14日23時38分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ でも行き当たりばったりなんですよいつも ライトの一つも持ってないし いつも部屋の蛍光灯のままがおおいです^^

    2011年10月14日23時41分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは^^ ドキッとしていただけたんですか うれしいな~(´Д`)

    2011年10月14日23時41分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんこんばんは^^ 旅行写真も大事ですよね~ 芸術狙いばかりが写真だということはないのでは^^ 家族写真とかもすごく重要だと思います

    2011年10月14日23時43分

    白狐©

    白狐©

    ゴンザブロウさんこんばんは^^ おほめにあずかりうれしい限りです。 さらに質感が増すように精進します^^

    2011年10月14日23時44分

    白狐©

    白狐©

    rczさんこんばんは^^ あまり考えない方がいいですよねこういう写真は 素直に表現で来たらいいのですが(^^ゞ

    2011年10月14日23時45分

    白狐©

    白狐©

    diaryさんこんばんは^^ 娘は見たのですが、家内は見ていません。 拾ったところは見てるんですけど(笑)

    2011年10月14日23時46分

    白狐©

    白狐©

    りょうくんさんこんばんは^^ シンプルはやはり難しいですね 配置とかとっても悩んじゃいます^^

    2011年10月14日23時47分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    すっごく素敵な一枚です! イチョウの葉をこういった表現で撮る案が浮かびません^^; ブラックバックに鮮やかなイチョウの葉が浮き出て素敵です!

    2011年10月15日00時49分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bとても美しくて素敵な一枚ですね^^ どぅやって撮影されたのか謎でしたが、黒い机の上とのことで…。 しかし、こんな風に撮れるモノなんですねぇ~。驚き&流石です♪

    2011年10月15日00時56分

    斗志

    斗志

    浮かび上がる銀杏の葉がとっても美しいですね~ こういう表現ってカッコイイです!!

    2011年10月15日02時04分

    shimadayu

    shimadayu

    カッコイイですね。 構図が素敵です。(^^)

    2011年10月15日04時59分

    ma4mo

    ma4mo

    美しい配置ですね! “身近な秋”大賛成です。 とは思いつつふらふら観光地に行ってしまいます。

    2011年10月15日07時46分

    としむつ

    としむつ

    スタジオ撮影ですか。 見事な配置とライティングですね! うまいです!!

    2011年10月15日12時04分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    ビューティフル♪(*´○`)o¶~~♪ リズムも感じます。

    2011年10月15日16時48分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    漆黒のバックに何やら楽しげな 三枚の銀杏の葉っぱ 素晴らしいです!!

    2011年10月16日09時50分

    sory

    sory

    コメント拝見してたいへん興味がわきました お上手ですね。 身近にできて じっくり練習もできそうなので 参考にさせていただきます。

    2011年10月16日18時09分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんどうも^^ テーブルの上なんで平面になっちゃいましたね もう少し他の葉にひねりをいれるとかにすれば 立体感が出たかも^^

    2011年10月16日23時38分

    白狐©

    白狐©

    たかぴょんさんどうも^^ 普通の撮り方でなんの工夫もないんですよ 実は簡単だと思います(^^ゞ

    2011年10月16日23時39分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ ほんとにセンスある人は 黄色にこだわらないでモノクロにしちゃって 質感アップさせるかも^^

    2011年10月16日23時40分

    Tate

    Tate

    黒い背景といい、光の当たり方といい、アートしてますね!^^

    2011年10月17日01時15分

    白狐©

    白狐©

    shimadayuさんどうも^^ 並べ方がもう一つでした 立体的にすれば落ちてきたように見えたかな(^^ゞ

    2011年10月17日21時01分

    白狐©

    白狐©

    ma4moさんどうも^^ 私も観光地に行きたいです 目の冴えるような赤と黄色の真っ盛りが見たい!^^

    2011年10月17日21時02分

    白狐©

    白狐©

    としむつさんどうも^^ ライトらしいライトはどこにもなくて そばにあるPCのモニター明かりが光源です^^

    2011年10月17日21時03分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうも^^ 銀杏ってなんか和ですよね お相撲の大銀杏とか神社仏閣の御神木って感じだからでしょうか?

    2011年10月17日21時04分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんこんばんは^^ リズムちょっと硬いですよね 性格出ちゃいますね(^^ゞ

    2011年10月17日21時04分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんどうも^^ いつもの安物の組み立てテーブルです 有効活用してます(笑)

    2011年10月17日21時05分

    白狐©

    白狐©

    soryさんどうも^^ 大ものを狙うのもいいのかも知れません 冒険心ってやつでしょうか でも写真にはいろんな表現があるというアドバイスだったと思います^^ 意外なところにシャッターチャンスはあるんでしょうね~

    2011年10月17日21時07分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんどうも^^ アートですか? 私センスないですよ(´Д`)

    2011年10月17日21時07分

    hide4021

    hide4021

    黒いテーブルの上に置いただけなんですか!? アイデア次第でこんなにもアーティスティックに撮れるものなんですねぇ~ 僕の家の方は紅葉シーズンはこれからなので、 KATOさんを見習って身近な秋を探してみようと、 このお写真を拝見して思わされました。

    2011年10月19日12時45分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    素敵な秋の作品ですね。「 この色の葉で染まる風景の中を歩きたいです。

    2011年10月20日07時22分

    kya-rin

    kya-rin

    かっこいい。アートですね〜

    2011年10月20日23時15分

    Wild-eye

    Wild-eye

    気軽に撮ったとは思えない完成度ですね… 美しいです! 植物撮には光の具合の影響が大きいな〜と最近思っていたので、勉強になります^^)

    2011年10月21日10時26分

    VAN

    VAN

    印象的な一枚ですね^^ 綺麗な黄色ですね。

    2011年10月22日02時47分

    mtan

    mtan

    こんにちは、なんとも被写体は探すものですね<Good

    2011年10月25日15時35分

    白狐©

    白狐©

    hide4021さんどうも^^ もう少し立体的な配置にすべきでしたが 根性無しなものですからポンポンと(^_^) 色々試してみてください

    2011年10月26日04時26分

    白狐©

    白狐©

    濱の黒豹さんどうも^^ ホントですよね 北大の並木をいつか撮りたいです^^

    2011年10月26日04時27分

    白狐©

    白狐©

    kya-rinさんどうも^^ 色々試してみるとおや?と思うことにも巡り合えたりしますかね?^^

    2011年10月26日04時28分

    白狐©

    白狐©

    シモスチェンバレンさんどうも^^ せいぜいこんなレベルです(^^ゞ ありがとう♪

    2011年10月26日04時29分

    白狐©

    白狐©

    Wildeanさんどうも^^ 気がるですよほんと^^ 真面目にやってるところはライブビューのピント合わせくらいでしょうか^^

    2011年10月26日04時30分

    白狐©

    白狐©

    VANさんどうも^^ これもう少し青かったんですが 長距離の移動後温かい部屋に置いてたらこんな色に^^

    2011年10月26日04時31分

    白狐©

    白狐©

    mtanさんどうも^^ ありがとうございます でもこのきっかけはSniper77さんのコメントなんです^^

    2011年10月26日04時33分

    VAN

    VAN

    真っ暗な中に浮かび上がる銀杏の葉、いいですね。 美しいです!

    2011年10月26日23時29分

    TENtenko

    TENtenko

    まさしく蒔絵ですね。蒔絵よりも美しい。 また、銀杏が浮いてるかのようにも見えます。 11月に銀杏、舞妓の花かんざしを思い起こしもします。

    2011年11月02日21時12分

    白狐©

    白狐©

    VANさんどうも^^ 美しいと言っていただければ本望です^^ ありがとう

    2011年11月03日06時22分

    白狐©

    白狐©

    TENtenkoさんどうも^^ 薪絵ですか やっぱ銀杏って神社仏閣にあることが多いせいか 日本的な感じですよね~^^

    2011年11月03日06時24分

    ニーナ

    ニーナ

    暗闇で15秒・・・・ すごい写真ですね。 三脚を買いに行きます。

    2011年11月17日12時32分

    白狐©

    白狐©

    ニーナさんどうも^^ 三脚を持つと撮れるシーンも増えます 是非検討してみてください^^

    2011年11月20日09時39分

    あさぴん

    あさぴん

    ご無沙汰しております(^^; ガラスに載せて下から・・・? と思ったら、真っ黒なテーブルなんですね。 自分、黒い布に載せて撮ったら布の繊維が写って困った事があります。 黒いテーブル、いいですね(^^) 銀杏の配置、色のグラデーションに魅入ってしまいます。

    2011年11月21日23時06分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんこんばんは^^ あ~放置していたみたいです ゴメンなさい。 配列、ちゃんと工夫しなきゃいけませんね~

    2012年02月21日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • この道
    • Valentine's day
    • 万華鏡
    • Heaven
    • 白樺林
    • 木漏日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP