写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

shocking twilight

shocking twilight

J

    B

    コメント50件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉぉっ!! 異常な数ですね。 衝撃です。

    2011年10月13日21時02分

    hatto

    hatto

    ものすごい数ですね。UPにすると吃驚です。夕焼けの空に美しい模様のように見えますね。

    2011年10月13日21時02分

    msnrm

    msnrm

    うえ~~~~~~ すごっ!

    2011年10月13日21時03分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    どああああ!大量。 鳴き声も半端なさそうですね。

    2011年10月13日21時10分

    カレッジ

    カレッジ

    空のグラデーションいいですね☆

    2011年10月13日21時27分

    DP2K7

    DP2K7

    すごいっすね! 左下の方まで全部鳥鳥鳥!!ww

    2011年10月13日21時27分

    gineybip

    gineybip

    アートにも見えますが、まじかで見たら一種の恐怖を 感じるような光景かもしれませんね、スゴ!!

    2011年10月13日21時36分

    rcz

    rcz

    何かが起きる前兆ですかね。

    2011年10月13日21時37分

    jaokissa

    jaokissa

    私が通った高校が、自衛隊の演習所の跡地にあった んですが、夕方になるとよくムクドリのこうした 大合唱が響き渡っていたのを、ふと思い出しました。 遠い青春の日々です…。

    2011年10月13日22時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    もの凄い数ですね!! 私が住んでいるところの近くの桜並木にも夕暮れになると 物凄い数の鳥が戻ってきますが、きっと同じムクという鳥なんですしょうね。

    2011年10月13日22時11分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    うわー凄い数ですね 空が美しいからとても映えますね 斬新な写真で良いですね お見事です

    2011年10月13日22時12分

    mtan

    mtan

    恐ろしい。

    2011年10月13日22時12分

    斗志

    斗志

    これはちょっと怖いぐらいですね^^ こんなに集まってくるなんて、この場所に何かあるんでしょうか^-^ でもこの光景をうまく捉えていて素晴らしいです!!

    2011年10月13日22時32分

    sanu

    sanu

    凄い一枚ですね^^; その群の下は歩きたくないですw色んな意味で^^;

    2011年10月13日22時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    この夕景はあまり見ないですよね~ ある意味貴重かも?

    2011年10月13日22時55分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    すごい光景ですね!! 地震でも来るのでしょうか? 自然災害の直前、動物たちは異常な行動を起こすと言われていますが、 これはいったい・・・・

    2011年10月13日23時09分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ数ですね。ナマで見たらスゴイ迫力でしょうね。

    2011年10月13日23時41分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    昔ゴールデン洋画劇場でやっていたバードという 怖い映画を思い出しました^^; グラデーションは素敵ですが・・・やっぱちょっと怖い^^;

    2011年10月14日00時28分

    マッツン75

    マッツン75

    いやいや凄い数ですね~ ムクドリって良く見かけるけど 集まると凄いですね^^; いや~ここまで集まると恐怖を感じますね。

    2011年10月14日00時46分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    実は、最近うちでも同じ光景を目撃しました。 この時期は鳥の大群が押し寄せる時期なんですかね? 鳥の群れの下を通るとき、フンが落ちないかどうか心配でした^^;

    2011年10月14日00時53分

    fog-y

    fog-y

    うわ!凄い数ですね! 円になっているところのさらに後ろにも 列をなしていっぱいいますね。 空のグラデーションとシルエットと鳥たちの構図も素敵です♪

    2011年10月14日04時34分

    ma4mo

    ma4mo

    ムクドリ世界中に何羽いるんだろうってぐらい多いですね。 夕陽をバックに群れ飛ぶ動きが見事におさまってます。

    2011年10月14日06時26分

    船旅

    船旅

    わ~~~~~ッ ヒッチコックの再来ですか----------ァ

    2011年10月14日09時32分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    うおぁ! すごい数><

    2011年10月14日10時50分

    sokaji

    sokaji

    凄い数ですね。 これだけいてぶつからないんですかね。

    2011年10月14日10時56分

    junites uno

    junites uno

    うっわぁ。。 ほんとにshokingですね。。。 すごっ。。。

    2011年10月14日11時04分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ! これは凄すぎます。(¨;) 今まで鳥の群れ飛ぶ姿を見て、撮りたいと思うことがありましたが、 それらは、極めて過疎地の印象になってしまいました。 タイトルにも納得です。

    2011年10月14日11時43分

    苦楽利

    苦楽利

    ムクドリの群れはたまに見かけますがこれはすごいですね。 暮れかけた夕空が美しいです。

    2011年10月14日12時29分

    mimiclara

    mimiclara

    うはー これは凄い ムクドリですか・・・ カラスじゃなくてよかった・・・^^! にしても異常ですね しかし美しい夕景に不気味なムクドリの大群 不思議なマッチングです

    2011年10月14日16時24分

    tomcat

    tomcat

    ヒッチコックの世界ですねぇ~ ムクドリは本当に集団で集まるから凄いですよね! 煩いのなんのってありゃしないです。 こちら浜松の駅バスターミナルの木にも凄い数の ムクドリが・・それを防止する為に木を切ってしまいましたよ。 こうなると公害ですね!

    2011年10月14日21時30分

    shimadayu

    shimadayu

    すごい数ですね。 この瞬間を撮られるGoodさんも素晴らしいです。(^^)

    2011年10月15日05時23分

    cat walk

    cat walk

    高感度のやや粗さがこのシーンの緊張感を高めていると思います。 すごく良い感じの作品ですね! 個人的にはこのセンサーのISO800は十分常用感度です。 むしろ無理に低感度で撮って手振れするよりまともに撮れますよね。 次のGシリーズは自社製CMOSになるとか? このセンサーを使っているG11・G12は手放せなくなりそうです(^^)

    2011年10月15日07時30分

    ゆうキロメートル

    ゆうキロメートル

    こ、これは確かにショッキングですね…(^^;; 僕がこの場面に遭遇したらうおうおうおうお叫んでいると思います(笑)

    2011年10月15日09時21分

    日吉丸

    日吉丸

    全員・・ありったけ・・集合・・。 みんなで・・Goodさんを応援しょう・・。 なんともうれしいですね。

    2011年10月15日13時56分

    one_by_one

    one_by_one

    これは?ムク??スゴい数です (^_^;A 大迫力の光景でしたね...

    2011年10月15日21時36分

    Good

    Good

    >伝説のスーパーサイヤ人さん ありがとうございます。 空がさらに黒くなりました。笑 鳴き声も耳を突き刺すようでした^^。 >hatto06さん ありがとございます。 拡大禁止です。笑 鳥の動きが早くてブレが画を汚らしくしました><。 ボケボケに見えますよね。 >msnrmさん ありがとうございます。 また・・・くだらないものを、Upしてしまった・・・><。 お付き合い嬉しいです。 >ゴンザブロウさん ありがとうございます。 ご存知ですか? 夕方の4車線のこちらにいても耳をつんざく鳴き声・・・半端ないです。笑 >海育ちS63さん ありがとうございます。 そうですよね、やや・・・きもいですね。笑 お付き合いいただき嬉しいな~♪ >カレッジさん ありがとうございます。 そちらにも気づいて頂き嬉しいです^^。 グラデがなかったらUpしていませんでした。笑 >DP2K7さん ありがとうございます。 鳥が早くてブレたようになりまして でもこれが一番迫力ありました。笑 >gineybipさん ありがとうございます。 是非とも見せたかったです、声だけでも半端なく耳をつんざきました。笑 お付き合いいただき嬉しいです♪ >rczさん ありがとうございます。 そうですよね、これは何かが起こりそうな・・・。 怖いですよね~。 >jaokissaさん ありがとうございます。 面白いエピソードがあるんですね、 こんな写真にコメントまで頂申し訳ないです><。 しかしこの鳥はどこへ行くのでしょうか。 >まこにゃんさん ありがとうございます。 見て頂き・・・気分は悪くならなかってでしょうか・。笑 どこにも沢山いるんですね、自然の破壊が原因でしょうかね><。 >スーパーリリさん ありがとうございます。 ちょっとssがいまいちでしたが、この数を見ると撮りたくなります。笑

    2011年10月15日23時17分

    Good

    Good

    >mtanさん ありがとうございます。 この下は大型スーパーやマックがあり、 私は離れた所から撮影、傘が必要ですね。笑 >斗志さん ありがとうございます。 私は夕方の4車線のバイパスのこちらから撮っていますが 大型スーパーがありますがとても鳥の好きなものは全くありません^^。 いったい何が目的なのかわかりません。笑 >mayuyuさん ありがとうございます。 そうでしたか、思い出させて申し訳ないでした><。 まあこの下は傘で歩かないと悲惨な目にあいそうですね。笑 >sanuさん ご訪問大変にありがとうございます! 見て頂き嬉しいです・・・でもちょっと下は危ないでしょうね。 でも大型スーパーがあるので困っているようです.笑 >assist-proさん ありがとうございます。 街中の4車線のバイパスでしたが やがて木に止まりますが、その後の鳥の鳴き声も凄い事。 いつもコメント頂嬉しいです♪ >素敵なHoliday☆さん ありがとうございます。 でもこれは自然破壊の影響もあるのかと考えたくなります。 泊まる場所もないくらい探しているかのようでした。 >brownさん ありがとうごあいます。 ここにグラデがなかったらUpしませんでした。笑 しかしこのムクたちの鳴き声も聞かせてあげたいです><。 >m.mineさん ありがとうございます。 はい、すごい数でしたので興奮して撮りまくりました。笑 >まゆきさん ありがとうございます。 大きな群れが三つも来てそれはすごい光景でした。 はは、そうですねここにグラデがあったのでかろうじてUpしてみました。 もう少高速ssならブレなく綺麗に見えていたような気がしますが・・・。 ・・・でもそのクルミのお話。 笑っちゃいけないけど面白く まゆさんのイライラした顔が想像できそうですね。笑 ライフちゃん心配♪ >アーキュレイさん ありがとうございます。 あの映画ですね、ヒッチコックも有名ですがこれだけ数がいると怖いです。笑 何とかしてほしいですね^^。 >Worldxさん ありがとうございます。 突っつくわよ~みたいな。笑 空が暗くなり怖かったです^^。

    2011年10月15日23時17分

    Good

    Good

    >マッツン75さん ありがとうございます。 そうなんです、空が暗くなるほど。 安心して下を歩けないでしょうね。笑 >ナイトスクープ!さん ありがとうございます。 そうでしたか、やはりこの鳥の習性でしょうか。 あちらこちらで鳥害で悩んでいる方が多いいのですね。 情報ありがとうございます! >fog-yさん ありがとうごさいます。 よく見て頂き嬉しいです♪ でももう一つ群がいて、三つの大群が空を旋回しておりました! >shastaさん ありがとうございます。 いぜんUpしたとこよりはるかに多いいので出しましたが、ここまでいるとちょっと引きますよね^^。 同じ時間に同じ場所、不思議ですね。 この下は4車線の国道、そして大型スーパーがあり鳥にはいい環境ではないのでしょうが おそらく帰る森がなく・・・自然破壊だと人間に何かを訴えているのでしょうか。 >ma4moさん ありがとうございます。 そうですね、どの地域でも困っているのでしょうが 人間の身勝手な自然破壊を知らせているのでしょうか^^。 >板チョコさん ありがとうございます。 板チョコさんのお住まいの町でもいるんですね! ここまでいると困ったものですがこればっかりは・・・。 空の色とグロで作品的にはツーペイでしょうか、。笑 >だいずさん ありがとうございます。 そう思いましたよ~。笑 しかし電線に止まった大群の鳴き声ときたら・・・それはもう! >Y.ちあきさん ありがとうございます。 数が多いとカメラを向けたくなります。笑 見て頂き嬉しいです♪ >sokajiiさん ありがとうございます。 はは、そうですよね! この群れがいろいろな編隊を見せてくれました。 三群もいましたがここでは二つの群れ、空が暗くなりました。笑 >junites unoさん ありがとうございます。 数が多いとカメラを向けたくなります。笑 見て頂き嬉しいです♪

    2011年10月15日23時18分

    Good

    Good

    hisaboさん ありがとうございます。 暗くssを早くしてキリット描写したかったのですが いまいちぶれた感じになり残念でした><。 >苦楽利さん ありがとうございます。 街中の4車線の国道の下ですが 大型スーパーがありその下はとても歩けそうもないですね^^。 >mimiclaraさん ありがとうございます。 はい、このグラデがなかったらUpしていませんでした。 ブレブレになりましたが、見て頂き嬉しいです♪ >tomcatさん ありがとうごあいます。 そうですね、この数ですから下を歩くのも恐ろしく。笑 おそらく一本のその木にみんながバトルしていたのかな。 >不良オヤジさん ありがとうございます。 ヒッチコックの「鳥」でしょうか。 空が暗くなるほど。 ここでは、安心して下を歩けないでしょうね。笑 >N.S.F.C.20さん ありがとうございます。 そう思いましたよ~。笑 しかし電線に止まった大群の鳴き声ときたら・・・それはもう! >shimadayuさん ありがとうございます。 いえいえ、好きなんでようね。笑 荒めでブレブレですがまたいい方法で撮ってみたいです♪ 拙い作品までコメント頂嬉しいです! >cat walkさん ありがとうございます。 そうですか、それではこんなシーンなんかなおさら・・・。 フォローまで頂感謝です。 でも今はレンズに埃が入り悲惨な私のG。 12を買っておこうかな。 情報ありがとうございます^^。 >ゆうキロメートルさん ご訪問大変にありがとうございます! 見て頂き嬉しいです・・・でもちょっと下は危ないでしょうね。 傘を刺して歩かないと。笑 コメント感謝いたします^^. >日吉丸さん ありがとうございます。 いやいや、こんなに応援されるとは。笑 鳴き声もすごいんですよ! >one_by_oneさん ありがとうございます。 おそらくムクだと思います・・・。 怖いけど・・でも撮りたくて。 沢山の数に圧倒されました^^。

    2011年10月15日23時19分

    Good

    Good

    シモスチェンバレンさん いつもありがとうございます。 これだけいるとついつい撮りたくなり・・・。 荒めの描写で失礼しました^^。

    2011年10月17日00時18分

    Tate

    Tate

    すごい数ですね。 なんだか、サンマの群れみたい^^

    2011年10月17日00時30分

    Good

    Good

    Tateさん ありがとうございます。 はは、さんまか!そんな感じですかね。笑 あたりが暗くなりましたよ^^。

    2011年10月17日00時38分

    duca

    duca

    まるで点描画みたいな すごい光景です。 夕方ムクドリの集まりをあちこちで見かけますが こんなに沢山の集団がいるのは初めて見ました。

    2011年10月18日22時25分

    Good

    Good

    dukaさん いつもありがとうございます。 もう少し高速なら良かったのですが・・・。 しかしこの光景は撮らずに帰れませんでした、 何せ声も耳をつんざく音でした。笑

    2011年10月19日14時53分

    sian

    sian

    (・・;)まぢ? こんなに沢山飛んでるとなんか起こりそうな気がする… 食料いっぱい買い込んでこなきゃ! パソコン帰ってきましたぁ(*☻-☻*) また、よろしくお願いします♡LOVE!ψ(`∇´)ψ

    2011年10月19日19時02分

    CF50

    CF50

    ( ̄▽ ̄;) すっげ(^o^;) この量、半端ないっすね。(>_<) ビックリですよ。

    2011年10月19日19時41分

    Good

    Good

    >sian姉 いつもありがとうございます。 前の作品より多いいでしょ。笑 ・・・この鳥の下にはドンキとマックがあるんです^^。 買い物には傘が必要かな~♪ >syalyさん ありがとうございます。 はは、スミマセン。ちょっとキモいでしょ。笑 でもコメントまで頂嬉しいです。 いつも感謝です。

    2011年10月19日20時33分

    小梨怜

    小梨怜

    凄い数ですね。 我が家の近くでもムクドリの大群が現れて社会問題になりました。

    2011年10月23日17時40分

    Good

    Good

    小梨怜さん ありがとうございます。 あちらこちらでいろいろな問題を抱ええいますね。 この下はドンキとマックがあり大変らしいです。笑

    2011年10月23日22時01分

    Good

    Good

    そら助さん いつもこめんとありがとうございます! すごいでしょ~。笑 空がさらに暗くなるほどでした、うかうかと下を歩けませんね♪

    2011年10月30日12時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP