写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楽太郎 楽太郎 ファン登録

船上の橋

船上の橋

J

    B

    「戦場の橋」ならぬ「船上の橋」 ちょっと珍しいものを発見しました。 雨季には取り外され、9月下旬に組み立てられそうです。 この橋のおかげで、隣町へ歩いて行けるとても便利な橋なのです。

    コメント9件

    kakian

    kakian

    初めて一番乗り! いなばの白兎みたいですね。 大きな国だから、いろいろありますね。 流れで湾曲してしまうのでしょうか? そのあたりが面白いです。

    2011年10月11日23時15分

    Good

    Good

    これは面白い光景ですね、 いわばハーバーみたいな物なんでしょうか。 パターン化した並びに曲線を見事に切り取られておりますね! Goodな作品です!

    2011年10月11日23時23分

    楽太郎

    楽太郎

    早々なるコメントありがとうございます。 実は私も同時期にkakianさんのコーギーの写真を発見して 一番乗りしていたのでした(笑) 中国四川省楽山市からリアルタイムメッセージでした。^^

    2011年10月11日23時24分

    楽太郎

    楽太郎

    Goodさんコメントありがとうございます。 この橋は、生活する上で隣町へ行く最も近道になります。 もし、車が通れる橋の方へ回るとかなりの距離を歩かなければなりません。 観光目的もあるかもしれませんが、我々にとっても、とても便利な橋です。

    2011年10月11日23時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    すごいです。びっくり! 波もなくておだやかなのですね。 童話の世界の様でとてもいい雰囲気です。 (np)

    2011年10月12日05時44分

    楽太郎

    楽太郎

    rc&ym&npさんコメントありがとうございます。 日によって橋の高さが微妙に変化します。 とても面白いですね。

    2011年10月12日07時52分

    C-S-P

    C-S-P

    これは面白い! 取り外し可能の割りに手摺りが立派ですね 珍しい風景ありがとうございます!

    2011年10月12日09時33分

    duca

    duca

    お上手な切り取りが橋の形態を よく表わしています。 普段使う取り外しの出来る橋は 初めて見ました。 珍しいお写真ありがとうございました。

    2011年10月13日15時06分

    楽太郎

    楽太郎

    C-S-Pさんコメントありがとうございます。 本当に珍しいものを見ました。 この船橋にも電飾が施されて夜はとても綺麗です。 ducaさんコメントありがとうございます。 橋の上を歩くと結構揺れるのが何とも面白いかったです^^

    2011年10月13日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楽太郎さんの作品

    • 霧に浮かぶ摩天楼
    • 豪雨
    • 罠にはまちゃいました。
    • 上海の夜
    • 天安門
    • 君子蘭3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP