写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

一休みを終えて

一休みを終えて

J

    B

    引き出しからです。ちょっと古い写真ですが、私の好きな八方池です。老夫婦が休憩の後、新たな目的地を求め出発されました。目的地は唐松か、白馬三山か、まだまだ遠い道のり。

    コメント23件

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい爽やかな美しさですね。 美しい構図と水面の映り込み、とても素敵です。。

    2011年10月12日19時35分

    cityofhoge

    cityofhoge

    この登山者夫婦のパワーもすごいですが、 いろんなところにで向かれるhatto06さんのバイタリティもものすごいですね(゚o゚;;!! いつも綺麗な自然をありがとうございます

    2011年10月12日19時47分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん有り難うございます。 沢山のコメント有り難うございます。 空域が深閑としていたのを覚えています。 曇っていて、雲の流れが速くこの後何も見えなくなりました。

    2011年10月12日19時53分

    hatto

    hatto

    cityofhoqeさん有り難うございます。 実はこの周りに、私たち夫婦意外にいらっしゃった方は、私たちより目上の方ばかりで、吃驚しました。 私たちはここが終点でしたが、他の方たちは、更に高いところに向かわれました。 写真にかんして、まだまだですのでご指導お願い致します。

    2011年10月12日19時58分

    放浪びと

    放浪びと

    いい写真ですねぇ~。 こういう被写体から遠ざかっていますので、行きたくなりました。。。

    2011年10月12日19時59分

    hatto

    hatto

    放浪びとさん有り難うございます。 八方尾根今が一番ですよ。この一週間が最高の紅葉だと思います。是非時間があれば 行ってください。

    2011年10月12日20時03分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 この場所は、比較的楽に行けます。ロープウェーとスキーリフトで半分ぐらいの行程です。確か歩きは 1時間半ちょっとぐらいですか。内の助手(三脚持ち)が歩けたぐらいですから。

    2011年10月12日20時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    去年行ったことを思い出しました。 懐かしいです!

    2011年10月12日20時24分

    マッツン75

    マッツン75

    池の映り込みと雲が壮大で迫力の一枚ですね^^ ここは昔登りましたがけっこうしんどかった覚えがあります。 また行きたい所ですね~

    2011年10月12日20時25分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難うございます。 去年行かれたのですか。写真をUPされていらっしゃるのでしたら 見させて頂きます。

    2011年10月12日20時39分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難うございます。 最近私は無理が利かなくなり、年に1,2回の登山ですが、 山登り結構しんどいですが、後の喜びが格別ですね。また近い内に何とか行きたいですね。

    2011年10月12日20時42分

    efab

    efab

    白馬三山の迫力ある構図がいいですね! 唐松から五竜への縦走が今年は雨で中止になりましたが 私もとても好きな場所です。来年また挑戦したいです。

    2011年10月12日21時10分

    hatto

    hatto

    efabさん有り難うございます。 唐松から五竜大変ですが、素敵な縦走路。残念でしたですね。是非来年良い写真お待ちしています。

    2011年10月12日21時18分

    RIKI

    RIKI

    八方池!ここに行こうとして道に迷っていけなかったんです、僕。(笑) 素晴らしい描写ですね。池の水の反射に人の姿、そしてすぐ奥にある雲が 素晴らしくて、しょうがないですね。一休みでは済まなそうな場所ですね。

    2011年10月12日23時07分

    hatto

    hatto

    RIKIさん初めまして。コメント有り難うございます。 そうですね、一休みではなく、ずっと佇んでいたい場所です。 次回は是非行ってください。私は5回ほど行きました。(登山途中の寄り道も含めてです)

    2011年10月13日05時22分

    hatto

    hatto

    Worldxさん有り難うございます。 そうなんですね、この先がもっと厳しい登りになります。 ここで絶対に休むべきです。

    2011年10月13日05時23分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    自然の迫力と魅力、すごいですね! お年を召してもご夫婦で・・・、素敵なお話と作品、有難う御座います。

    2011年10月13日09時05分

    日吉丸

    日吉丸

    あ~八方池・・ 池を広く入れたアングルは よくみかけますが・・ 小さな登る姿勢の人影がいいですね。 雲も山も・・大きいな~^。

    2011年10月13日09時22分

    junites uno

    junites uno

    良い所ですねぇ。。。 一度でいいから行ってみたい。。。

    2011年10月13日09時43分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難う御座います。 そうですね最近山に行くと吃驚するのは、リバイバル(自分も含め)の方も 多いですね。「若い頃やっていたが、忙しくてね」と、リタイヤされて再挑戦と、お歳を召された方の 多いのに大丈夫かなと思ったりします。しかしこの写真の方も、私などよりずっと健脚でした。

    2011年10月13日12時09分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難う御座います。 そうですね池を全面に実は入れたかったのですが、この天気でしたので、この様な構図になりました。 人を上手く配置できたかなと思います。

    2011年10月13日12時12分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難う御座います。 京都も良いですが、ここはここで良いと思います。是非。

    2011年10月13日12時13分

    hatto

    hatto

    海育ちS63さん有り難う御座います。 お気に入りに5枚も入れて頂き、感謝致します。 そうですね、ご老人が見た目は、大丈夫かなと思うのですが、 私などより全くしっかりとした足どりで、一歩々昇って行かれました。 人生こうなければいけないですね。

    2011年10月25日12時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 静寂の鏡面

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP