写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cat walk cat walk ファン登録

眼光②

眼光②

J

    B

    気配を感じて見上げると、そこには金色の眼光がありました。

    コメント20件

    m.mine

    m.mine

    スゴイ力強い作品ですね。見ていて圧倒され 少し怖い感じがしますね。夜見たくない作品です。 この描写力は流石ですわ。

    2011年10月13日12時37分

    jaokissa

    jaokissa

    屋根の下で睥睨しているやつでしょうか? 今にも動き出しそうですね。 昔、まんが日本昔ばなしで見た、木彫りの狛犬が 狼を退治する「不思議なコマ犬」を思い出しました。

    2011年10月13日21時46分

    cat walk

    cat walk

    オタケさん ありがとうございます。 当初はもっと強面にレタッチしようかと思ったのですが、 罰が当たりそうな気がしたのでやめておきました(^^;

    2011年10月14日21時56分

    cat walk

    cat walk

    m.mineさん ありがとうございます。 自分でアップしておきながら言うのも何ですが、 実は私もこの手のものはあまり得意でありません。 特に仏像や観音像は苦手です・・・(^^;

    2011年10月14日21時58分

    cat walk

    cat walk

    jaokissaさん ありがとうございます。 そうです、軒下で睨んでる方々です(^^; ちなみにこれも結局「鮮やか」です。 やはり「鮮やか」が撮影者の記憶色や期待色を再現している イメージ上の「ナチュラル」なのかもしれませんね。

    2011年10月14日22時08分

    cat walk

    cat walk

    brownさん ありがとうございます。 そうです、神社仏閣の軒下で睨んでいる木彫りの狛犬(?)です! イメージ重視でもっと強面にレタッチしようかと思いましたが、 罰が当たりそうなのでやめておきました(^^;

    2011年10月14日22時11分

    cat walk

    cat walk

    Marcusさん ありがとうございます。 このように目が彩色されてる木彫りの狛犬を初めて見たのでちょっと驚きました。 別の神社でまるで子供の悪戯のように白地に黒目を描かれた狛犬を見た時は引きました。 きっと描いた人は真面目に描いたのだろうけど・・・(^^;

    2011年10月14日22時20分

    cat walk

    cat walk

    でぐびんさん ありがとうございます。 この狛犬(?)がでぐびんさんの邪気を祓ってくれることを祈ります! ちなみに私は仏像や観音像が苦手です。 別にやましいことはしてないつもりなんですけどね・・・(^^;

    2011年10月14日22時25分

    きじむなー

    きじむなー

    "気配を感じる"...わかります、同じような経験が何度もありますから... あまりupしていませんが、こういう彫り物大好きでよく撮ってます^^

    2011年10月15日13時54分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    目ん玉までしっかりと入っているのですね。力強い顔つきも 素敵です。魔よけ的な意味があるんでしょうね。 ちなみに1の方が両目が見られるので、角度的にもいいと 思いますよ。

    2011年10月15日17時24分

    konayuki

    konayuki

    構図がめちゃめちゃカッコイイですね! 迫力伝わります~。シビレました^^ 私はこっちですね。

    2011年10月15日23時20分

    cat walk

    cat walk

    きじむなーさん ありがとうございます。 サラリと見てしまいがちな神社仏閣の彫り物ですが、 時にハッと心惹かれる凄い迫力の物がありますね! 材質に係わらず狛犬系(?)はデフォルメ度合いが様々で被写体として面白いです(^^)

    2011年10月16日07時12分

    cat walk

    cat walk

    シュウシュウさん ありがとうございます。 実は①の狛犬(?)が私が彼らの存在に気がついたキッカケなんです。 まさに写真の角度で対面しました(^^) 軒下に付いているのは今回アップした2体だけではないので、 次回は全てじっくり撮ってイメージ優先でレタッチしてみようと思います(^^)

    2011年10月16日07時23分

    cat walk

    cat walk

    konayukiさん ありがとうございます。 私は神社仏閣でよく写真を撮りますが このように目に彩色されたものはあまり見たことがありません。 これを機に特徴ある彫り物をテーマに撮り集めようかとも考えています(^^)

    2011年10月16日07時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    昔の方の造作は凄いものがありますね。 ほんとに気配を感じるほどの。

    2011年10月16日15時28分

    ふ^^さん

    ふ^^さん

    右と左ではかなり表情が違うんですね セットものでなければ分からない作品です。 マクロで、写した部分以外を思い切ってぼかしもありでしょうか? CATWALKさん得意のマクロ写真のように

    2011年10月16日16時13分

    cat walk

    cat walk

    おおねここねこさん ありがとうございます。 現代なら情報を集めたり本物を見たりする手段はありますが 昔の人は何を手本このような物を彫ったのか。 本当に凄いことだと思います!(^^)

    2011年10月16日20時23分

    cat walk

    cat walk

    ふ^^さん ありがとうございます。 そうなんです。 ちょっと違うんじゃなく、個々でかなり表情や仕種が違うんです! 今回は私の初見の印象を描写したつもりですが、 次回は強面のイメージ重視で仕上げてみようかと思います(^^)

    2011年10月16日20時28分

    風猫

    風猫

    この木目が迫力が増してるのでしょうか 今にも動き出しそうです かっこいいなぁ^^

    2011年10月17日19時21分

    cat walk

    cat walk

    風猫さん ありがとうございます。 確かに木目も表情を左右する要素になってますよね! きっと彫る際にその辺りも綿密に計算するのでしょうね。 また撮る機会があったら今度は強面イメージ優先で仕上げてみようと思います(^^)

    2011年10月17日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcat walkさんの作品

    • 願いを照らす
    • 紅葉を見上げて
    • 獅子木(鼻)_01
    • 赤と白
    • 塔を仰いで
    • 時の流れに身をまかせ_01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP