写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

北海道のイメージ 車窓より

北海道のイメージ 車窓より

J

    B

    これも富良野方面に走行中に車窓より撮りました。 とある花の公園です。 青空と赤い花のラインが綺麗でした。 上下カットしてあります。 拡大すればそれなりに綺麗です。

    コメント49件

    duca

    duca

    MOGUOさま さっそくのコメントありがとうございました。 またまた車窓からの風景写真です。 走行途中このような公営の公園が所どころにあって 花がきれいに植えれれていました。 大きな空となだらかな丘の光景は本当に北海道!でした。

    2011年10月13日23時38分

    duca

    duca

    こるぷらさま こんばんは さっそくのコメントありがとうございました。 そうですね 皆さんの憧れる地、北海道のイメージは大きな空と広い大地、、 ではないでしょうか。 ツアーバスのなかから綺麗だなと思って撮りました。 今回は記念写真用のつもりで軽装備でしたので 次の機会にはじっくり撮影したいです。

    2011年10月13日23時53分

    あさぴん

    あさぴん

    うわ〜・・・凄く綺麗です! いつかゆっくり行ってみたいなぁ(^^) 素敵な景色をありがとうございます!!

    2011年10月13日23時54分

    duca

    duca

    あさぴんさま さっそくのコメントありがとうございました。 こんなイメージでいかがでしょうか 目的地まで距離がある弾丸ツアーゆえ 走行中の撮影でした。 以前写真など趣味でなかった時は 富良野も美瑛もゆっくりできたのに、、。 私も次回はゆっくり撮りたいものです。

    2011年10月14日00時01分

    nyao

    nyao

    別世界みたいです、 空の青を合うように花畑の色がマッチしてますね^^ 僕は車より一人でプラプラ歩いて行きたいですね♪

    2011年10月14日00時10分

    楽太郎

    楽太郎

    綺麗なところですね。 天気もいいし、とても爽やかな気持ちになりました。 是非行ってみたいですね

    2011年10月14日00時19分

    shokora

    shokora

    なんとも青空の似合う花の公園ですね! まさに北海道のイメージ、そのものです。

    2011年10月14日00時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    青い空と広大な花園が、まさに花の楽園ですね!

    2011年10月14日00時53分

    ポター

    ポター

    富良野ですか~。 広々して良いですね、赤いのは一つはコキア(お団子みたいの)花壇に咲く花は何でしょう。。 スキーでしか行った事ないので、他の季節も拝見出来て良かったです^^

    2011年10月14日06時46分

    sokaji

    sokaji

    これぞ北海道、これぞ富良野ですね。

    2011年10月14日09時57分

    hisabo

    hisabo

    これぞ北海道! 勝手ですが、この色こそ北海道って感じです。^^ やっぱり、青空にカラフルなパッチワークが富良野に似合います。♪

    2011年10月14日10時25分

    ハゼドン

    ハゼドン

    イメージ通りだと思います。とても綺麗です。

    2011年10月14日12時06分

    丹波屋

    丹波屋

    空と大地の色合いがとても素敵で、すがすがしい気持ちになります。

    2011年10月14日13時41分

    duca

    duca

    nyaoさま いつもありがとうございます。 とてもいい場所なんですけれど、、 時速5~60Km位で進行中です。 そうですよね ゆっくり歩きたかったです。

    2011年10月14日14時41分

    duca

    duca

    楽太郎さま いつもありがとうございます。 とてもよいお天気でした。 こんな日は旅行に限ります。(笑) 景色を見る旅ですからお天気に恵まれて 良かったです。

    2011年10月14日14時44分

    duca

    duca

    shokoraさま いつもありがとうございます。 広い大地ですから空とか水平線が似合う場所ですね 願わくばもう少し時間が欲しかったです。 いつもながら団体ツアーじゃ無理ですね。(笑)

    2011年10月14日14時46分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 ロケーションがいいので 丘陵の花も良く似合いました。 まさに空と大地の地でした。 次回はゆっくり行って見たいです。

    2011年10月14日14時48分

    duca

    duca

    ふじちゃんさま いつもありがとうございます。 はい 頭の中はお定まりのイメージで固まっていました。 で こんな風景を見るとそれっとばかりシャッターを押しました。(笑) 走ってるバスの中からがなんとも悔しい限り、、でした。

    2011年10月14日14時51分

    duca

    duca

    ポターさま いつもありがとうございます。 富良野からさほど遠くないと思います。 ザ 富良野ではありまでんが、気持ちは富良野です。(笑) 赤い花が目立ちましたが名前わかりまでん、あちこちに この赤い花さいていました。 スキーシーズンはまた良いですね。銀世界にも憧れます。 四季を通じて北海道は絵になりますね。

    2011年10月14日14時55分

    duca

    duca

    sokajiiさま いつもありがとうございます。 はい これこそが ザ 北海道 ですね。 (前の写真でもそういってたなあ)笑。 どちらも 水変線の見える広い大地と大空が共通していますね。

    2011年10月14日14時58分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 やはり 明るい感じの花があった方がよろしいですね。 本丸の富良野のパッチワークを撮れなかったのが残念でした。 (この時期パッチワークはどうなっているんでしょう?、笑)

    2011年10月14日15時01分

    duca

    duca

    ハゼドンさま いつもありがとうございます。 はい ありがとうございます。 わたしのイメージは水平線の見える大地と大空ですので まずは条件は合格でした。 あとは富良野や美瑛の中心で写真~と叫びたかったです。(笑)

    2011年10月14日15時04分

    duca

    duca

    丹波屋さま いつもありがとうございます。 旅行中天候に恵まれたのが何よりも良かったです。 この日も空はご覧のとおり適度の雲と青空の連続でした。 風景を見るのですからお天気が良いに越したことはありません。 また天気の良い日?に出掛けて見たい北海道でした。

    2011年10月14日15時07分

    mimiclara

    mimiclara

    もう最高に憧れる景色です 死ぬまでに一度でいいから行ってみたい・・・・

    2011年10月14日18時16分

    くろら

    くろら

    うわぁ! 絵の具箱ひっくり返して色みんな使って書いた絵! そんなイメージです! こんなビビットカラーの景色、なんて素敵なんでしょ!(゜o゜)

    2011年10月14日18時57分

    INAJIN

    INAJIN

    何かおとぎの光景の様ですね。ミニチュアの箱庭の様です。

    2011年10月14日19時49分

    duca

    duca

    sai2000さま いつもありがとうございます。 なるほど車のCMですか 車を大きく写してやればよかったです そうすればホントにCMみたいになりますね。(笑) 私のducaは日本名ドカでございます。 愛車でした、、エンジン割らずに11万キロ超えました。 いまは友人のバイク屋さん所有で第二の人生?送ってます。

    2011年10月14日20時32分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 青空に映えて丘に沿った赤いラインがとても綺麗な 印象があります。 上下をカットしましたが、あれもこれも入れるより 画面の中央に絞ったほうがよかったかも知れません。 (写真は引き算、素人の私はあれこれ入れたがっていけません。)

    2011年10月14日20時36分

    duca

    duca

    くろらさま いつもありがとうございます。 空が青いと花達が映えますね。 この辺はどこの公園も赤い花が一杯咲いていました。 花の名前は分かりませんが鮮やかな色で他の花達を 引き立てていました。 邪魔者が少ないのでとても気持ちよい公園でした。

    2011年10月14日20時42分

    duca

    duca

    INAJINさま いつもありがとうございます。 富良野付近に来ると何か本州の風景と違いますね。 なだらかな丘陵が続き、山並みは遠く、皆さんが 写真を撮りたくなる気持ちが良くわかります。 写真家の方々のアトリエ兼住居があることは それだけの風景があるからでしょうね。 ゆっくり腰を据えて撮りたい場所です。

    2011年10月14日20時48分

    Good

    Good

    大きい北海道を十分に理解した切り取りばかりでとても参考になります^^。 この青い空は普段の生活からは拝めそうにも有りません、 素敵なお写真ありがとうございます。とても楽しめます♪ Goodな作品です!

    2011年10月14日21時11分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    これは凄い・・・! 最初は超広角域かと思いきや22mmなんですか^^ そう勘違いしてしまうほどの広大な空に土地。 一度は行ってみたい北海道ですが、その素晴らしさがしみじみと伝わってきます お気に入りにさせていただきます!

    2011年10月14日21時17分

    duca

    duca

    Goodさま いつもありがとうございます。 私の様な素人は怖いです、 大きい北海道の先入観の塊りです。 なのでどうしてもこんな切り取りに なってしまいます。 これなどもっと中央にまとめて上下に 伸ばす手もありますが、どうしても 水平線の左右に伸ばしてしまいます。 風景物は未熟ですので経験を積まなければ いけないと思っています。

    2011年10月14日21時20分

    duca

    duca

    素敵なHoliday☆さま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 はい22㎜位でした。 走行中の観光バスからですので思うような設定はできず シャッタースピードを優先して撮りました。 上下をカットしましたので余計に広く見えます。 ただ本当に広いことは確かですのでこんな花のある 丘を撮らない手はありません。 お天気も良く気持ち良い空の下でした。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。 本日はありがとうございました。

    2011年10月14日21時28分

    sabuctyan

    sabuctyan

    いやー、綺麗ですね。 美瑛は高校生のときにSLを撮りに、富良野は新婚旅行で 行きました。 でも、こんなに鮮やかな美しい色を覚えていないんです。 きっと、あのころもこんなに綺麗な景色だったでしょうね。

    2011年10月14日21時33分

    duca

    duca

    sabuctyanさま いつもありがとうございます。 きっと若い時も同じ空と大地だったと思います。 高校生の時は友達との会話が 新婚さんの時はお嫁さんとの会話が一杯で 風景は半分の記憶ではなかったかと思います。(笑) 齢を重ねてくると会話は減り景色ばかりを良く見るようになります。(大笑い)

    2011年10月14日21時56分

    tomcat

    tomcat

    うわぁ~ 北海道って感じしますよ! 未だ行った事の無い北海道! 行きたいなぁ~

    2011年10月14日22時52分

    duca

    duca

    tomcatさま いつもありがとうございます。 私もバスの中からわあ~ッと思って撮りました。 広い空と丘陵の長い線に北海道らしさを感じました。 道内でもこういう場所は有名な観光地になっているようで 本州の風景と変わらないところもあるようです。 でも全体として郊外を走りますと人家が少なく山や川の 自然が豊かであるには違いありません。 魅力的な土地だと思いました。

    2011年10月15日05時21分

    sorelax

    sorelax

    This is Hokkaido!って感じですねw 近年は、外国人観光客が多いので朝方が狙い目です。 はい。

    2011年10月15日18時17分

    梵天丸

    梵天丸

    かんのファームですね。 昨年訪れました^^懐かしい・・ 気持ちよい空に花のジュータン 美しさが際立つ一枚ですね!!

    2011年10月15日19時51分

    duca

    duca

    sorelaxさま いつもありがとうございます。 そうでした、北海道に来る外国人観光客って多いのですね。 トマムのホテルにも沢山の台湾の観光客がいらっしやいました。 3・11以来途絶えていた外国の観光客は段々戻ってきている 見たいですね。

    2011年10月15日20時32分

    duca

    duca

    梵天丸さま いつもありがとうございます。 そうなんですか、昨年尋ねられたとのこと この花の公園の名前は「かんのファーム」ありがとうございました。 富田ファームが有名ですが私たちの知らない美しい花園があるのですね。 さすが、北海道は広いです。

    2011年10月15日20時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    広々した素晴らしい北海道の風景ですね!! こういう花の咲いている北海道に行った事がありません。 なだらかな坂がまたとても良い雰囲気ですね。

    2011年10月19日21時43分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 バスの窓から あッ綺麗! 空も綺麗とばかり 慌てて撮りました。 走行中でただ撮るだけでブレとボケを防ぐのに精いっぱいでした。 こんな風景も頭の中では北海道のイメージだと思っていました。

    2011年10月19日21時59分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    この辺も素通りだったんですか ずいぶんハードだったんですね でも天候に恵まれて良かったですね 構図は流石です コントラストもいいですね

    2011年10月19日22時26分

    duca

    duca

    スーパーリリさま いつもありがとうございます。 今回のツアーの宣伝文句が 星野リゾートに泊まろうと日本一早い紅葉を見よう の二本立てでした。 その他オマケの観光を少しなんていうツアーでした。 移動距離が長いので車から降りて観光する時間は 少なかったです。 以前は富良野、美瑛にも立ち寄りましたが 今回は車上よりほんの一瞬の観光でした。

    2011年10月19日22時35分

    アルファ米

    アルファ米

    いやー、まさしく 北海道は でっかい道 ですね。 きもちいいです。

    2011年10月23日08時55分

    duca

    duca

    アルファ米さま いつもありがとうございます。 バスの上からです。おおブレせぬように撮るのが精一杯でした。 富良野付近にはこういう花の公園が他にもあるようです。 空を大きく取って北海道だ~と見せたくなります。(笑) 私の中では 丘の向こうが空というのはまさに北海道のイメージです。

    2011年10月23日14時47分

    duca

    duca

    鮎夢さま いつもありがとうございます。 走行中の観光バスの車中より撮りました。 青空の下、気もち良い花公園が目に入りました。 あの花畑の向こうはどんな風景が広がっているか 想像しただけでもワクワクしました。 さすが北海道ですね。

    2011年11月23日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 桜ジャンプ
    • 青に舞う
    • 今年も咲いた春色咲いた
    • いざ行かん あの山超えて空高く
    • 春はこちらです
    • 葵桜(河津桜)は満開

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP