写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

かわすキミ、凹むボク。

かわすキミ、凹むボク。

J

    B

    ヘボ照準器なんで、ロックオン出来ズ・・・ 電車撮りに行って、鳥も・・・欲張り、二兎追ウモノハ一兎モ得ズ

    コメント44件

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    光環、しっかりでてるじゃないですかーーーーー クッキリ^^ ロックオン。そんな機能あるの? 私の目にはそんなもんないですー^^;

    2011年10月12日20時54分

    酔水亭

    酔水亭

    綺麗な光輪です! LOCK ON機能...それワタシも欲しいです。

    2011年10月12日21時01分

    黒太

    黒太

    光輪くっきり 鳥のシルエットもくっきり ゴールド色で、お金の無い僕には、まぶしすぎます。

    2011年10月12日21時05分

    マッツン75

    マッツン75

    日暈バッチリじゃないですか♪ 7Dでヘボだったら僕のX4なんて時代遅れの骨董品扱いですよ~^^; もうこうなったらニュータイプに覚醒するしかないw

    2011年10月12日21時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 今思うと、なぜ全部入れなかったんだろう・・・ 鳥に気を取られて、その鳥も照準合わせるのに精一杯、ど真ん中外しました。 ど真ん中の画見たかったんですがね。 ちなみに私にロックオン機能は備わっていません。

    2011年10月12日21時14分

    tomcat

    tomcat

    タイトル面白いね^^ ロックオン機能欲しいですねぇ~

    2011年10月12日21時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 私、いつもシャッターチャンス逃すんです。 というか、結構違う事考えているんです。 ロックオン機能というか集中力欲しい!

    2011年10月12日21時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 拝んでください。 いやダメです。これ逃してますから、拝むと出費増えてしまいます。

    2011年10月12日21時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 7Dは素晴らしいカメラです。レンズもいいです。 ヘボなのは私です。 マッツンさんはいつもロックオンしているじゃないですか。

    2011年10月12日21時22分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    日暈。こんなふうに 撮ることってできるんですね☆ びっくりです。 切れているのも迫力あっていいですよ☆

    2011年10月12日21時36分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    白鳥か何かでしょうか?首の長い鳥ですね 日傘現象は全部入れるにはかなりの広角が必要でした

    2011年10月12日21時51分

    todohLX

    todohLX

    ド真ん中じゃないとこが、いいんじゃないですか。 光環バッチリ、それよりも鳥の翼の角度がすごくいいとおもいます。

    2011年10月12日22時26分

    hesse

    hesse

    105mmということは,これは日暈では無いのでは? 左右非対称なところも少し違うような・・・. レンズのいたづらと考えますと,それはそれで面白い一枚デスネ!

    2011年10月12日22時28分

    Em7

    Em7

    ロックオン機能については・・・・αは情けないかもしれませんね。 ただ、僕は他社を知らないのですが・・・ 僕は中央1点でAFさせます。AFを使うときは。

    2011年10月12日22時28分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ヘボくないですよ! バッチリ撮れてるじゃないですか^^ 日暈もいい感じですね!

    2011年10月12日22時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 他事考えていた私が悪いのですが、不意に現れた鳥にこれが精一杯でした。^^;

    2011年10月12日23時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 先程教えていただいたのですが、どうも日暈ではないみたいです。 光とレンズによって出来た現象のようです。 まあこれはこれで良いかと^^

    2011年10月12日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 近くにアオサギとカラスがいるのは見ました。 ただこれについては分かりません。 光の正体は分かりませんが、105mmで撮っているのでワイド側の画はどうなったのか???です。

    2011年10月12日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    todohLXさん、ありがとうございます。 かなり早く飛んでいますた。 そのせいで太陽の真ん中で捕らえる事が出来なかった・・・言い訳です^^;

    2011年10月12日23時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hesseさん、ありがとうございます。 そうなんですか、教えていただきありがとうございます。 私はてっきり、日暈と思っていました。 ただ面白い現象が撮れたので良いとしています。

    2011年10月12日23時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 他事考えていまして、太陽の真ん中で捕らえる事が出来ませんでした。 真ん中の画見たかったんですが・・・。 また、いろいろ勉強します。

    2011年10月12日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 太陽の真ん中に入った画見たかったんですが、残念でした。 もっと集中して撮影に挑む事が必要と実感です。

    2011年10月12日23時54分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    コメントありがとうございました。 ちゅん太さん全然へぼじゃないですよ! これだけすばらしいお写真撮れるじゃないですか! 他の作品も拝見させていただきました。 僕はちゅん太さんの作品好きですよ^^ 今後ともよろしくお願いいたします!

    2011年10月13日00時38分

    junites uno

    junites uno

    はっはははは。。二兎追ウモノハ一兎モ得ズ の片言な感じが受けました。。。。 そんなネガティブにならないでぇーーー。。自分もいつも失敗ばっかりなんですよ。。 これはもう、数打ちゃ当たる作戦ですよ。。うちまくってクリティカルヒットを待つ!!  自分の中では割り切ってそれしかないです。。。。 

    2011年10月13日09時41分

    英作

    英作

    なかなかユニークですね! 二頭追う・・・そのうち二頭仕留められるようにガンバです^^ ニルスの不思議な旅みたいで私はすきですねー!

    2011年10月13日12時33分

    rcz

    rcz

    日暈と鳥のシルエットとても素敵ですね^^。

    2011年10月13日18時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Worldxさん、ありがとうございます。 鳥ですね。何の鳥か分かりませんが。 そして、見事にかわされました。^^

    2011年10月13日22時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ナイトスクープさん、ご訪問頂きありがとうございます。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 主題はなく、あれこれ撮っております。 ただ狙っているのは、面白い写真! こちらこそよろしくお願いします。

    2011年10月13日22時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 そうなんですか! それでは私には無理そうですね。 では、今度は止まっている鳥挑戦してみます。^^

    2011年10月13日22時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 かず撃ちますよ。 でも私のは、火縄銃でして・・・マシンガンとか欲しいんですが^^

    2011年10月13日22時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 それには何かとっておきの秘策かアイテムが必要ですね。 「ニルスの不思議な旅」懐かしいですね。子供のころ見てました!

    2011年10月13日22時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    rczさん、ありがとうございます。 日暈かどうか、はっきりしてないのですが。珍しい光景が撮れました。 太陽のど真ん中で鳥撮りたかったんですが・・・ハズしました。^^;

    2011年10月13日22時46分

    もしもし商会

    もしもし商会

    凄い日暈ですね、凹む事ないと思うけど。。。 しかも良い色ですよ~

    2011年10月14日12時52分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    スゲーね―ちゅんちゃん!こんなん初めてみたよ。 なんか虹のようにもなってんだね!

    2011年10月14日16時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    もしもし商会さん、ありがとうございます。 う~。今の悩みです。 シグマの100-500にするかCanonの70-300にするか・・・ と言う訳で凹んだ事は忘れています^^

    2011年10月14日18時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    げんちゃん、ありがとうございます。 これ日暈って思っていたんですけど、違うみたいです。 でも面白いと思います。 確かに虹色してます。

    2011年10月14日18時17分

    nyao

    nyao

    綺麗な輪ですね^^ 日暈ではないんですか;; でも立派な光景に恵まれて羨ましいですけどね^^

    2011年10月14日18時23分

    三重のN局

    三重のN局

    日暈の中に鳥が飛んでますね〜 逆光撮影はなかなか難しいですね!

    2011年10月14日19時43分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    鳥は撮れないのでいつも皆さんの作品で楽しんでおります。 あまり見た事のない日暈撮ってみたいです。 僕もあれもこれも撮りたい気持ちになって結局バッテリー切れよくあります。

    2011年10月14日21時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 初め日暈と思っていたのですが、違うのではと言うご意見いただきまして・・・分からないんです。 ただこれはこれで、面白いと思うのですが^^

    2011年10月15日09時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 逆光は難しのですが、好きです。 色々と試しております。

    2011年10月15日09時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 鳥はシルエットばかりです。 最大105mmしかないため、少々難しいです。 長いレンズが欲しいですね。

    2011年10月15日09時42分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい作品ですね。 日暈と言うんでしょうか、素敵な瞬間ですね。 鳥さんもサービスで参加ですね。(^^)

    2011年10月25日23時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 日暈と思っているのですが、違うというご意見もあります。 どちらでもいいのですが、とても不思議な光景には違いありません。 鳥を太陽の真ん中で捕らえようとしましたが、ハズシマシタ!^^;

    2011年10月25日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • FLY HIGH
    • 明日はいいこと・・・
    • Beautiful JAPAN「日本の風景」
    • 夕陽
    • 本日貸し切り!
    • BONE

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP