写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

囚われの青空

囚われの青空

J

    B

    ・・・秋風に攫われたな。

    コメント79件

    DP2K7

    DP2K7

    暖簾の靡き方にしびれます! 窓に映り混んだ青空も良いですね!

    2011年10月12日00時31分

    白狐©

    白狐©

    DP2K7さんどうも^^ 構図は比較的シンプルですが きれいな色が出たような気がしています^^

    2011年10月12日00時36分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bおぉ~♪ この写真にこのタイトル、めっちゃかっこいぃです!! 囚われた青空がめちゃめちゃ美しく見えます^^

    2011年10月12日01時04分

    A-3

    A-3

    これは何とも素敵! 建物自体も素敵ですし、このアイディアも!

    2011年10月12日01時21分

    porocco

    porocco

    建物はごく自然な色で表現されてて,落ち着く感じがいいですね! 窓の中だけは特別な感じがしてKATOさんのイメージが見えた気がします 確かに黒枠で締まりますね!

    2011年10月12日01時59分

    Em7

    Em7

    捕えた窓が・・・また雰囲気いいですね~。 これも 幽閉 だなぁ。(^^)

    2011年10月12日06時36分

    ポター

    ポター

    タイトル、構図、抜群ですね! 下の暖簾に眼が引っ張られました^^

    2011年10月12日08時06分

    mikechan

    mikechan

    粋でしびれます^^

    2011年10月12日08時18分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど、たしかに囚われてますね^^ 建物自体も、なかなか味のある老舗風の 建物ですね。

    2011年10月12日08時29分

    キャミウサ

    キャミウサ

    壁、戸、瓦、暖簾、空 色が良いですねー シックと言いましょうかー 落ち着く色。いつまでも眺めていられる色。 何屋さんなんでしょうか(・・?

    2011年10月12日08時39分

    日吉丸

    日吉丸

    暖簾の紺に目が行ってましたが・・ 素敵な秋空・・。 こういうのを・・玄人はだし・・。 昔の人はスゴイ・・ですね。 囚えちゃった青空に変更されました。

    2011年10月12日09時03分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    綺麗に写りこんでますね。 気になる建物。趣がありますね。

    2011年10月12日11時02分

    Seraphim

    Seraphim

    おお~! 行きましたかぁ、国稀(個人的に国稀のところと呼んでいる)に。 うちはよくこの通り沿いにあるお寿司屋さんで、 なぜか私は天丼をよく食べるんです(笑)。 おいしいです^^

    2011年10月12日12時06分

    梵天丸

    梵天丸

    なるほど^^お見事な切り取り、センスです!! イカシタ老舗の佇まいに青い空が調和する 素敵な一枚ですね。

    2011年10月12日12時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    面白いです、青空が閉じこめられていますね。 雰囲気のある建物がまた◎です。

    2011年10月12日12時26分

    Usericon_default_small

    (

    しっとりとした色合いがですね.観音開きの鉄格子から見える電球が.温かみに充ちている様に見えますね.

    2011年10月12日13時57分

    bubu300

    bubu300

    あらら。本当に捕まっちゃってますね。カッコイイです。

    2011年10月12日16時05分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    あの窓の向こう側からこちらを見る人は、どんな境遇というか立場の人なんだろう?! 考えてしまいました。

    2011年10月12日17時52分

    りあす

    りあす

    窓に映る青空が本当にキレイに出てますね^^ 個人的には暖簾の紺色が大好きであります(笑

    2011年10月12日18時30分

    TAKAQ

    TAKAQ

    いい色が出ていますね。 タイトルとアイディア、最高です。

    2011年10月12日19時14分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    青空の中央は内側の電球でしょうか? こんなにクリアに映り込んでいるのに。。。 のれんのブルーも素敵です。

    2011年10月12日19時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    おもしろい! タイトル最高です。 しかもこういうカット、露出が難しそう、 トビもツブレも少なくてお見事ですね☆

    2011年10月12日20時54分

    mimiclara

    mimiclara

    いやあ、なんとも言えない素晴らしい発想、着眼、そして描写ですね やっぱりなんですか、こういう構図はぱっと見つかるものなんですか?

    2011年10月12日21時01分

    斗志

    斗志

    本当に青空が閉じ込められているようで面白い描写ですね~ この建物ちょっと不思議な雰囲気ですね^^

    2011年10月12日22時13分

    りょうくん

    りょうくん

    ナイスな作品です。 当然後で付けたタイトルなんでしょうが 素晴らしい発想です^^

    2011年10月12日22時22分

    Trevor

    Trevor

    藍色の暖簾と丸一、老舗の趣ですね 瓦を越えた厳重な窓に映る空 すっきりした構図なのにいろいろと楽しめますね

    2011年10月12日22時26分

    白狐©

    白狐©

    たかぴょんさんどうも^^ タイトル難しくて(^^ゞ でもホントは暖簾の翻りが好きだったんです^^

    2011年10月12日23時58分

    白狐©

    白狐©

    Worldxさんどうも^^ シネマ調って締りますよね~ でも私は比較的自信のない時に使うことが多かったりして(笑)

    2011年10月12日23時59分

    白狐©

    白狐©

    A-3さんどうも^^ お久です。 相変わらず被写体頼みの写真です(^^ゞ

    2011年10月13日00時00分

    白狐©

    白狐©

    poroccoさんどうも^^ いいタイトルが浮かばなくって でも、ホントは暖簾に目を奪われた一枚だったりします(笑)

    2011年10月13日00時01分

    白狐©

    白狐©

    Em7さんどうも^^ 青空を幽閉ですか~ 中が硝子ってのがちょっと近代的ですよね(笑)

    2011年10月13日00時03分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ おお~ わかっていただけてうれしいです^^ 最初気になったのは暖簾だったりします♫

    2011年10月13日00時04分

    †Hana†

    †Hana†

    ここのお酒有名ですよねぇ(*´ェ`*)ポッ 濁り酒?が好きだった(*ノノ)キャ 増毛も久しく行ってません…

    2011年10月13日14時37分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    もちろん大好きな お酒のひとつです。

    2011年10月13日19時47分

    白狐©

    白狐©

    mikechanさんどうも^^ 粋なのはこの酒蔵。 私は切り取っただけです^^ 北海道では瓦屋根って珍しいんですよね~

    2011年10月13日20時58分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ 石造りとかって欧州みたいじゃないですか でもここ風がメチャクチャ強いので こうしたのは正解かも^^

    2011年10月13日20時59分

    白狐©

    白狐©

    キャミウサさんどうも^^ 説明不足ですみません 地酒の酒蔵です。 元は本間酒造といって ここの町長さんの実家なんです。なくなりましたけど。 我田引水という説もあります(笑)

    2011年10月13日21時01分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうも^^ 私も暖簾狙い。 たなびきがよかったんです。 たまたま入れた窓に明かりよりも強烈な青空が入りました^^

    2011年10月13日21時03分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんどうも^^ 連投はしませんけど、そのうちネタ切れになったら 他の角度とかでてくるかも知れません^^

    2011年10月13日21時04分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんどうも^^ 向かいの「まつくら」かな? 昔は良く入りました^^ 札幌側からくるとホテルオーベルジュの手前に黄色いプレハブのラーメン屋さんがあります。 美味いから是非一度^^ 魚の出汁がダメな人はなんですが、私旭川ラーメン大好きなもんで(^^ゞ

    2011年10月13日21時06分

    白狐©

    白狐©

    梵天丸さんどうも^^ 梵天丸さんにような本格派の写真を撮っている方におほめ頂くとは^^ ありがとです。

    2011年10月13日21時08分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんどうも^^ 久々にきれいに撮れましたかね~ 被写体頼みなことになんら変わらんですが(^^ゞ

    2011年10月13日21時09分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんどうも^^ 夕方とかも撮ってみたくなりました。 でもここ通るときは真っ暗なんですよね~(^^ゞ

    2011年10月13日21時10分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ ここまで青く写っててくれたんですね~ 撮ってるときは正直ここまでとは思ってませんでした。 暖簾の方ばっかみてて

    2011年10月13日21時11分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんどうも^^ ここで働く方たちです。窓数か所あるんですよ~ そのうちアップできるかな?

    2011年10月13日21時13分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ 実は私も暖簾狙いだったのですが 意表をついて青空が ついこのタイトルに^^

    2011年10月13日21時14分

    らんたん

    らんたん

    タイトルがめっちゃうまですね! もちろんお写真も凄いです。 窓に写ったクッキリの青空。 そしてなによりこの切り取りが最高です。^^

    2011年10月13日23時04分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさんどうも^^ タイトルも大事ですよね~ なかなかピンと来るのが付けられないんですよ~(^^ゞ

    2011年10月13日23時36分

    白狐©

    白狐©

    ゆきおやじさんどうもです^^ 私も暖簾と2階の電球だったのですが 意外と青空が映り込んでて 風が強い日でした^^

    2011年10月13日23時37分

    白狐©

    白狐©

    ゴンザブロウさんどうも^^ 偶然です~ いつも真っ黒になってます(^^ゞ

    2011年10月13日23時38分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんどうも^^ いやいやいつもどう切ればいいのか悩んでます 縦構図が私は多いかも知れませんけど(^^ゞ

    2011年10月13日23時39分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ そんなに大きな建物でもないのですが。 離れとか、奥の方が広いかな?

    2011年10月13日23時40分

    gineybip

    gineybip

    歴史を感じる建物の鉄格子に囚われた青空 目の付け所が違いますね流石です。

    2011年10月14日04時31分

    シンキチKA

    シンキチKA

    はじめまして^^ ホームからやってきました! 秋風に攫われたて囚われた青空。 なんて発想力でしょう!! かっこいいです! 素晴らしい作品ですね^^

    2011年10月14日05時12分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    なるほどなタイトルですね。 私は個人的には縦構図 大好物です。

    2011年10月14日08時03分

    rcz

    rcz

    暖簾の色、白い字も素敵ですが、窓の映り込みも綺麗です。 遥か昔にタイムスリップしたような気持ちになりました^^。

    2011年10月14日09時14分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー。 画もコンセプトも言うこと無しですか、 タイトルが圧巻です。^^

    2011年10月14日10時45分

    白狐©

    白狐©

    りょうくんさんどうも^^ ホントは暖簾がうまく撮れたらいいなと思っていました 青空は偶然でファインダーのときはこんなにきれいには見えなかったんです

    2011年10月14日19時50分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんどうも^^ 割と自然な感じで仕上げられたのはきっと被写体のお陰です。 石壁っていいですよね^^

    2011年10月14日19時51分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうも^^ ありがとうございます♪ 自分にしてはさりげなく撮れた感じがします(^^ゞ

    2011年10月14日20時09分

    白狐©

    白狐©

    †Hana†さんどうも^^ 昔は本間酒造だったんですが くにまれの名が通ってしまったので國稀酒造になったのかな?

    2011年10月14日20時11分

    白狐©

    白狐©

    m3sorakaiさんどうも^^ 見事というほどではないと思いますが 自然な感じで仕上げられたかも知れません^^

    2011年10月14日20時12分

    白狐©

    白狐©

    銀爺40さんどうも^^ 毎月いろんな全国のお酒が手に入るのなんて言いましたっけ? 本州に意外と北海道のお酒があるのには驚きました 男山とか千歳鶴とかね^^

    2011年10月14日20時14分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんどうも^^ 手持ちでバチバチっと 出張の途中の路上での写真です^^

    2011年10月14日20時15分

    白狐©

    白狐©

    gineybipさんどうも^^ そうじゃないんです 実は風になびく暖簾狙いでした(^^ゞ

    2011年10月14日20時16分

    白狐©

    白狐©

    シンキチKAさんどうも^^ いやいや 写真見ておやっと思ったもので 思いっきり後付けなんです(^^ゞ

    2011年10月14日20時17分

    白狐©

    白狐©

    アホキン・コレステロールさんどうも^^ 私も一眼持った時はほんと縦ばっかでした なんか落ち着くんです 変ですよね(笑)

    2011年10月14日20時18分

    白狐©

    白狐©

    czさんどうも^^ 暖簾のなびきのいい奴が撮りたくて 何枚か撮っていました このあたり昔の雰囲気がある街並がちょっとだけ残ってます^^

    2011年10月14日20時19分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ 結果論かな? いや後出しじゃんけんみたいなもんです。 最初から狙ってたら自信もつくんですが(^^ゞ

    2011年10月14日20時20分

    †Hana†

    †Hana†

    ご心配有難うございます! 父がちょっと具合悪かったけど、大丈夫です(*´ェ`*)ポッ 今日、CT検査などして来たようなので、これから検査結果聞くのですが。 でも、咳も落ち着いてきたし、大丈夫のような気がしてます。 こっちに帰って来たのは、お盆も帰ってなかったからなんですよぉ~w 正月も帰れないと思うし…┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 次は春かなぁw KATOさんの奥様の体調は如何ですヵ? KATOさんも風邪など引かぬよう気を付けて下さいね!

    2011年10月14日21時52分

    白狐©

    白狐©

    †Hana†さんどうも^^ 御病名までここで聞くわけにもいかないですが咳ですか MRIも撮ってもらっては? 妻は骨の付き具合は順調との先生のお話でした。ホッとしています。 風邪ですか?もうひいてしまいました。軽かったので治ったようです^^ Hanaさんのほうこそ、久々の北海道で気温差にやられないように 明日以降寒気が入るとかニュースで流れていたような?

    2011年10月14日22時00分

    Rie*

    Rie*

    私も夏にここを撮りました。 KATOさんの写真と私のを比較すると、 やっぱり私は私らしい、KATOさんはKATOさんらしいなと思いました^^ 屋根を下から撮って青空を入れたのですが、天気が良すぎて真っ白になり大失敗でしたけど^^;

    2011年10月14日22時09分

    白狐©

    白狐©

    Shellyさんどうも^^ みてみたかった~(´Д`) 探せなかった~ アップしてないのかな?^^

    2011年10月14日22時56分

    shimadayu

    shimadayu

    着眼点が素晴らしいです。 のれんの色好きです。(^^)

    2011年10月15日04時57分

    白狐©

    白狐©

    shimadayuさんどうも^^ アイコンの季節がもうすぐかも知れませんね はい 私もこの色合い気に入っています^^

    2011年10月15日22時31分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    着眼点が違いますね! 青空の早期開放待ってますw

    2011年10月16日09時46分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんこんにちは^^ いや結果論で ホントは暖簾狙ってたんです(^^ゞ

    2011年10月16日13時53分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な青色と藍色ですね。 こういう写好きです。 題名も洒落てますね。

    2011年11月20日22時43分

    白狐©

    白狐©

    ニーナさんこんばんは^^ 置き去りでしたね コメントありがとうございます

    2012年10月14日01時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 春だね~
    • 麦のころ
    • 悠久の流れ
    • 夕間暮れ
    • 神威
    • 日々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP