- ホーム
- LOVE_P-pro
- 写真一覧
- 楽しめりゃいぃサ^^
LOVE_P-pro
ファン登録
J
B
J
B
やりたくて仕方なかったこのクラブ。 高校から始めて、まだ半年。 先輩の力には及ばないが、陸上で鍛えた足を買われ・・・ ルール?アウト3つで交代。 ただ好きということだけ。 そんな状態からどこまで成長するんかな^^ ※はい。私も親ばかの一員でごじゃります^o^ ※背番号だけ編集しています ※えっと・・・本人の承諾得てないので、削除するかもー(><)
>junites unoさん 運動は素晴らしい!俺も言うなって^^; メタボ対策。。。 ありがとうございます^^ >マッツン75さん ありがとうございます。 ですです。青春ですー^^ 私も戻りたい。。。 >ninjinさん あー、専門的に見て頂き嬉しいですー。 この頃はまだバッティングフォームも整ってなかった頃だと思いますが。。。 今は、少しマシなフォームになってると思いますー^^; ありがとうございます。 >りゅ~たさん 跳ね上がった泥、見つけましたね^^嬉しいッス。 ユニフォームの汚れ具合で、その日の試合は楽しかったのかなーって思います。^^ ありがとうございます!^^
2011年10月12日21時38分
あたしも親バカです。 子供の一生懸命な姿、見ていて嬉しいですよね。 好きだけで結構です。 「根性あり」ですから。イケますよ。 それに「サッパリした性格」 彼氏は並大抵の男では務まりませんね。^^ て、これは心配事ですね。
2011年10月12日21時40分
>ちゅん太さん 楽しいコメントありがとうございます^^ 確かに並大抵の男じゃダメだったり^^; 中学校途中まで男子を苗字で呼び捨てで呼んでた女子ですから。 >Look1216さん ありがとうございます。。 一緒に娘を応援してください^^ 私も身体を動かさなければ・・・ 中年男になっちまう(><) >assist-proさん ありがとうございます^^ あははは。 ごまかすのだけは上手いんですよ。仕事も^^ 違和感なくてよかった^^ photoshopですー。 >Hsakiさん いや、そう言って頂けると安心します。 監督の横顔が大きすぎて、トリミングしようとも思ったのですが 縦横比が変わるのがイヤでそのままにしました。 次は、もう少し頑張ります!!
2011年10月12日21時58分
スポーツする人はかっこいいですね。 私ん家は、テニス一家で4人でコートを借りてやっています。 子供の試合を見ていると、こっちがはらはらして緊張してしまいます。 足でかき回して、点につなげる選手になれたらいいですね。
2011年10月12日22時23分
>ぐうたらおやじさん ありがとうございますー^^ 大物になりますかね^^; 気合は入るのですが、試合も見たいので、中途半端になりますね^^; ファインプレーした時なんて、撮っとけばよかったー、とかしょっちゅう^^ はい。そうです。私が楽しんでます!!^-^ これからも自分が楽しみますよー^o^ >fu~koさん ありがとうございます^-^ テニスなんだ。カッコイイなー。。テニスできる人、尊敬してました。 そして家族でできるなんて羨ましい^^ 野球してた私はフェンスの外にボールを拾いに行く方が多くて(><) 足でかき回してくれるでしょぅ^^
2011年10月12日22時25分
>sai2000さん 高校受験ですかぁ。。。大変ですよねー。。 この子も去年は、かなりピリピリしてました。。。 高校でサッカーしてたら是非、見せて下さい!^^ ありがとうございます!!
2011年10月12日22時35分
>シンキチKAさん 後姿、決まってますか^^娘に言っときます^^ ピアノ弾いてる姿って、私は好きだったり^^; ちなみに私の息子もピアノ大好き人間です。勝手に親近感、感じちゃいます^^ ありがとうございます!!
2011年10月12日23時00分
親バカでない親なんていないと思います。多かれ少なかれ。^^ でも自分が親バカだってわかってることが大事だと思います。 わからずにKYの親って見てられませんからね^^ 娘さんかっこいいですよ~~
2011年10月12日23時13分
>msnrmさん ありがとうございます。。 自覚のある親バカに含まれてよかった^^ そしてmsnrmさんも普通の親でよかった^^ KY親、確かに多いです。モンペも多い。信じられん。。。 あ、ごめんなさい。 お褒め頂き嬉しいです。娘に伝えておきます^^ ありがとうございます^^
2011年10月12日23時22分
実は私の娘(長女)も高校1年生、しかもソフト部です! 毎日部活をがんばっています。 そんながんばってる姿を見てると、ツイツイ応援し、 熱が入りすぎて、後から叱られてます・・・(笑)
2011年10月13日14時36分
僕も親ばかの一人です。 打ちはまだ小さいから、これからですね。 好きこそ物の上手なれっていいますから。 本人が後悔しなければいろいろ経験してほしいですね。
2011年10月13日19時15分
>TAKA Cさん ありあがとうございます。。 同い年なんですねー、娘さん。そしてクラブまで同じ。うーん親近感ー^^ 私も怒られます^^; >TAKAQさん ありがとうございます。 同じ中学校の陸上部の先輩からの強烈な誘いを断って入ったソフトボールですから。 後悔してないって言ってました。 お互い、成長が楽しみですよね^^
2011年10月13日20時03分
初めて半年のわりに、構えがしっかりしてますね! 根性あり というタグに大いに納得です^^ 自分の好きなものを見つけて打ち込むのは凄く素敵なことですよね! 僕は何がしたいかと聞かれても、何がしたいか全く分からない困った少年でした(笑)
2011年10月13日21時57分
>ょぅぃちさん 格好だけだったり^^; でも確かに負けず嫌いで、監督もお墨付きの根性だそうです。 私も、ょぅぃちさんみたいだったので、子どもには夢・希望を持っててほしいです^^ いつもありがとうございます!!
2011年10月13日22時11分
いいですね~ソフトボール!! 私はずっと野球をやっていましたがたまに遊びでソフトボールもやっていました^^ 高校はソフトボール部がやたら強かったのですがそこのエースが投げる球が下投げなのに100キロ超えていましたね^^; マウンドが野球より近いので体感速度はかなりのものでした・・・ スポーツして腹を減らして沢山飯を食う!食欲とスポーツの秋ですね!! 懐かしい思い出を思い出す作品でした^^!! ありがとうございます
2011年10月14日15時33分
>素敵なHoliday☆さん ありがとうございます^^ あー、私も野球部ですー^^そしてソフトボール部のエースの球も経験ありますー^^ 手が出ないっていうか、当てるのだけで精一杯でした^^; 同じ境遇でなんか嬉しいス! 食欲の秋。さぁ食べよう!!
2011年10月14日19時51分
junites uno
自分も週一でソフトやってましたが、途中でおきれず断念しました。。。運動はすばらしいです。。俺が言うなよっ。。。って感じですが。。すいません。。。
2011年10月12日20時31分