写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

夕映え

夕映え

J

    B

    一か月前仲秋の名月撮影時に、西を見るとこんな風景が。 二艘のカヌーが暗くなる前に、岸につこうと パドルを急がせて行きました。 焼ける色合い、雲の形を見ていたら 外国のリゾート地にでも来たのではないかと 思えるような感じがしました。 WB=昼光色蛍光灯、手持ち、CPLF、リバーサルフィルムモード。 雲の向こうは富士山です。

    コメント50件

    hatto

    hatto

    まるで南の島の夕暮れのような雰囲気ですね。グアムで見たような夕暮れです。 暗紫色のグラデーションが最高です。有り難うございます。

    2011年10月12日05時59分

    シンキチKA

    シンキチKA

    空の色合い、グラデーションが素敵ですね! 確かに日本じゃない感じがします^^ ハワイでみた夕日を思い出しました! 素敵な作品ですね!!

    2011年10月12日05時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hatto06さま>お越しいただき有難うございます! もうこれを撮ってから1ケ月も経ってしまいましたが。 海外に行ったことはありませんが、観光誌の写真で想像してみました。 シンキチKAさま>お越しいただき有難うございます! この雲の向こうには富士山が隠れてるんですが、結構高い所まで雲が上がってるんですね。 こういう感じのは初めて見ました。

    2011年10月12日06時06分

    locomoco

    locomoco

    美しい夕景ですね!! 拡大して拝見したら、富士山の方向の空に うっすら後光がさしているようにも見えました^^

    2011年10月12日06時34分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    黄昏時のカヌー、素敵ですね。 自然のご褒美ですね!!

    2011年10月12日07時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    オレンジ色から紫に変わるグラデーションが美しいですね。 そしてうっすらと光芒が…。 とても素敵な夕景です!!

    2011年10月12日07時07分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    美しい夕景ですね。 水面の表情がとても良い感じです。 カヌーがアクセントになっていて素晴らしい構図ですね。

    2011年10月12日07時26分

    ポター

    ポター

    夕日のグラデーションがとても綺麗ですね^^ カヌー、自然と一体になれる唯一の乗り物だと思います。

    2011年10月12日07時58分

    月影

    月影

    南国の風景のようですね。^^

    2011年10月12日08時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ふじちゃんさま>お越しいただき有難うございます! この光景を見た時、左側の雲のたなびき方が、 なぜか昔見た、タヒチの海の感じがしました。 locomocoさま>お越しいただき有難うございます! 9/12はこの辺からダイヤモンド富士が見える3日後位ですから 光芒は恐らく富士の頂き近辺から出てるような感じがします。 トムとジェリーさま>お越しいただき有難うございます! カヌーが来るとは思わず、急いで手持ちにしてISOを上げてSSを少しでも高く。 最近は、お天気が良くなくて、良い夕景が見れません。 ぴちょんさま>お越しいただき有難うございます! 雲が結構高く上がって、富士山にまとわりつくような。それが却って良い色合いと、 光芒を強調してくれたような気がします。 Kircheissさま>お越しいただき有難うございます! お月さまの撮影にいっしょうKん名になっていたら、後ろでこういう光景が。 この場所葉条件が良ければ、両方楽しめますね。 ポターさま>お越しいただき有難うございます! カヌーがあるので、なお更異国のような感じがするんでしょうね。 最近はお天気が夕方まで持たないで、すっきり晴れませんね。 月影さま>お越しいただき有難うございます! 実際いらっしゃった方の目からすると大したことは無いんでしょうが、 観光誌の写真の感じから受けるイメージで見ると、いい感じでした。

    2011年10月12日08時19分

    jaokissa

    jaokissa

    手持ちギリギリといったところでしょうか。 この時間帯のグラデーションがたまらないですね。

    2011年10月12日08時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    jaokissaさま>お越しいただき有難うございます! ISO3200でも大丈夫だとは思うのですが、常用高感度でやって見ました。 雲のたなびき、カヌーがあると感じが違いますね。

    2011年10月12日08時29分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しいです!!! カヌーの存在が美しい海をより美しくしてくれていますね!!

    2011年10月12日08時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    げろ吉。さま>お越しいただき有難うございます! カヌーを見つけて、一生懸命連続してシャッターを切りましたが。 後の光芒も、刻々と変化して行きました。

    2011年10月12日09時09分

    sokaji

    sokaji

    南国ムード満点ですね。 手前にヤシの木でもあれば、もうハワイですよ。 旅行した気分になりました。ありがとうございます。

    2011年10月12日09時35分

    DP2K7

    DP2K7

    たしかに、この時間のゆったり流れる感は 外国リゾートみたいですね。 カヌーのシルエットが素敵です!

    2011年10月12日09時53分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    カヌーがいい仕事してくれていますね~ 色合いもインパクトあります

    2011年10月12日09時59分

    NSeos50d

    NSeos50d

    雄大な夕景お見事です。色温度を的確に使用され ノスタルジックな哀愁漂う情景が印象的です。

    2011年10月12日10時06分

    kakian

    kakian

    美しい色ですね。 神奈川の海って感じが まったくありません。 やはり南海リゾートです。

    2011年10月12日12時07分

    Seraphim

    Seraphim

    パープルオレンジ、サイコ~^^ 確かにリゾート地に見える。

    2011年10月12日12時11分

    もしもし商会

    もしもし商会

    深いパープルのグラデーション!! とても美しいです。 カヌーのシルエットも良いですね。

    2011年10月12日12時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    もの凄く美しい夕焼けの色ですね!! 帰りえを急ぐカヌーが本当に異国の地のような味わいを出していますね!!

    2011年10月12日15時29分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    なるほどこれは南方の海と言われても、たぶんわからないです。 あの雲に隠れて富士山があろうとは、、、それにしても綺麗な夕景ですねー。

    2011年10月12日17時22分

    マッツン75

    マッツン75

    トワイライトなこの色合い良いですね~^^ カヌーのシルエットが効いてますねw

    2011年10月12日17時35分

    Trevor

    Trevor

    小さな小船と夕空、南国リゾートを思い描いてしまいますね 今日もきれいな月が出ていますよ

    2011年10月12日19時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この夕景きれいです。 この時間帯はカメラ手放せないですね。 外国のような感じもします。

    2011年10月12日19時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    sokajiiさま>お越しいただき有難うございます! 観光誌のイメージからなので、実際は分かりませんが。 ここに富士山が見えると、また違った雰囲気なんでしょうね。 DP2K7さま>お越しいただき有難うございます! ダイヤモンド富士から2日後位なので、こんな感じの光芒になったかと。 カヌーを見つけた時は、ほんとに異国の光景でした。 assist-proさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通りです。カヌーが入ったおかげで、南国のビーチのような。色合はWBを少し変えて 記憶色に合わせて見ました。 NSeos50dさま>お越しいただき有難うございます! やはり行っていない者にとっては、あこがれの地ですね。恐らくイメージと重ねて見て これだと思ったんでしょうね。 kakianさま>お越しいただき有難うございます! 雲のたなびき、暗くなって、水面の映りもあるので、見たくないのは隠された感じで そこにカヌーが2艘。丁度良い時に入ってくれました。 seraphimさま>お越しいただき有難うございます! この場所の近くに住んでいるなら、毎日でも出かけて見れるんでしょうが、 こういうのは、自分でも初めてですね。 もしもし商会さま>お越しいただき有難うございます! 待った甲斐がありました。富士山前面を覆う雲に一寸がっかりだったんですが。 この時間になって、光芒も少しの間見えて、カヌーも入ってくれて。 kazさま>お越しいただき有難うございます! 中秋の名月を眺められて、振り向けば前面雲の富士山と。しかし良い色合いに焼けてくる空 そしてたなびく雲とカヌー。撮らざるをえませんね。 まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通り、この時間帯に掛け声がして、何かと見ると2艘のカヌー。暮れなずむ時に早く戻ろうと 一生懸命に漕いでました。

    2011年10月12日20時11分

    梵天丸

    梵天丸

    空が素晴らしいグラデーションをつけ 水面にもしっとり色を落とすうっとりするひと時ですね!! カヌーを配したところさすがです。

    2011年10月12日20時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おんちさま>お越しいただき有難うございます! ここへはじめてきた方は、よもや雲の向こうに富士山があるとはわからないでしょうね。 いい時期に光芒と茜の空が出て、カヌーも現れてくれました。 マッツン75さま>お越しいただき有難うございます! カヌーは速いし、暗くなってくるわで、急いでISOを上げて、SSをなるべく上げて。 あまりぶれずに済みました。 Trevorさま>お越しいただき有難うございます! 一寸分かりにくいですが、カヌーが2艘丁度現れてくれました。この焼けかたのなかでは 撮らざるを得ないですよ。 濱の黒豹さま>お越しいただき有難うございます! 中秋の名月の背後の景色です。富士山は全面雲に覆われ、写しても駄目かと思いましたが、 光芒、茜の空、波、カヌーといい具合になりました。

    2011年10月12日20時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    スパークスさま>お越しいただき有難うございます! 雲のたなびき方、海面の波と映り、そしてカヌー、雲に覆われた富士の上部の光芒が 良くて、急いで撮って見ました。 梵天丸さま>お越しいただき有難うございます! こういうのは中々お目にかかれませんね。富士のシルエットが見えない代わりに、他のものが そろってくれました。特にカヌー2艘が見えた時は、びっくりしました。

    2011年10月12日20時20分

    gineybip

    gineybip

    美しいです!! 外国のリゾート地を見ているような風景ですね。

    2011年10月12日20時21分

    tomcat

    tomcat

    美しい!! 国内で見て居る様には見えませんね!

    2011年10月12日21時11分

    efab

    efab

    息をのむような美しい風景ですね。 空を染める最高のグラデーションにカヌーがアクセントになっていますね。 確かに まるで海外の夕焼けを見ているようです。

    2011年10月12日21時20分

    としむつ

    としむつ

    素晴らしい美しさのグラデーションですね!! まさに息を飲みます!! カヌーや雲のシルエットも、美しさを引き立てているようです。

    2011年10月12日21時25分

    cat walk

    cat walk

    カヌーを漕ぐ人達の気持ちとは裏腹に このままずっと眺めていたくなる気持ちの良い作品ですね! 淡い光芒が混じる空のクラデーションがとても美しい(^^) よろしければ【エココメントキャンペーン】をどうぞ。

    2011年10月12日21時50分

    KTP

    KTP

    美しい色ですね(^^) カヌーがドラマを感じさせますね! WBがいつものCTEじゃないですが、やっぱり真っ赤っかになりましたか?

    2011年10月12日22時14分

    灯の酔人

    灯の酔人

    グラデーション最高です。 ほんとカヌーが良い味出してますね〜。 後ろの雲は大きなタンカーの様にも見えてきます。 有り難うございます^^

    2011年10月12日22時14分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    グラデーションが本当にきれいですね。 自然の芸術ですね。 このお写真ももちろん芸術的に素晴らしいです。

    2011年10月12日22時24分

    斗志

    斗志

    本当に素敵な色合いの景色ですね~ 日本じゃないみたい^^

    2011年10月12日22時26分

    おさる

    おさる

    素晴らしい色合いと構図ですね 雰囲気にも感動しました 有難うございます。

    2011年10月12日23時07分

    Em7

    Em7

    紫に変わっていくグラデーションがタマラナイです。 自然のアートを見事に捉えましたね~ (^^)

    2011年10月13日00時30分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    日本の海というより、海外の南国の夕焼の色という印象ですね。 カヌー、効いてます!

    2011年10月13日06時38分

    じじぃ+

    じじぃ+

    素晴らしトワイライトゾーン 最高にし映しい夕景ですね!

    2011年10月13日07時11分

    日吉丸

    日吉丸

    狙いは・・カヌー・・ もう気がついてるような・・ 漕ぐ手に力が入ってるようです。

    2011年10月13日11時45分

    an

    an

    グラデーション、うっすらと射す陽の光線、 そこにカヌーが添景として入っているなんて 完璧過ぎます。 素敵なお写真ですね!

    2011年10月13日12時50分

    mimiclara

    mimiclara

    さりげなくカヌーが入って静かな夕暮れに花を添えていますね

    2011年10月13日16時30分

    レオ

    レオ

    凄く綺麗に焼けていますね!! この色とこの光景は、撮らずにはいられませんね^_^

    2011年10月13日16時55分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい色の空! そしてそれを写す水面の美しいこと。 カヌーのタイミングも素晴らしいですし、 これだけの色に染まることは中々ないでしょうね。

    2011年10月13日17時03分

    duca

    duca

    リゾートのような雰囲気の海、感じ出てます。 画面全体が夕焼け色に染まった時間ですね。 日が完全に落ちる前に着岸しなくては、 急いでいたことでしょう。

    2011年10月13日20時53分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    高貴な印象の夕焼け・・・ うっとりしてしまいます(^^) カヌーが良いアクセントですね〜 富士が見えたらこれ又違う味になったでしょうね

    2011年10月17日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 若いって良いなぁ
    • なでしこ
    • 夢蛍
    • 遊びの達人
    • コットンハーバー便りⅠ(夕陽映照)
    • 良いの撮れましたかⅣ(ワイキキ海岸)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP